
よく投稿するカテゴリ
2022年3月26日 01:33 [1564511-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
光色 | 5 |
明るさ | 5 |
【デザイン】
以前は安いLED電球と言えば根本のインバーター部が大きかったりしましたが、
このモデルは、大きめの60W電球に近いサイズまで小型化されています。
【光色】
自然な明るさだと思います。
【明るさ】
他の60WクラスのLED電球と比較していないのでなんとも言えませんが、
賃貸物件についていた古い40Wクラスの東芝のLED電球よりは明らかにあかるくなりました。
あとは、耐久性がどれぐらい持つかが気になっています。
【音】
ダウンライトの用途のみで使っているため、音の評価はできないです。
経験的に、デスクライトなどで使うと音がするLED電球は気になると思いますが、
本機種ではその用途ではつかっていません。
【総評】
96年築の分譲賃貸のマンションに引っ越して、ダウンライトがE26の横出しソケットでしたので、
本LED電球に全て交換しました。
以前は、アメリカに住んでいてアメリカはLED電球が大手GE製なども2ドル程度で買えますが、
だいたい2、3年ぐらいで寿命になっていたので、廉価な本モデルの寿命がどれぐらいか気になっています。5年ぐらい持てば、次もアイリスオーヤマの製品が良いかなと考えています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月20日 11:11 [1484260-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
光色 | 4 |
明るさ | 4 |
E26ソケットタイプのLED電球を
自宅リビングに8球
実家リビングに12球使っているので ちょっとした耐久試験場となっています
Sharp. Panasonic. TOSHIBA と使って来ましたが 今はアイリスオーヤマに落ち着きました。
性能の割りに価格が安いと思います。
- 設置場所
- リビング
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月30日 23:29 [1393555-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
光色 | 5 |
明るさ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
2個のお徳用 |
||
![]() |
||
【デザイン】
シンプルなデザインです。
【光色】
丁度いい、白くもなく赤くもない昼白色です。
【明るさ】
810ルーメンと玄関には丁度良い明るさでした。
【総評】
昼白色でも白っぽかったり、黄色ぽかったりするものが多いですが、この製品は和室に丁度良いくらいの発色具合です。
目も疲れにくい色合いで気に入っています。
- 設置場所
- その他
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
LED電球・LED蛍光灯
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
(LED電球・LED蛍光灯)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
