FW-4219S(W) [ウォームホワイト]

よく投稿するカテゴリ
2021年6月1日 15:33 [1459288-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
昔ながらの武骨なデザインでやや大きめ、運転音も結構気になるのですが、暖房効果は抜群です。コスパも良く買って良かったと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月21日 14:07 [1411959-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
ファンヒーターの製造会社も少なくなりましたね。その中でダイニチはすぐに点火するタイプのものを作っています。さほど複雑な構造でもなく、性能差もほとんどありませんので安いのが一番です。
42クラスでこの価格は上出来でしょう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月18日 07:16 [1399807-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
約12畳のリビングにて使用.今まで使用してきたワンサイズ小さな8畳用石油ファンヒーターからの買い替え.買い換え前のメーカーもダイニチで,本メーカー品は使用勝手も良く,故障も無く,長年の使用にも耐えてくれた.最終的には暖房性能が初期より劣ってきたので買い替えを決断.もちろん今回もダイニチのメーカー指定.
色々と大手家電チェーン店やホームセンターにて探していたが8畳用位の製品は8,000~10,000円位で購入できるが,ワンサイスアップ品を見ると一気に15,000位に跳ね上がる.売れ筋サイズから考えると仕方が無いのか.そんな中,ある大型ホームセンターを覗くと本製品が10,800円(税抜き)で販売していた!8畳用とほぼ同じ値段でワンサイズアップ.しかもダイニチ.迷うことなく購入を決意.
色はウォームホワイト,真っ白で無く名前の通り暖かみのある良い感じの色.使用勝手も依然と同じでシンプルで非常に良い.今までの長期使用品と一概には比較できないが,暖房能力もとても高い.やはり購入して正解.一点のみ気になる点があり,それは石油タンクの容量です.本製品は8畳用タイプと同じ5Lの容器です.暖房能力がアップしているのでその分石油の消費量も多く,タンク容量もワンサイズアップして欲しい.しかし,製品としては大満足です.
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月5日 21:17 [1289959-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
白色は、初めて買うのでお洒落だと思います。
今まではシルバー買ってましたので
【使いやすさ】
わかりやすいボタン配置でとても使いやすいです。
【パワー】
電源いれてすぐ暖かい風がでるので早いです。
【静音性】
つける時ちょいうるさいだけで、後は静かです。
【サイズ】
コンパクトに感じます。
【総評】
最近のは性能が、上がってるのでとても良いです。
ダイニチは、3年保証があるので良いです。
洗濯乾かすのに使ってるので便利です。
買って良かったです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月19日 02:29 [1276690-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
◎
【使いやすさ】
◎
【パワー】
サイズの割には◎
【静音性】
◎
【サイズ】
◎
【総評】
◎
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
(ヒーター・ストーブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
