2019年 8月 1日 発売
GSP 670
- ローレイテンシー(低遅延)技術が、PCやPlayStation 4でほぼゼロ遅延のゲーム音環境を提供するゲーミング&PC用ヘッドセット。
- Bluetooth接続により、スマホやタブレットと同時ペアリングが可能。ボタン操作1つで電話の着信に応答し、通話終了後再びゲームに戻れる。
- ノイズキャンセリング機能で周囲の雑音を最小限に抑える。フレキシブル・ブームアームは頭の形状に合わせて調整でき、上げるだけでミュートとなる。
-
- ヘッドセット -位
- ゲーミングヘッドセット -位

よく投稿するカテゴリ
2021年10月9日 00:37 [1504353-1]
満足度 | 5 |
---|
フィット感 | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 無評価 |
Amazonで一瞬だけ32,000円位になったので見逃さず購入。まぁEPOS/ゼンハイザーのゲーミングヘッドセットはあくまでもPC使用前提なので相変わらずCS機では何も設定出来ない。
けど音質は味付け無しのシリアスゲーミング向けで足音等ヒューマンノイズが判別し易い。
色味の無いドライな音でカジュアルゲーミング向きでは無い為、シリアスゲーミング用にGSP670、カジュアルゲーミング用に別のヘッドセットを用意した方が良いかも。
ヘッドバンドとイヤーパッドの出来が良く、質量の割に重さは感じないし装着感も良い。
高いけど買う価値は有る。
- 使用目的
- ゲーム
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
ユーザーレビューランキング
(ヘッドセット)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
