Nintendo Switch HAD-S-KABAA [ネオンブルー・ネオンレッド]
- 旧モデルの約2.5〜6.5時間に対して約4.5〜9.0時間と、バッテリー持続時間が長くなった、2019年8月発売の新モデル。
- 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモードを備える。
- 左右一対のコントローラー「Joy-Con」を相手に手渡して“おすそわけ”することで、どこでも対戦や協力プレイを始められる。
<お知らせ>
本製品の一部において、初回設定時にエラーコードが発生し、設定を完了できないことが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2606
Nintendo Switch HAD-S-KABAA [ネオンブルー・ネオンレッド]任天堂
最安価格(税込):¥32,978
(前週比:+78円↑)
発売日:2019年 8月30日
Nintendo Switch HAD-S-KABAA [ネオンブルー・ネオンレッド] のユーザーレビュー・評価


評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.44 | 4.25 | 4位 |
ソフトの質![]() ![]() |
4.36 | 3.90 | 3位 |
操作感![]() ![]() |
3.92 | 4.00 | 3位 |
描画・画質![]() ![]() |
4.12 | 4.24 | 5位 |
サイズ![]() ![]() |
4.40 | 4.02 | 2位 |
拡張性![]() ![]() |
4.01 | 3.72 | 2位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年8月3日 18:14 [1606994-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 4 |
やはり手に持って遊べる『携帯機モード』で遊べるニンテンドーSwitchは最強のゲーム機ですね…
PS5やXbox、PCでしか遊べないグラフィック重視のゲームが遊びたい!という人でなければ、基本的にはSwitchを購入し、寝転がりながら遊ぶ方が圧倒的にストレスが無いかと思います。
(スマホに慣れてる人は特に!!)
本体の起動も早く、遊びやすくて快適です。スリープ機能などもサクッとスマホのようにできるためストレスフリーです!
スマホゲーの課金してログインし続けるだけのゲームが辛く感じている人にこそ、触って欲しいゲーム端末と個人的に思いますね。
PS Vitaなどが好きだった人もどうか手にとって欲しい。
それほど素晴らしいゲーム機です。
ただ、唯一!!!ずっと昔からの問題点ですがJoy-Conだけはホントに駄目です!!
ここだけは許せません。
『小さな子供が使うものだから。』と頑丈に壊れにくく作られていた今までの山内社長の想いを、任天堂は理解すべきですね。
Joy-Conはホントに壊れやすいので、気をつけてください。スティックに力を入れては駄目です。
そこさえ考慮すれば不満点のない任天堂のゲーム機史上、最高傑作のゲーム機です!オススメ!!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月31日 04:03 [1604916-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 無評価 |
色々なゲームが楽しめて出先でも家で繋いで大画面でも遊べる。かなりよいハードだと思います。
【デザイン】いいデザインかと思います。ちょっと大きめですが。
【ソフトの質】ハードがよくてもソフトに魅力がないと意味がありませんが色々いいゲームが出ていて十分いいかと思います。
【操作感】悪くありません。少し重いですが(笑
【描画・画質】特に問題ないかと思います。携帯ゲーム機でこの画質はすごいですね。
【サイズ】ちょっと大きいかな
【拡張性】とくに気にしたことはないので無評価
【総評】いいゲーム機です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月29日 17:01 [1604346-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
今までに無いデザインです。据え置きとしても携帯機としても使用できる点は
画期的だと思います。
【ソフトの質】
シンプルでわかりやすいです。
【操作感】
コントローラーを使用すると問題ありません。ジョイコンはあまり操作感は良くないです。
【描画・画質】
悪く無いです。
【サイズ】
コンパクトで良いです。
【拡張性】
未評価です。
【総評】
据え置き機、携帯機どちらとしてもゲームを楽しめる画期的なハードです。
気分で切り替えができる点は非常に良いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月25日 16:46 [1603048-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
この小ささにしては頑張っている方か。外に持ち出してゲームするにはいいのかも。
【ソフトの質】
任天堂ゲームは安心感があります。フレや家族とワイワイできるゲームはホント多いですね。
【操作感】
コントローラー小さい。だがそれがアイデンティティ。おっさんはジョイコンを振り回すだけで肩が痛い。
PS4、5、PCゲームに慣れた人には辛いのかも。
【描画・画質】
これもPS4、5、PCゲームに慣れた人には辛いのかも。
【サイズ】
持ちやすい、逆に落としやすい。
【拡張性】
サードパーティ製のアクセサリもたくさんでているので捗りますね。
【総評】
ジョイコンを充電しながらプレイできるグリップ、あれを最初から付けて欲しい。500円ぐらい?高くなってもいいから。
2022年、内臓メモリが32GBは少ない。SDカード買ってー充電できるグリップ買ってー液晶保護フィルム買ってーソフト買ってーとやっていると、結局高くなっちゃいます。
PS4、5、PCゲームとはそもそも設計思想が違うのでそれらと比べるのは酷なのかもしれません。
あっちもいいし、こっちもいい、それでいいのかもしれませんね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月23日 17:04 [1425736-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 4 |
一年五か月ぐらい所有しています スイッチ以外はスマホゲームやるぐらい 昔パソコンゲームで多少遊んでいました
【デザイン】そこそこ グレーのほうが高く売れるのかな
【ソフトの質】ダウンロードできるので 他社ゲームは試しプレイは必須条件 CMを見たイメージと違います
【操作感】まあまあ 小さいので不評だけど純正コントローラのほうが小回りが利くのでロープレ軽いアクションなどならいい 激しいアクションだとほかのコントローラーのほうがいい
【描画・画質】携帯専用機としてなら ゲームによってはパソコンとおなじぐらいきれいな印象 CM見てるとテレビに出力しても綺麗な印象があるけどそれはニンテンドのソフトnomi?
【サイズ】据え置きで使ってるから特に小さくていい
【拡張性】キーボードも非公式だけど ブルースルース接続?でできるみたい? プロコンは壊れやすいと評判で他社製品のコントローラー買ったけど 僕だと純正コントローラが壊れないので他社製品のコントローラー買ったけど プロコンのほうがよかったかな?
【総評】あくまで個人的な感想です 軽くとか始めてゲームする人とかゲーマー向けの商品 ニンテンドのソフト◎ 他社製品ゲーム(ニンテンドのソフト以外)は携帯専用(テレビ出力すると とてもゲームする画質じゃない)
携帯でプレイする分には画質がとてもいいので持ち歩いてする分には最高 どこに行ってもゲームしたいゲーム好きにはとても良い 初心者とか試しプレイとかする人にも 安いし良い
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月11日 17:41 [1599568-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 2 |
いい点
*ゲーム機は安全性が大事。CPUの発熱が直で伝わらないようにちゃんと工夫されている。
*コンパクトな持ち運びゲーム機としてこの性能は任天堂さんも頑張った感じがします。
*ワンタッチで写真撮影。これ結構便利。
*任天堂さんらしく裏機能も沢山。使い勝手が良いです。
*デザインは非常に気に入っています。
悪い点
*主にドッグに挿してモニターでゲームしたいならPS5かPCを買いましょう。持ち運べるゲーム機としてはかなり良い性能ですが据え置き型ゲーム機としては低い性能です。
まず任天堂さんが開発したゲームですらロード時間がとても長いです。minecraftはアップデートするに連れ、非常に動作がもっさりしてPCでやることにしました。CPUも発熱やバッテリーの問題からクロックがかなり落とされています。グラフィック性能もそこまで良いわけではなく、フォートナイトは30FPSしか出ません。プレイはできます。
*内蔵メモリー32GBはゲーム機として少なすぎる印象。フォートナイトとMinecraftとアスファルト9をダウンロードすればもういっぱい。セーブデータはどこへ保存すれば良いのか...
そのためにSDカードスロットがありますが、パソコンや電子機器に弱い人はどうやって選べば良いのかよく分かっていません。ダウンロード版はやめて、カード型のやつを買わなければなりません。
*NintendoOnlineという良くないサービスを有料で加入しなくては、minecraftの外部サーバーにアクセスできません。フォートナイトもフレンドとプレイできません。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月23日 19:40 [1593744-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
自分の推しゲームが25年以上経過してswitchでリメイクが出ると決まったため、本体が品薄になったら困るので早めに購入しました。
兄弟が発売早々に購入していたのでいくつかゲームを遊んでいますが、慣性が残りやすいのが困りものですね…
また振るタイミングなどはやや遅れて反応する感じがあります。
Wii、3DSの時にリズム天国で遊んでいましたが、ああいうシビアなゲームにはきついなとリングフィット・マリパをやりながら感じています。
とはいえリングコンなど拡張機能が素晴らしい。
WiiUはあっという間に代替わりした印象がありますが、Switchの人気の高さも頷けますね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月26日 16:02 [1585362-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月5日 14:58 [1578915-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
洗練されています
【ソフトの質】
任天堂の人気ソフトが充実しています。
【操作感】
無線での使用時にコントローラーが反応しなくなることがあります(原因不明)
【描画・画質】
HD画質できれいです。
【サイズ】
持ち運びにちょうど良いです。
【拡張性】
対応アクセサリは充実しています。
【総評】
全体的には買いの商品かと思います。
- レベル
- ライトゲーマー
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月25日 14:26 [1574124-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 3 |
甥っ子と姪っ子のプレゼント用に2つ購入。
据え置機と携帯機を足して2で割ったようなユニークなゲーム機です。
それゆえ据え置機としては性能は力不足感は否めないところ。
ただ、子供たちは大喜びでしたので、プレゼントとしては効果大でした。
まあ、ゲームはハードよりいかに面白いソフトがあるかが重要かとは思うので、性能の低さは大して問題ではないのかもしれません。
ただ、プレゼントではなく自分用に買うなら間違いなくPS5を買うかと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月28日 23:17 [1565293-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
別にって感じですね。
【ソフトの質】
ドラクエ、ゼルダ、スプラトゥーン(有料ですが、)、信長の野望、マイクラ等々、素晴らしいソフトが勢揃いしています。(今後も増えるでしょう。)
【操作感】
プロコンの方が3段上ですね。
【描画・画質】
携帯モードだと悪いです。
【サイズ】
色々なアクセサリを買ってるうちにスペースがいるようになります。
【拡張性】
結構色々あるので丸。
【総評】
結局のところ、ソフトが面白いので許せますが、色々問題があります。
まあ、買いですね。
- 比較製品
- 任天堂 > Nintendo Switch Proコントローラー HAC-A-FSSKA
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月21日 19:21 [1563246-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 2 |
描画・画質 | 2 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 2 |
【デザイン】
昔のタブレットにコントローラーつけましたって感じ。
【ソフトの質】
任天堂ソフトの質は良いと思う。
それ以外はPSやPCじゃないとつらそうですね。
【操作感】
付属のジョイコンはうまくまとめてるけど、やはりサイズが小さいです。
-,+のボタンが押しづらいのが難点。
操作がしづらくて結局PROコンを買うことになってしまった。
あとはタッチパネルはほぼ使ってなくって意味無いなって思う。
【描画・画質】
一昔前のゲーム機のWiiUとそんなに変わらない印象。
テーブル、携帯モードは解像度が落ちるので見づらい。
【サイズ】
据置としては小さいけど、携帯では重いし大きい。
TVモードでしか使わないかな。
【拡張性】
ストレージが寿命の短いmicroSDでしか拡張できないのが難点。
ドックはテレビ接続とLANぐらいしか今の所使い道はない。
外部ストレージには対応して欲しかったなと思う。
【総評】
WiiU、3DSのソフトを使い回してる感じなので新しさは感じられませんでした。
eショップでのもたつき感などスペックの低さを感じてしまいますね。
コントローラー等壊れやすい感じなので扱いには気を遣う。
任天堂のゲームをするならこれしか無いというのが非常に残念です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
この製品の最安価格を見る
![Nintendo Switch HAD-S-KABAA [ネオンブルー・ネオンレッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/nowprinting.gif)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
ソフトに割増感はあるけど、PCエンジンらしさを感じるには十分
(ゲーム機本体 > PCエンジン mini)4
酒缶 さん
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
