
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.77 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
5.00 | 4.85 | -位 |
操作性![]() ![]() |
5.00 | 4.87 | -位 |
精度![]() ![]() |
5.00 | 4.83 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
4.00 | 4.48 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.07 | 4.69 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年8月16日 13:31 [1748130-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
操作性 | 5 |
精度 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 4 |
会社のオフィスでオフィス家具の配置を計画するときに購入しました。メジャーで測るよりも効率が良く距離を計測することで俯瞰してイメージをとらえることができたので良い買い物だったと感じています。DIY用品でもマイナーな存在だと思いますが使ってみると意外に用途が広がりそうで大きな空間の距離を測るのにはいいかなと思いました。レーザーの到達距離が40mほどのですが、明るい場所では正しく計測できないこともあります。可能であれば100m程度計測できるモデルがいいかなと感じました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月13日 14:57 [1669182-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
操作性 | 5 |
精度 | 5 |
耐久性 | 4 |
機能性 | 4 |
使っていたZAMO2が水没してしまったため、安価で耐水性のあるものでこれを選びました。
私の仕事では建物調査等で使用するためなので長距離測定は必要なく、胸ポケットに入る携帯性とボタンひとつで済む操作のわかりやすさが丁度良いと思っています。
ZAMO2よりもレーザーが強力ですが、屋外だと日光により見えにくくなるのでメイン用途はあくまで屋内だと思います。
1個前の測定値が残るのも地味に便利で、2方向や2ヶ所を一度に測りメモに取る事ができます。
同価格帯でタジマ製品などもありますが、距離が30mまでのものが多かったので、40mまで行けるこれはコスパもいいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月21日 09:55 [1474208-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
操作性 | 5 |
精度 | 5 |
耐久性 | 4 |
機能性 | 5 |
【デザイン】
いかにもボッシュらしい見た目で道具してもおしゃれなカラーリング。持ってて楽しい道具は珍しいかもしれません。
【携帯性】
大きさはかなりコンパクトなので普通のメジャーを持ち歩くよりも便利です。箱型なのが持ちやすくポケットなどにも入りやすいのも嬉しいです。
【操作性】
シンプルに距離を測るだけであれば誰でも簡単に使えるように設計されています。デジタルメジャーを使ったことがある方なら迷わず使えると思います。
【精度】
精度は申し分なく高いです。精度に関しては使用上不満を感じたことはありません。
【耐久性】
さすがに業務道具ということもあって非常に頑丈です。
【機能性】
昨日は様々ありますが、普段使いではそれほど使用しません。十分な機能があると思います。
【総評】
音響現場でのスピーカーの距離などを測るのに使用していますが、わざわざメジャーを持って歩きまわり測ったりしなくていいので最高です。精度もかなり高いようなのであらゆる現場で申し分なく使えることができるでしょう。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
2020年5月18日 12:25 [1329270-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
操作性 | 5 |
精度 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
【総評】
40mまでの距離測定。
精度が±2mmだそうですよ。
サイズが小さいです、高さ105mmで幅が41mmってものすごい小ささ。
一昔前のガラケーを彷彿させるデザインです。
もちろん三脚使って測るのが正解だとは思うけど、
簡易測定なら手持ちでも十分、mm単位な正確さを求めないなら手持ちで。
ショップの棚の高さを測定します、
メジャーと比較してみました。
1.5mほどの棚です・・・・・
結果はメジャーでもGLM40でも同じですね。
うーん、これは正確ですね、びっくりするぐらいでした。
おどろきの精度!!!
まあ、これぐらいの高さはメジャーで測ればすむんだけど。
試しに測ってみたってことでした。
●測定可能範囲:0.05-40m
●最小測定単位:1mm
●測定精度:±2mm
●電源:単4アルカリ乾電池x2本
●防塵防水性能:IP54
●三脚ネジ穴:1/4インチ(6.35mm)
●測定モード:距離・面積・容積・ピタゴラス(辺測定)・連続測定
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
(レーザー距離計)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
