※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.40 | -位 |
操作性![]() ![]() |
5.00 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.62 | 4.33 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.23 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
3.46 | 4.06 | -位 |
機能性![]() ![]() |
5.00 | 4.21 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 4.52 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「視聴目的:ニュース・報道」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年9月24日 17:03 [1262010-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
先日、祖父の100日法要で叔母が実家を訪れ、私が母にプレゼントしたSONYのKJ-49X7500Fを76000円でジョーシンウエブで購入した旨伝えると、私も欲しいということで購入となりました。ジョーシンではもう売り切れで価格コムの最安値でも8万円近くします。さらに55型が欲しいと言い出したので同モデルだと10万円オーバー。聞くと寝室での視聴時間は一日1〜3時間程度。それならと格安の中華製を奨めました。
実際のレビューですが、正直言ってSONYのTVと比べると映りは落ちます。(叔母には黙っていますが。)でも就寝前の一日1〜3時間の視聴目的ならこれで十分です。期待しなければ購入して不満無いと思います。普通に映っています。さらに49型にくらべ55型になると表示される文字も大きくなり設置するスペースが許すなら年寄りにはできるだけ大画面の方が良いと思います。予算内の安価で購入できたので非常に満足しています。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
プロフェッショナルレビュー
有機ELに迫るコントラストと明るさ。ネットワーク機能も魅力的
(液晶テレビ・有機ELテレビ > REGZA 55Z875R [55インチ])5
鈴木啓一 さん
ユーザ満足度ランキング
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
