
- 5 0%
- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.00 | 4.50 | 6位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.00 | 3.96 | 6位 |
操作性![]() ![]() |
3.00 | 4.09 | 6位 |
使用パーツ![]() ![]() |
3.00 | 3.53 | 6位 |
走行性能![]() ![]() |
3.00 | 3.99 | 5位 |
軽さ![]() ![]() |
3.00 | 3.97 | 2位 |
メンテナンス性![]() ![]() |
無評価 | 3.86 | 7位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2021年2月28日 23:40 [1305387-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
操作性 | 3 |
使用パーツ | 3 |
走行性能 | 3 |
軽さ | 3 |
メンテナンス性 | 無評価 |
手ごろに雰囲気を味わいたいのであればこれでも良いかもしれませんが、多くは望めないかなぁというのが率直な感想です。乗り心地は普通で700Cに比べると少しギャップを感じやすいですが、クッション性が良いのでそれほど違和感は感じません。漕ぎ出しから一定の速度までは割とスムーズですが定速キープだと効率の悪さが目立ちます。ガッツリ踏み込んでも物足りずブレーキもやや貧弱、こんな感じなので爽快性や走りの快適さを求めるのであれば用途に見合わないので街乗り程度ぐらいが最適でしょうか。
まあ、一般的なシティサイクルよりか多少軽快に走れますが質感や耐久性等を考慮するとちょっと微妙でもう少し上を見た方がいいのではないかなと思えました。m(__)m
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
ユーザーレビューランキング
(クロスバイク)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
