Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM
- 日本の住宅に合わせて設計されたコードレススティッククリーナー。「Dyson V8 Fluffy」と比べ40%小さくて軽いクリーナーヘッドで、取り回しやすい。
- 「デジタルモーター V8」を搭載し、デジタル方式でコントロールされたモーターが毎分最大107,000回転し、パワフルな吸引力を生み出す。
- 運転時間は最長40分間で、ワンタッチでゴミ捨てができる。本体やツールを収納しながら充電することができる「収納用ブラケット」を装備。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2045
Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLMダイソン
最安価格(税込):¥37,807
(前週比:+3,008円↑)
発売日:2019年 8月21日

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.35 | 4.28 | 64位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.10 | 4.19 | 80位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.47 | 4.23 | 35位 |
静音性![]() ![]() |
3.92 | 3.47 | 41位 |
サイズ![]() ![]() |
4.33 | 4.12 | 55位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.04 | 4.00 | 61位 |
取り回し![]() ![]() |
4.15 | 4.09 | 69位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 2件
- 3件
2022年7月13日 08:11 [1599927-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 3 |
【デザイン】
ずっとダイソン使っている方は気にならないのかもしれませんが、カラバリの趣味悪すぎじゃないですかね。部屋の系統にもよりますが間違いなく浮きます。
【使いやすさ】
やっぱ重い。トリガー式は初めてでしたが重さ感じつつ押すので長時間は無理ですかね。慣れればいけるのかもしれませんが。
【吸引力・パワー】
これはさすが!Ractive airも持ってますが、太刀打ちできない。必要性はおいといて。ただ最近買ったシャークの方が強い気がしますね。ヘッドの性能差かな?詳しくないので実感として。
【静音性】
うるさいです!笑 ただこれはシャークもそうなのでこの形式だと避けては通れないのかと。
【サイズ】
決して小さくはないしダストボックスのデカさが時々邪魔に感じますがこんなもんかと。ただ専用収納はマスト。
【手入れのしやすさ】
これが意外とネックだった。髪の毛の絡まりが本当に面倒で。分解掃除しないとそのうちどっかに残って起動しなくなるし。シャークに買い替えた理由。国産メーカーでも詰まるけどこんな敏感に止まらんからダイソンの安全への理念の高さが仇となったかな。
【取り回し】
とにかく重い。慣れてる人にはいいのだろうけどとても気軽に、とはならなかった。だったらキャニスター使うわ、って感じ。
【総評】
一種の憧れもあって楽天のセールで安かったので買いましたが、わりとすぐに物置の肥やしに変わりました。キャニスターのトルネオ君とシャープの Airも所有していたので、やはり要らなかったの結論。吸引力で言えばキャニスターで十分だし、何より重すぎて、ちょっとした掃除ならRactiveの方が何倍も便利です。あとはカラーが派手すぎて部屋に置いておくのがイヤになりました。
あと故障なのか分かりませんが、本当にすぐに起動しなくなる。サイトで取説見ると寒さに弱いだの、何か詰まりがあると安全機構で止まるようになっているだの書いてありますが、私の場合は大体髪の毛でした。止まるたびに分解して掃除してとかバカらしくてやってらんないです。サポートもヤル気無さすぎてもはや連絡する気も失せました。
最近キャニスターが壊れて代わりにシャークの去年のやつ買いましたが、絶対にそっちのほうがいいですよ。吸引力もシャークの方が強いし、ゴミの取り残し(特にサイド)もないし、髪の毛全く詰まらんし、何よりチョット軽い。あとサポートがめちゃ神対応。
最近Dysonがそこら中でセールやってるのはこういうことか、と思いました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月31日 13:35 [1586653-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 1 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
V8のモデルなんで、登場してから6年ぐらいが経ち古さを感じさせます。
重たい、煩いと言われていた時代のダイソンですが、ヘッドを小型化した事により少し軽量化しているモデル。
最大40分使え、スティック型で30分
充電時間は、5時間と少し長め
お手入れは、頭を外し、クリアビンを外して行うタイプなので、不慣れな方にはちょっと面倒かもしれません。
学生さんの一人暮らしやあまり掃除をしない方には丁度良いかもしれませんね。
また、価格が3万円以内ならこちらでも良いと思いますが、3万円代ならもう少し頑張ってSV21FFにした方が良いと思います。
スペック比較
SV10KSLM
重量、2.15kg
最大40分、スティック型30分
トリガー式【押し続けないと使えない】
ブラシ
隙間ノズル
SV21FF
重量、1.5kg
最大20分、スティック型約17から18分
スイッチ式【押し続ける必要が無くなった】
ミニモーターヘッド【マットレス用】
ブラシ、隙間ノズル
卓上ツール
V8と比較してメンテナンス性が向上してます。
SV21FF最大の特徴は超軽量でありながら吸引力はしっかりとしていて、電源はスイッチ式となりボタンを押し続けなければならないと言うストレスから解放された事だろう。
時間に制限はあるものの、1往復で綺麗に出来る性能を持っているモデルなので、そこまで気にする必要はないと思う。
またSV21FFも旧型の為、現在大手家電量販店でも5万円ぐらいで買え、延長保証も付いて来る事を考えるとこちらの選択肢もありかもしれないので参考程度までに
最後まで読んで頂きありがとうございました。
また気が付いた点があれば追加で記載したいと思います。
【参考になったボタン】を多くの方に押して頂けると嬉しく思いますし、レビュー投稿の励みになりますので、宜しくお願い致します。
.
参考になった19人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月21日 14:44 [1583899-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】独特な色合いだと思いますが、特にデザインに惹かれた訳ではないので、評価しません。
【使いやすさ】スイッチを押し続けないといけないので、多少疲れますが、女性でも片手で軽く扱うことができ、とても満足しています。
【吸引力・パワー】普段から掃除はまめにしていましたが、初めて使用した時、驚くほどゴミが溜まりました。普段はクイックルワイパーで軽くゴミを取り、数日おきに掃除機をかけますが、それなりにゴミを吸い取ってくれます。
【静音性】想像以上に静かでした。
【サイズ】コンパクトで、置き場所も取りません。
【手入れのしやすさ】ゴミをとても簡単に排出できますが、蓋の開閉でゴミが巻き散る感じがするのが残念です。
【取り回し】軽くて操作しやすいですが、以前の掃除機にできていた横に滑らせる動きができないので、ヘッドのむきを変えるのがやや面倒です。
【総評】コードレスは動きに制約がないのに加え、掃除機自体が軽いので、おっくうがらずにパッと取ってすぐ掃除できるので大満足です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月18日 19:44 [1572449-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
ダイソンの掃除機は3回目の購入となります。以前の機種に比べて軽くなり、持続時間も長くなったので使いやすくなりました。ボタン一つで蓋が開き、ゴミも簡単に捨てることが出来ます。動物の毛や細かいほこりなども良く吸いとるので重宝しています。通常モードで使用していますが、吸引音が気になるので夜や早朝などは使わないようにしています。ダイソンの掃除機の中では軽い方だと思いますが、他のメーカーのハンディクリーナーと比較すると重いかもしれません。サポートデスクにも待たされずにすぐに電話がつながりますし、案内も的確なので、トラブルがあってもすぐに解決することが出来ました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月20日 22:00 [1562992-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
V7を持っていますが、フラッフィーではなくて今回初めて使い感動しています。
革のソファーも傷つかないし、カーペットも十分に綺麗になります。
大きめのゴミも吸い取れますね。以前はダメでしたが。
いい買い物だと思います。
※v6とかの純正交換バッテリーが正規サイトで売っていないのはサポート
を割り切っていいるからでしょうか、、これも将来バッテリー交換出来ない運命だと心配ですが、、
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月7日 16:43 [1559161-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 4 |
Y電機で売り出ししていて実演してたので購入です。本当はアイリスオーヤマのコードレスを買いに行ったのに、売り場で色々と実際にゴミを吸い込ませているうちに、つい少々高めの本機を購入してしまいました。
ちなみに、対応するスタンドは必須です。購入したその日に、ネットで購入手配しました。純正品でなければ、また拘らなければ3000円程度であります。
【デザイン】
派手で、考えようによっては、伝統的な日本の白物家電製品的で無いので、洋風なリビングに置いても違和感なさそうで良いとは思うのですが、スマートとは言えず、個人的には実は不恰好でいまいちかなとは思います。人によりけりだと思いますし、サイクロンを象徴する造形等、機能美という点も含め、とりあえず配色で頑張っておられるので、良い方だということにします。
【使いやすさ】
持ち方が掃除機としては独特で、掃除中は、同時にスイッチボタン(トリガー)を押し続けないといけないので、最初とにかく違和感がありまくりです。その分、なんの気兼ねもなくというよりは、懸命に掃除するぞという感じにはなります。ただ、トリガーを押しながら、かつ片手で掃除しようと思うと、相当握力が必要で、実に疲れます。本体は軽量な方ですが、ずっと片手で抱え続けるのには相当な腕力が必要です。自分は力がないせいか、5分くらいは大丈夫ですが、それ以上は根性が必要です。
電池の残量表示が3段階というのは、物足りないですね。現行機のように%表示になっている方が絶対良いと思いました。
尚、
この掃除機は、自立しないし、床に置いてもなんとなく不安定なので、スマートに保管し、同時に簡単に充電するためには、スタンドが通常必要です。「dyson スタンド」とか検索するとすぐ出てきます。自分は3300円で買いました。コンセント近くの部屋の片隅に、スタンドで立てて置けば(実際には吊り下げる感じですが)、問題ないです。
【吸引力・パワー】
コードレスとしては、良い方だと思いました。電器屋さんの店頭で、日本メーカ各社含む5社程の掃除機を使って、吸い比べしたところ、一番ゴミを吸い取りました。次はパナの最新強力型かアイリスオーヤマでした。お値段はアイリスオーヤマでしたが、ゴミの捨て方(ないしはパックの取り付け方)が微妙で、分かりやすいダイソンにしました。
【静音性】
音は甲高くキーンという印象的な音ですが、強にしなければ気になりません。強は、各メーカともにうるさく、通常状態でゴミの吸い取り性能と音のバランスを考えると、本機は良い方だと思います。
【サイズ】
軽量な割に、手元の部分が大きいので微妙なところですが、ゴミ溜め部分が大きく分かりやすいので、良しとします。
【手入れのしやすさ】
ごみを捨てる際は、盛大にバカっと底が抜けるので、埃が舞って仕方ないです。必ず、ごみを捨てるのは外で、しかも抜ける底よりも「大きな」ごみ箱の中で」やりましょう。
ゴミの捨て方はシンプルで、ヘッドの部分も分かりやすく外れるなど、水洗いできる部分も多いので、よく考えられていると思いました。
それでも、ごみに髪の毛が多かったりすると、金属フィルタに刺さってしまうものも少なくないので、やっぱり筒の中に手を突っ込んで、取ってやるしかないです。この時だけは、紙のごみ袋に戻りたいなと思ったりします。とにかく掃除したら、すぐ捨てること。マメに捨てましょう。細かいほこりが気になったり、手で髪の毛をとるのが無理な方は、これを選択してはだめです。
【取り回し】
手元に本体があるので、ヘッド側は取り回しが軽いです。
ヘッドが前後にはよく動き、縦の動きは問題ないのですが、掃除するには少しずつ横にずらしていくと思うのですが、横にはとても動かしずらしづらく、結構掃除にはコツが要ります。
また、フローリングの床などは問題ないのですが、毛足の長くやわらかいカーペットだと、ヘッドの密着度が高いために、押すときはもちろん問題ないですが、ヘッドを引くときに、カーペットの毛足に引っかかってしまい、跳ねまくります。丁寧にやれば掃除できますが、基本的に柔らかく毛足の長いカーペットの掃除は全く考慮されていないです。ヘッドを換えて掃除した方が良いかもしれません。
【総評】
5万円以上であれば、きっと買う気がしませんでしたが、34800円だったので、「掃除機は吸ってなんぼや!」という観点からすると、コードレスの中では買って後悔しない部類だと思います。
コードレス機自体の購入が今回初めてなので、バッテリーの耐久性とかは分かりませんが、普段通りに掃除をして結構埃が取れるので、今のところは満足です。壁に直付けしない限りは、スタンドは一緒に購入した方が良いでしょう。通常のパワーヘッドだと、毛足の長く柔らかいカーペットの掃除には、あまり向いていません。最後に、ごみ捨てのカパッは、可能な限り外でやりましょう。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月14日 21:38 [1551521-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
使っていたスティック型サイクロンがあまりに重く掃除する気になれなかったので軽めを探して本機に出会いました。
ハンディタイプのDyson DC61も持っていますが、比べると稼働音は圧倒的に小さくなりました。DC61が「キイイイイィーーーーーーーン!!(高い音)」だとするとV8 Slimは「ヒューーーーン(DC61より低い音)」といったところ。しっかり進化していて、ダイソン=うるさいのイメージは私の中でしっかり払拭されました。
寝かせてソファの下も楽々掃除出来るしゴミ捨ても簡単。フローリングに対し十分な吸引力でホコリも髪の毛も労せず取れるし不満らしい不満がありません。買ってよかった。おすすめいたします。
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月3日 08:42 [1531551-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
取り回し | 4 |
microも所有し併用して使用しており両機を比べてみての感想になります。
【デザイン】
いかにもダイソンという無骨な形で最新型より個人的には好みで赤いカラーリングパイプは主張性があり格好が良い
【使いやすさ】
気付いた時にちょこっと掃除するのにはトリガー式は便利だがmicroを使った後だと重く感じリビング等の広い床面の掃除にはmicroのボタン式の方が押し疲れも無く便利
【吸引力・パワー】
やはり有線式よりは落ちるが普段掃除するには必要十分でほぼゴミは吸込み出来るので特に不満は感じない
【静音性】
通常モードのみで利用しているのもあり今まで使っていた有線式サイクロン機より静かでまったく気にならない
【サイズ】
microよりは当然大きいのだがダイソン全般としてはごく標準的でまあこんなものだという感じ
【手入れのしやすさ】
買って使用したばかりなので未評価
【取り回し】
microと比べれば流石に重さは感じるがスリム化しているので意外と扱いやすく男性であれば特に苦になるレベルでは無いと思う
【総評】
ダイソンとしては可不可の無い標準機で高機能を求めず単純に掃除に利用するのなら不満の無い機種だと思います。
更に現在はセール等でポイントバックを含めると実質的な購入価格が3万円を切ったりしているのでコスパはかなり良いと感じます。
【追伸】
大掃除に使用してみた感想ですがミニモーターヘッドやソフト&ハードブラシ等の各パーツを駆使し色々な場所を清掃できたのは助かりました。
microは汎用パーツがまだ出回っていないのでバリエーションが豊富なうえに他シリーズとも共有出来る点は優位だと思います。
ただしやはり長時間使用するには重く手首と指が痛くなったのでこれ(2.2s)以上重い機種であれば上位機種であっても女性には扱い憎いのではと思いました。
- 比較製品
- ダイソン > Dyson Micro 1.5kg SV21 FF
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月27日 19:46 [1532840-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
少し派手ですが悪くはないです。
【使いやすさ】
バッテリー方式で連続運転に難があるのでこまめに掃除をするスタイルになりました。
これが合う人合わない人いると思います。
【吸引力・パワー】
コードレスとしては十分なパワーです。
【静音性】
モードを強いにすると凄い音がします。
近所が気になる時間帯はちょっとレベルを下げて運用する必要がありそうです。
【サイズ】
普通だと思います。
【総評】
手軽で使いやすいなと思いました。
ダイソン製品はお高いものもありますが、これは手ごろでよかったです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月26日 14:45 [1532445-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 無評価 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
【デザイン】ダイソンカラーでテンション上がります。
【吸引力・パワー】吸引力はいいと思いますが、いつも強でするので、8分ほどしかもちません。
【静音性】耳元にモーターがあるので、強で稼働させているし うるさい
【サイズ】重たいです、頭デッカチなのでやっぱり重たいので細かいところはアタッチメントあったとしてもつかいにくいです。
【手入れのしやすさ】ごみもワンタッチで捨てれるので、つかいやすいです。
【総評】
家の掃除はルンバ+ダイソンで賄っております。タイルカーペットなので、強でしか掃除できているきがしません。手軽にはできていいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2021年12月23日 22:35 [1531574-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
今迄fluffyを問題無く使っていたのですが、やはり軽くて静かなのは助かります。
ゴミ捨てが一番苦になっていましたが、ワンタッチになったので清潔で便利です。赤も可愛いです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
ロボット掃除機入門だけではなく、一人暮らしの掃除機入門にも。
(掃除機 > ルンバ i2 I215860)4
多賀一晃 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
