
よく投稿するカテゴリ
- ヒーター・ストーブ
- 1件
- 0件
2020年11月29日 18:27 [1392865-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】部屋にマッチする様にホワイトを購入
【使いやすさ】直ぐに暖かく成り快適です。
【パワー】遠赤外線でホンワカ、寒がり屋の私には最適です。
【静音性】静かです。
【サイズ】邪魔に成らない手頃なサイズです。
【総評】購入前に実店舗で商品確認してから、ネット注文しましたので、安心して買い物できました。
価格も安価でお買い得商品です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ヒーター・ストーブ
- 1件
- 0件
2020年4月17日 18:41 [1319454-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
すぐ温まるのでストーブと併用して使っています。寒冷地ですが十分暖かいですよ。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ヒーター・ストーブ
- 1件
- 0件
2020年2月11日 16:58 [1300203-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
和室にも洋室にもマッチする。私は洋間で使用。
【使いやすさ】
安全面を考慮して最大6時間で切れるようになっている。だが就寝時にONして寝たらどうなる?例えば11時に寝て朝の5時に自動OFF.。5時に起床なら良いのだが、そうもいかない人は多い。
【パワー】
所詮は電気ヒーターなので、暖房能力から言えば石油ファンストーブやガスストーブには敵わない。
ところがところがだ・・最弱の300でも正面にいると、何とも言えない心地良さ。それは寒い夜にバスタブに浸かっている気分と言えばよいだろうか。その心地良さというかほんのりとした暖かみは後まで残る。
パワーという言葉では表現できない何かが有る。
【静音性】
無音
【サイズ】
使う部屋の広さによる。5畳の間では大きいなと感じてしまうし。12畳のリビングでは苦にならないだろうし。もっとも12畳を暖める能力はない。
【総評】
最初に苦言。
梱包を解くのに苦労した。厳重に梱包してあるし、それは誠意かもしれないが独り善がりだ。一般人にとってはそれが空転する。こちらは製品を痛めることなく商品を取り出したい。
例えばエアコンの箱から梱包を解くのは取り付け業者がやるのが普通だ。このメーカーはそれに慣れてしまっているので、各家庭で一般人が荷を解く事を考えてない。
また本体カバーの右下にブルーのテープが貼り付けてある。カバーが開かないようにという事だろうが、これ一つにしても、非常に取り外すのに苦労する。あの貼り付け方も取り外す方の気持ちを全く考えていない。
上記の不機嫌も製品を使用し始めると消える。
総じていえば買ってよかった。
繰り返すが石油ファンヒーターやガスストーブのような暖かさを期待してはなるまい。
そこを割り切って使えば、これはこれでよい商品だ。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月11日 00:14 [1300030-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
灯るダイヤルの質感がとても良い |
【デザイン】
10年くらい前に購入したセラムヒートからかなり洗練された感じ。白も良かったが今回はダークグレーにした。支柱部分の塗装などは高級感がある。
【使いやすさ】
ダイヤルを捻るとダイヤルが輝き、何W相当なのか液晶表示で確認できる。首振りや人感センサーなどボタン式となる。
【パワー】
250〜1100W ダイヤルつまみで可変。
【静音性】
無音。
【サイズ】
縦向き:663×342×342mm
横向き:502×577×342mm
【総評】
コロナのコアヒートと悩みましたが、シーズン末期になってセラムヒートの値段が大きく下がり、価格差が縮まってきたので、デザインが好みだったセラムヒートを選びました。ダイソンのhot&coolも検討しましたが、店頭で思ったほど暖房が強くないと感じたのと、予算に合わなかったため今回も見送りました。(通年で使える魅力はあります)
10年くらい前にセラムヒートを購入し、即暖性や手入れのしやすさなどは十分承知してたんですが、最新のセラムヒートはさらに使い勝手が良くなり、ボディの質感が大幅に上がっているので驚きました。ダイヤルがぼんやりオレンジに灯るのが素敵です。ヒーター自体が着いているのかわかりにくいので、ダイヤルで動作を判別できるのは良いと思います。
以前使っていたものにはなかった人感センサーも電気代を適度に節約できて嬉しい機能ですが、今回一番の収穫はデザインでした。店頭で見ずにネットで衝動買いだったんですが、高級感のある塗装でした。塗装ムラもないし、ダイソンの掃除機によく見られる、プラスチックの割れたようなラインも表面には無かったです。
白も良いと思いますが、和室などで使うならダークグレーも良いと思います。
2.5万程度で非常に良い買い物になりました。
- 比較製品
- ダイソン > Dyson Hot + Cool AM09 ファンヒーター [ホワイト/ニッケル]
- コロナ > コアヒート DH-1219R
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
確かな暖房能力と安全性で中身も外見も頼もしい遠赤ヒーター
(ヒーター・ストーブ > セラムヒート ERFT11XS-T [ブラウン])4
神野恵美 さん
(ヒーター・ストーブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
