
よく投稿するカテゴリ
2020年10月21日 23:25 [1378844-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
明るさ | 無評価 |
設置性 | 無評価 |
これはフリッカーというちらつきが無くて良いです。
今までアイリスオーヤマのものを使っていたのですが、どうも目が疲れるようになって、調べてみたらフリッカーというちらつきがあることが分かりました。スマホのカメラで見ると分かるものです。店頭で各社の製品をカメラで見てみたら、日立と東芝がフリッカーが無く、アイリスオーヤマ、パナソニックはフリッカーがありました。更に東芝は光が機器全体に広がっていて眩しさも少なくてよいです。他社のものは光源が小さく眩しく感じます。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月10日 16:52 [1354195-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
明るさ | 4 |
設置性 | 5 |
【デザイン】
外周が透明となっているデザインで購入を決まました。
【明るさ】
同時に2つ購入しましたが、蛍光灯色は十分明るいと思いますが、電球色は少し赤が強い様な感じがします。
【設置性】
古いものから、この新しいものへの交換が簡単にできました。時間は15分程度でした。
2台を並べて使用するため、リモコンのChannel調整もしましたが、こちらも説明書通りに実施でき簡単でした。
【総評】
満足度は4としました。
その理由は添付しました写真の通り、シーリングライトと天井との間に隙間が出来、その隙間にクッション用の黒いスポンジが丸見えです。これがなければ4点です。
- 設置場所
- リビング
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月2日 09:23 [1306120-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
明るさ | 4 |
設置性 | 4 |
薄型で非常にスッキリとしています。
調光で暗めにしても変に青白くならないのは表情にいいです。
色調で極端に暖色よりにすると、電球色というよりも毒々しいくらいまで赤くなります。
読書向けの勉強モードでは若干青白い感じがします。確かに字は読みやすい。
カバー内にコバエ等が入りやすいのが最大の欠点。
東芝ブランドで販売されているけど、 東芝ライテックの設計ではなく、雷士照明のです。
性能、デザイン、保証には問題ないけどね。
- 設置場所
- リビング
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(シーリングライト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
