Eufy RoboVac L70 Hybrid レビュー・評価

2019年 9月13日 発売

Eufy RoboVac L70 Hybrid

  • 吸引と水拭きの両方で掃除可能なロボット掃除機。Wi-Fi機能に加え、独自の「A.I Map テクノロジー」と「iPath レーザー・ナビゲーション」を搭載。
  • 部屋の地図をリアルタイムで作成するとともに、掃除経路を自ら設計し、部屋の隅々まで効率よく掃除を行う。
  • アプリを通じ、最大2200Paのパワフルな吸引掃除とフローリングなどの硬い床への水拭きの2種類から床環境に沿ったモードを選択できる。
Eufy RoboVac L70 Hybrid 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥54,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥54,800¥54,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ロボット 集じん容積:0.45L アプリ連携:○ Eufy RoboVac L70 Hybridのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規取扱店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

  • Eufy RoboVac L70 Hybridの価格比較
  • Eufy RoboVac L70 Hybridの店頭購入
  • Eufy RoboVac L70 Hybridのスペック・仕様
  • Eufy RoboVac L70 Hybridのレビュー
  • Eufy RoboVac L70 Hybridのクチコミ
  • Eufy RoboVac L70 Hybridの画像・動画
  • Eufy RoboVac L70 Hybridのピックアップリスト
  • Eufy RoboVac L70 Hybridのオークション

Eufy RoboVac L70 HybridANKER

最安価格(税込):¥54,800 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 9月13日

  • Eufy RoboVac L70 Hybridの価格比較
  • Eufy RoboVac L70 Hybridの店頭購入
  • Eufy RoboVac L70 Hybridのスペック・仕様
  • Eufy RoboVac L70 Hybridのレビュー
  • Eufy RoboVac L70 Hybridのクチコミ
  • Eufy RoboVac L70 Hybridの画像・動画
  • Eufy RoboVac L70 Hybridのピックアップリスト
  • Eufy RoboVac L70 Hybridのオークション

Eufy RoboVac L70 Hybrid のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.83
(カテゴリ平均:4.18
レビュー投稿数:18人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.37 4.28 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.27 4.19 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 4.17 4.22 -位
静音性 運転時の騒音 4.29 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.59 4.12 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 3.87 4.00 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 3.52 4.09 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Eufy RoboVac L70 Hybridのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ぶりだいさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プロジェクタ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ3
取り回し1

【デザイン】白の本体に派手すぎないゴールドメッキがされていて、他のロボット掃除機に比べてデザインが良いです

【使いやすさ】スマホ連携がクセがあるが、一度設定すれば問題なし

【吸引力・パワー】問題なし

【静音性】それなりにうるさいです。普通のロボット掃除機ぐらい

【サイズ】意外と厚みがある。センサー部分が高いのだけど、それ含めても他より高く、ソファ下の高さなど注意

【手入れのしやすさ】

【取り回し】

【総評】1年半でバッテリーが死にました。交換対応できず、廃棄するしかない。高い買い物になってしまいました。今後はアンカー買わず、バッテリー交換できる別メーカーの物を買うようにします。
最近、交換できるようになったそうですが、既に捨てたよ。。カスタマーセンターで検討もしてないと言っていたのに。。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
毎日

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

無いものねだり?さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク ケース
1件
0件
洗濯機
1件
0件
コーヒーメーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し5

【デザイン】
白を基調にした可愛いデザイン
後ろのロゴ部分は出っ張ってるのでフラットだったら良かったけど、機能的に仕方ないのかな?
【使いやすさ】
ボタン操作、アプリでの操作ができるので簡単。
2階にいて、離れていてもスタートできる
【吸引力・パワー】
4段階あって、静音、標準、ターボ、最大。
フローリング、畳のみなので標準で十分。
【静音性】
以前は5年ほど前に購入したRoomba780使用していたのでそれとの比較ですが、かなり静か。
掃除ロボットがうるさくてテレビが聞こえないという事はあまりないですね。最大にすると掃除機で弱かけてるくらいのうるささかな。
【サイズ】
やや大きめだけど、許容範囲
【手入れのしやすさ】
ダストカップや給水は上がパカッと開いて簡単取り出し。
水を入れる所も外れ、入れやすい。
そこを外せばゴミも捨てやすい。ダストカップには小さいブラシも付いているので便利、無くす心配もない。少し分かりにくいですが、指で指しているところを押して上にパカッと開きます。
【総評】
Roomba780はぶつかって方向転換するのに対し、こちらはかなりソフトに接触して移動するので壁に傷が付きにくいと思います。というかほぼ付かないかな。
マッピングなので1度掃除した所は掃除しません、なので掃除時間はRoomba780の半分になりました。
水拭きが優秀、びちゃびちゃになることも無いし適度な湿り具合。畳にも大丈夫でした(5年経過の畳)
良かった所は、ホームの中にコードをしまえるのでコードの長さを調整できるのは良かった。
余分にコードが出ることがないのでスッキリする。
このコードをRoombaだと絡めてしまって、ホームが動いて帰れなくなったりしていた。今のRoombaは知らないけど。
まとめると、静か、スッキリ、早い。
水拭きもまとめてやってくれるので時短。その分自分が自由になる。
買って良かったです。

追記
1年半使用した所で故障しました。
バッテリーの不具合と、カタカタ音がし始めました。アプリから問い合わせて、本体交換で新品に交換して貰えました。
後何年もつのか、少し不安ですが壊れないことを祈ります。

掃除面積
20〜39m2
頻度
毎日

参考になった18人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

District77さん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:201人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
3件
137件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
32件
AVアンプ
1件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

初めてのロボット掃除機です。Amazonのプライムセールで安く購入できました。

【デザイン】
ホワイトを購入しましたが、全く部屋の邪魔にならないデザインです。

【使いやすさ】
非常に簡単にスマホで直感的な操作が可能。取説なくてもわかります。

【吸引力・パワー】
フローリングであれば必要十分なパワーです。絨毯では未使用。拭き掃除機能と同時に掃除していますが、毎回フローリングがピカピカになってくれるので非常に爽快です。

【静音性】
掃除しながら普通にテレビが見れます。全然うるさくないです。

【サイズ】
それなりに大きいです。出っ張り部分を入れると若干高くなっており、ベッドの下などは場合によって入らない場合があります。

【手入れのしやすさ】
通常の掃除機としての使用であれば、非常に手入れ簡単です。水拭き機能も使ってみました。基本メンテナンスは簡単なのですが、他の方のレビューにもあるとおり、使用後にどうしてもタンク内に水が残るためそこが不満です。よって★を一つだけ下げました。

【取り回し】
そこそこ大きいのでこんな感じの評価で。

【総評】
とにかく頭がいいです。家具への当たりがソフトで家具の脚に傷をつけないこと、そしてマッピング機能があるため効率よく掃除してくれるのが最高です。ここまで頭がいいとは...びっくりです。

写真にあげた通り、リビング、キッチン、玄関、洗面所を同時に掃除していますが、毎回ほぼ同じ時間で掃除が完了します。脅威の精度です。

使用して14か月目ですが、まだバッテリーのへたりは気になりません。そして、交換バッテリーもとうとう見つかったようです!これで安心して使い続けられます。情報、ありがとうございました!

https://ja.aliexpress.com/item/1005003749159491.html

掃除面積
40〜59m2
頻度
週1〜2回

参考になった11人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

けん13さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
9件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
5件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン3
使いやすさ3
吸引力・パワー3
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ3
取り回し1

製品自体は、可もなく不可もなく、普通の満足度でした(モップは一度も利用せず)

ただ、2週間に1回ほどの利用でしたが、2年でバッテリーが寿命を迎え、充電できなくなり粗大ゴミになってしまいました。

バッテリーが交換できないこの商品は、「使い捨て」である事を覚悟した上で、購入する必要が出てきます。

このエコの時代にバッテリーがダメになっただけで本体を破棄せざる得ないというのはちょっと悲しいですね。

Ankerの公式サイト(※)でもバッテリーの問題は多くのユーザーが問題提起していますが、何の対応もされていないようで、ここまで一つの問題点に集中してレビューを上げられていたら普通の企業だったら何らかの対応をするのでは..?と思ってしまいました(自社の公式サイトにこれだけ多くの批判レビューを載せたままにするところはある意味清々しいです)

結局、毎日毎日利用される方はおそらく1年などで寿命を迎えるため、保証期間の範囲内で本体交換となるのかもしれませんが、2週間に1回程度、気が向いた時に利用するくらいの頻度の方は、漏れなく2年を超えたら粗大ゴミになりますので使わない
ユーザーほど損する製品であると思います。

1万円から2万円の下位モデルはまだ仕方がないかもしれませんが、5万円以上する価格帯のこの製品はバッテリー交換位販売して欲しい所です。

(※)【Anker公式サイト】
https://www.ankerjapan.com/products/t2190#shopify-product-reviews

参考になった15人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tsubasa0513さん

  • レビュー投稿数:73件
  • 累計支持数:139人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
5件
掃除機
6件
0件
スマートフォン
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ3
吸引力・パワー4
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ2
取り回し3

良い点
見た目が美しい。ルンバよりカッコイイ。
吸引と水拭きが同時にできる。
ボタン操作がシンプル。というかボタンがひとつしかない。

悪い点
音がかなり大きい。
ボタンがひとつしかないため、とにかく押しちゃうと動き始めちゃう。
ゴミボックスが、水拭き用のタンクと一体になってるから、不安になる。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

yuki_maroさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
1件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー4
静音性5
サイズ3
手入れのしやすさ3
取り回し5

【デザイン】
白くお洒落な外観
【使いやすさ】
マッピング機能あり、無駄が無い
【吸引力・パワー】
必要十分
【静音性】
静かで良い
【サイズ】
センサーの出っ張りが邪魔
【手入れのしやすさ】
水タンクを綺麗に洗えない
【取り回し】
問題ない
【総評】
自身でのバッテリーの交換が不可能、サポートに連絡しても不可能、個体差もあると思うが、14ヶ月で清掃中に停止するようになった

掃除面積
40〜59m2
頻度
毎日

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

れちゃん7354さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー3
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し3

【デザイン】
とても良い
【使いやすさ】
バッテリーの劣化が早すぎる点以外はとても良い
【吸引力・パワー】
ダイソンなどの掃除機ほどはない。
拭き掃除は濡れたモップがスーッと床上を通過する感覚
毎日の掃除には充分
【静音性】
最大にしてもダイソンのように話をするのも大変ということはない。
そこまでうるさすぎません。
【サイズ】
ちょうど良い
【手入れのしやすさ】
単純なので手入れしやすい。
ゴミが貯まるところはパカっと開いて水洗いできるのが良かった。
【取り回し】
マッピング機能と赤外線とAIにより効率的に掃除してくれる。
約30畳30分程度で掃除してくれます。
【総評】
バッテリーの劣化の早さとアフターサービスがもう少し充実してたらまた買いたかった。
安価なので仕方ないのだろうか。

―――――――――――-
頂き物です。
9ヶ月程になりますがバッテリーが切れ30畳ほどが途中で止まるようになってしまいました。
カスタマーサポートに連絡したところレシートや注文メールなどの購入履歴が確認できないとサポートできないそうです。
再度有償でもサポートしていただけませんか?との問い合わせにもお返事はありませんでした。
なので贈り物には選ばない方が良いと思います。
一年以内に同様にバッテリー切れたなどの口コミも多くその際は新品交換されるようです。
18ヶ月の補償がありますがそれを過ぎたらどうなるのでしょうか。
メーカーに対応いただけないので自分でバッテリーを交換しようと思いましたがこちらのモデルのバッテリーは売られてないみたいです。他のモデルはあったのですが。
カスタマーサポートも電話はなくメールのみでこのような対応なのでこちらの製品はもう買わないと思いました。
お掃除ロボットのなかではコスパが良い方ですが安物買いの銭失いになりそうなので次はルンバにしようと思います。

追記
その後メーカーから返事がありました。
一切ののサポートは出来ないとのことで、正規に購入した場合も18ヶ月の保証の後は何のサポートもないそうです。
ちなみにあれからどんどん調子が悪くなり掃除できる時間が短くなりました。仕方なく残したところを範囲指定モードで充電後再度掃除機かけましたが充電ステーションに戻れず部屋をぐるぐるしてるので手動で戻しています。アプリでマッピング機能で記憶された部屋の範囲指定や侵入禁止など細かく設定できるのですが一度設定すると毎回その範囲指定が残っていて消しても消しても毎度出てくるので面倒です。
9ヶ月でAI機能もだめになってしまいとても次は買おうと思いません。

掃除面積
20〜39m2
頻度
週1〜2回

参考になった20人(再レビュー後:16人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KCVSさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

その他ネットワーク機器
2件
0件
ヒーター・ストーブ
2件
0件
LED電球・LED蛍光灯
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し無評価

【デザイン】
無駄のないデザインで本体やバンパーの質感も悪くないです

【使いやすさ】
専用アプリからのWifiへの接続は迷うことなくできました
本体のみでの操作はボタンふたつでシンプルです
専用アプリの使い勝手は、MAPの保存や、エリア指定のプリセット保存がほしいところですが概ね
満足

【吸引力・パワー】
ロボット掃除機は初めてなので比較対象はありませんが、フローリング環境では十分な吸引力です
標準モードでもホコリ、砂埃など日常の掃除では不足ないと思います

【静音性】
吸引音は最大モードだとさすがにうるさいですが、静音モードでは走行モーターの音と走行音が気になる程度で滞在時でもストレスなく稼働させられるレベルです

【サイズ】
本体はそれなりのサイズですが充電ベースに必要なスペースも大きくなく問題ありません

【手入れのしやすさ】
フィルターにゴミが張り付きますが、ダストボックスの蓋が全面開口するのでハンディ掃除機で吸う方法で手入れしていますが手軽です
ダストボックスはフィルター含め丸洗いできるのも衛生的です

【総評】
マッピング機能、水拭きがついたモデルで5万円台ということで初めてのロボット掃除機でした。
もっと早く欲しかったと思うほど非常に満足しています。
壁に勢いよくぶつかることは基本ありませんし、階段から落ちることもいまのところありません。
椅子の脚など細いものはどうやらうまく探知できていないようで時々勢いよくぶつかりますが、傷がつくほどではないので諦めています。
他製品との比較はありませんが、値段以上の満足度でした。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

名乗るほどでも無いですよさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
0件
掃除機
1件
0件
エアコン・クーラー
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ3
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し無評価
   

バッテリーの画像。2010年製?

   

【デザイン】
良いと思います
【使いやすさ】
スマホアプリ必須ですが、使いやすいと思います。
しかし、バッテリー交換が出来ないみたいです
【吸引力・パワー】
十分だと思います
【静音性】
こんなもんだと思います
【サイズ】
大きいです
【手入れのしやすさ】
しやすいです。
水が乾きづらいです。
【取り回し】
よく分からないです。
【総評】
購入して正解でした。

が、残念なことにバッテリー劣化が早かったです。
購入当初は土間風呂を除いた90平米弱を余裕で掃除してましたが、8ヶ月目の今はバッテリーが切れて掃除し切れず途中で床に止まっています。
しかも、バッテリー交換が出来ないみたいです。

画像見えますかね?DATE:2010とありますが、まさかの10年前のバッテリーじゃないですよね?
どなたかバッテリー交換した方いましたら情報教えて下さい

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
毎日

参考になった29

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ダンディヒゲさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:182人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
1件
デジタル一眼カメラ
1件
1件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン3
使いやすさ5
吸引力・パワー4
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し無評価

【デザイン】
安っぽくなくカッコいいです。

【使いやすさ】
初期設定のスマホとの連携で少々手間取りましたが、設定ができてしまえばあとはかんたんです。スマホからスケジューリングや吸引力の設定など細かくできます。

【吸引力・パワー】
必要十分です。

【静音性】
これに一番驚きました。ルンバや中国製の安物などいろいろ使いましたが、静音性はこれが一番です。静かなのでペットがビビったりすることがありません。

【取り回し】
...取り回しって何のこと?

【サイズ】
至って普通のおおきさですが上の出っ張りが邪魔。

【手入れのしやすさ】
ダウトボックスは取り出しやすいです。ここもポイント高し。

【総評】
4台目のロボット掃除機です。そして今の所最高のロボット掃除機です。
スマホアプリの優秀さ、静音性から、次に買う機会もEufyを選ぶでしょう。

掃除面積
20〜39m2
頻度
毎日

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

一番組さん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:223人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
13件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
10件
タブレットPC
5件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ3
取り回し3

前提:エントリーモデルであるeufy 11sでロボット掃除機の便利さを体感、ランダムウォークではなく賢く掃除出来る本機を購入しました。結果は大満足です。

【デザイン】まぁこんなものかなと思います。ロボット掃除機に対して特にデザイン性は求めていません。

【使いやすさ】まぁ良いです。テザリングを使ったWi-Fi接続で少し手間取ることがありました。固定回線で作ったWi-Fi環境なら特に問題ありませんでした。

【吸引力・パワー】十分かなと思います。毎回そうじごのダストボックスを見て驚いてしまいます。

【静音性】こちらも11sに比べて吸引力が向上していることを加味するとかなり改善されていると思います。

【サイズ】やや大きいですが、ベッドの下をホームポジションにしているのであまり生活に影響はありません。

【手入れのしやすさ】水拭きの際、タンクに水が残ってしまうのでティッシュを突っ込んで吸水しています。完全に拭き取ることはどうしても出来ずタンク内が水蒸気で曇ってしまいます。もう気にしないことにしましたが、ここだけは他の方が仰る通り改善して欲しいです。

【取り回し】軽くはないですが、手で持つ機会はほとんどないので問題ありません。

【総評】ランダムウォークではなく、隈なく効率良く3LDKの宅内を掃除してくれるのでとても助かります。プライムデイのセール期間中に30% OFFで購入したので\38,360でした。この価格でこの機能なら本当にファミリー世帯の万人にお勧め出来ます。単身でワンルームにお住まいの方なら逆に11sで良いのではないでしょうか。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
週1〜2回

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ky00さん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:213人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
61件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
14件
タブレットPC
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

2021/1 Amazonセールで43000で購入。
前はeufy11を3年利用。
【デザイン】
シンプルでよい。
ズレない敷物がついているのもよいです。
【使いやすさ】
本体のボタン操作だけでも使えるのがよい。
アプリも便利。
そして賢い。動きの無駄が少ない。
【吸引力・パワー】
設定で変更できてよい。うちは弱です。
【静音性】
弱なら結構静かです。
音声もアプリで小さくできてよい。
【サイズ】
よくあるサイズです。
【手入れのしやすさ】
それほど手間はかからないかと。
乾拭きしか使いません。
【取り回し】
問題なし。じょうぶそう。
【総評】
4-5万でこの賢さは買いだと思います。
15cと迷ったけど、こっちにしてよかった。

掃除面積
20〜39m2
頻度
週3〜4回

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

octave0408さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー4
静音性5
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し無評価
   

MAP参考画像

   

4,5年つかっていたPanasonicのルーロが不明のエラーのため買い替えしました。電池もへばってきたし、2万ほど修理にかかりそうだったので。

家にWi-Fi環境がないとアプリを活用できないため、Wi-Fiがないモデルをお勧めします。
この値段でアプリ活用できて、水拭き(から拭きもできます)もできるなんて、すごい。
上のでっぱりセンサーで部屋を測定し、部屋のMAPを作成します。スマホのアプリで部屋のMAPが確認できます。それから端から順に掃除を開始します。
2階に持ってくとまたMAPを作り直して端から掃除を始めます。測定はかなり早い。広いところでも自動でブロックごとに測定していきます。ちゃんと全体をスキャンします。
スマホのアプリでMAP上をどのように掃除したのか、椅子などの障害物でどこを掃除してないのか履歴が確認できます。履歴は何十個もできます。それがこの機種の最大の特徴です。
掃除しないエリア(写真の赤エリア。お風呂後に扉を少し開けておくとお風呂に入って行ってしまうので設定してあります。設定が便利。)もMAP上に設定できて、追加料金無しで進入禁止センサーとか買わなくてもいいし超便利。

【デザイン】
美しいですね。部屋のマップを作成するために上にでっぱりがあるため、家具に入り込めないところもあるのでマイナス1

【使いやすさ】
アプリで曜日時間指定予約や1日2回の予約も可能です。出先からも起動可能です。
アプリでできるのはかなり使いやすい。

【吸引力・パワー】
静音性のせいなのか、前使っていたルーロより若干ごみの溜まりが少ない気がします。大まかなごみはもちろん、細かいごみは溜まっているので十分でしょう。
大きいのもあってバッテリーもでかく持続時間は十分。

【静音性】
すごく静か。そりゃ掃除機ですからモーター音、空気を吸っている音はしますが、掃除機としては最高レベルの静音性です。吸引レベルは4段階ですが、標準より大きいターボでもルーロよりかなり静かなのでいつもターボにしています。

【サイズ】
でかいです。椅子の下とか周りしかいけません。細かいところも入っていけません。ルーロのほうがそこはよかった。

【手入れのしやすさ】
ボックスはでかく大きくパカッと開くので簡単です。ごみ捨てはかなり簡単。

【取り回し】
センサーでMAPを作ってから掃除するので、壁にもあたらないし、夜中でもうるさくないけど、椅子などの家具にはぶつかることはあります。それでもバンパーが衝撃を吸収するので、2階で寝てれば1階で動いていても静かです。
キッチンマットにも絡まらないし良い。

【総評】
メリット:家にWi-Fi環境があって、スマホ持ってるのは必須だが、アプリが非常に便利。手入れも簡単。水拭きまでできる。静音性はたぶん家電売り場のどれよりも静か。コスパは最強です。
デメリット:でかい。

掃除面積
20〜39m2
頻度
毎日

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

麒麟檸檬@7さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し5

お掃除ロボット初購入
満足できなかったら全額返金保証&8000円キャッシュバックキャンペーンで購入
マンション、3LDKのオールフローリングで使用
結果から言うと大満足です。
【良いところ】
非常に効率的に掃除してくれる。
まずはある程度の広さの壁際を読み取りそこから直線的に雑巾がけのように動きます。
2度目掃除からは部屋の形状が記憶されているのでもっと早くなります。

思ったより吸引力がある。
数字上はスティック程のパワーは無いが形状的にダイレクトに床に面してる為なのか吸い込みが良い。
音もさほど煩くない。

アプリ優秀。
シンプルなUIで使いやすい。
恐らくスマホ苦手な方でも大丈夫。
リアルタイムで掃除導線が見れるし、過去の導線や掃除状況も遡れる。
ロボットが作った部屋マップから進入禁止場所の設定、水拭き禁止エリアの設定もできる。
指定エリアを掃除させる事も可能、料理後キッチンが汚れたら指定して掃除してくれるの便利です。
もちろんスケジュール設定可能で複数のスケジュール設定できます。

パーツメンテナンスやゴミの捨てやすさが簡単
基本青い部分がレバーやスイッチになっていて視覚的に解りやすくメンテナンスがしやすい。
モップも本体を持ち上げる事無く後ろから装着可能。

【悪いところ】
赤外線レーダーの出っ張り
たった2センチ位ですがベッドに引っ掛かる
ロータイプベッドを使っている方は注意です、私はベッド脚上げパーツ買って高さ上げました。
恐らくソファーとかもギリギリ当たるという人が居ると思います。

カーテンに弱い
カーテンに潜ってしまうとセンサーを塞いでしまいエラーが出てしまう。
カーテン開けてから起動させましょう。

水タンクが開放できない。
中掃除できませんし、乾燥させづらいです。
水が絡む場所なので開放出来るようにして欲しかった。

白色しかない
白は綺麗で良いんですが物と接触する機会が多い物なので汚れや傷が目立ちそうで怖い。

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
毎日

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yasuda50sさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:240人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
56件
ビデオカメラ
2件
31件
太陽光発電 購入相談
0件
21件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー3
静音性5
サイズ3
手入れのしやすさ3
取り回し3
   

狭いところであえてテスト

   

【デザイン】シンプルで良い。

【使いやすさ】マップ作成して賢く掃除、スマホから指示可能

【吸引力・パワー】スマホから調整可能

【静音性】思ったより静か

【サイズ】日本の家具に対してはやや大きい

【手入れのしやすさ】上からゴミボックスが取れる。

【総評】素晴らしい。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Eufy RoboVac L70 Hybridのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Eufy RoboVac L70 Hybrid
ANKER

Eufy RoboVac L70 Hybrid

最安価格(税込):¥54,800発売日:2019年 9月13日 価格.comの安さの理由は?

Eufy RoboVac L70 Hybridをお気に入り製品に追加する <316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(掃除機)

ご注意