iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi+Cellular 128GB 2019年秋モデル MW6G2J/A SIMフリー [ゴールド]
- フルサイズのSmart KeyboardとApple Pencil対応10.2型Retinaディスプレイ搭載「iPad」。「iPadOS」採用のWi-Fi+Cellularモデル(SIMフリー/容量128GB)。
- 「iPadOS」により新しいApple Pencilの使い方、マルチタスクや書類管理をスムーズに行え、再設計されたホーム画面で多くの情報をひと目で確認できる。
- 外付けのUSBドライブとファイルサーバに対応。「A10 Fusion」チップを搭載し、「Apple Arcade」などでスムーズなゲームプレイが可能。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi+Cellular 128GB 2019年秋モデル MW6G2J/A SIMフリー [ゴールド]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月30日
iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi+Cellular 128GB 2019年秋モデル MW6G2J/A SIMフリー [ゴールド] のユーザーレビュー・評価


- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.52 | 4.07 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
4.17 | 3.80 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.17 | 3.91 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.69 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.31 | 4.25 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.53 | 3.66 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.01 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年8月9日 19:58 [1356225-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
このIPad のコスパは優れていると思います。
出かける時に持って行きますが、それほど重さが気になりません
画面も少し大きくなったので見やすいとおもいます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月5日 14:36 [1334790-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
iPad10.2インチは2019年発売なので、デザインはスッキリしています。
大型のタブレットだと自分は思うので、ツルツルするボディは嫌です。
TPUカバーを付けてしまいました。
指紋認証の方がコロナの時は良いですね(笑)。
【処理速度】
A10チップでしたっけ。それなりに頑張ってくれています。
格安simでも十分に動くので、問題無し。
【入力機能】
ガラスフィルムを貼った為、認識が低下。やや強めにガラス面を押す必要が出た。
でも割れると修理費たかそうなので、フィルムよりガラス保護フィルムを推奨しますね。
【携帯性】
以外と重い。最近の中華製PCや薄型PCが1kgを切っているのでそれと比べると、
大きさの割に重く感じる。
【バッテリ】
正直イマイチ。アンドロイドタブレットから久々に乗り換えたので、30分で10%近く減るのは無しでしょう。まあ、Web会議なので仕方なし。
ブラウザ閲覧は半分程度の電池食いです。
【液晶】
綺麗ですね。アンドロイドタブレットとは比較になりません。IPS液晶でしょうね。
この点は満点です。
【付属ソフト】
正直、どうでも良いです。後から入れるソフトがメインになります。探すのソフトが入っていたのには笑えました。ソフトはWeb会議用のアプリばかりですが快適に動いています。
スピーカーの音質が良いのには驚きましたね。
【総評】
128GBセルラーモデルでも税抜き59,800円。容量を考えると、そこらのPCには負けませんし。ソフトが軽いので、データも沢山入り、お勧めです。
通信量はさほどでもなく、5GB/月で余裕な感じです。
週2回なら、3GBでも足りるかな。
ソフトウェアのアップデートはWiFi環境が必数ですが。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月5日 13:47 [1325480-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
初代iPadminiを購入して以来の久しぶりのiPad購入となりますが、やはりシンプルで落ち着きのあるデザイン、Appleの製品とすぐにわかるおなじみのものです。
【処理速度】
ここらあたりはあまり期待していなかったのですが、これがなかなか普通に良いのです。プロセッサーは少々古いですが、普通の方(私も含め)が使用するのに十分な処理速度だといえます。
【入力機能】
基本iPhoneを使ってますので違和感はありません。また「スマートキーボード」対応なのでいずれ購入してみたいですね。
【携帯性】
iPadminiに比べたらそれは携帯性の面では劣るのでしょうが、第6世代が9.7インチでしたので、今回の大型化はスマートキーボードを使用できるという優位性でしょうか。
【バッテリ】
設定次第ですが良く持つ方だと思います。
【液晶】
ここは価格をかなり抑えてきておりますので、致し方ないかと思います。必要十分なレベル。
【付属ソフト】
無評価
【総評】
いわば廉価版のiPadなのでしょうが、前モデルに比べアップルペンシルやスマートキーボードに対応し、基本性能も私ども一般人には十分なレベルですので、価格など総合的に判断して非常におすすめできるモデルではないかと思います。スピーカーもステレオではないですが音質はいいですよ。そして、もし購入を検討されるならばこの128GBモデルを推奨いたします!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi+Cellular 128GB 2019年秋モデル MW6G2J/A SIMフリー [ゴールド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001188668.jpg)
iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi+Cellular 128GB 2019年秋モデル MW6G2J/A SIMフリー [ゴールド]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月30日
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
