おうちクラウドディーガ DMR-4S100
- 「新4K衛星放送」チューナーを内蔵したブルーレイレコーダー(1TB)。4K/HDRの映像が楽しめるUltra HD ブルーレイ再生に対応している。
- スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」で番組表から簡単に録画予約・視聴が可能。録画した番組をスマートフォンにダウンロードもできる。
- 新4K衛星放送の「4K長時間録画モード」に対応。最大で4倍の長時間録画ができ、高精細かつ色彩豊かな表現を長時間モードでも楽しめる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.29 | 4.13 | 13位 |
操作性![]() ![]() |
3.94 | 3.61 | 20位 |
録画画質![]() ![]() |
4.74 | 4.33 | 6位 |
音質![]() ![]() |
4.29 | 4.09 | 13位 |
録画機能![]() ![]() |
4.28 | 4.00 | 15位 |
編集機能![]() ![]() |
3.99 | 3.68 | 14位 |
入出力端子![]() ![]() |
3.55 | 3.83 | 37位 |
サイズ![]() ![]() |
4.64 | 4.22 | 11位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年1月17日 22:05 [1410802-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 4 |
10年前のディーガのブルーレイが故障したので、これを機に新機種に買い替えしました。
良い点
作動応答性:高速応答機能を使わない場合(電力消費低状態)からの応答性ですが、大幅に良くなっている。作動時間1/4位のイメージ
字幕機能 :前機種は大変不便:リモコンのフタを開けて切り替えボタンを押してさらに選定操作が必要。その上に、再生機能中にしか切り替えられず、大変不便、不満足でしたが、今回の機種は、リモコン前面に字幕ボタンが設定されたので、操作性が大幅に改善。
ネット機能 前機種(無線LAN)なしの機種でしたが今回あり。YouTubeをストレス少ない応答性で見れる。
がっかりした点
ネット機能で、ブラウザに接続できず設定可能のアプリしか使えない模様(メールで問い合わせしましたが3日経っても未回答)、ネット機能としては貧弱
AV入力端子がないので、元のプレーヤーにある録画データを転送できなかった。
その他 Dimora、新番組お知らせ、Homeアクセス画面など進化努力されたようですが、わたしにとっては、日々使う機能として価値はありませんでした。
総合して:10年の進化はもっとすばらしいものと期待し、十分に調べずに買ってしまいました。この程度の進化であれば、ブルーレイドライブの交換修理で十分でした。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月14日 21:29 [1398687-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
録画画質 | 4 |
音質 | 4 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 4 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
ブラビアリモコンでも、ソフトウェアボタンも使えば大抵の操作は可能。 |
SONYのBRAVIA KJ-43X8500Gとの組み合わせで使用しています。
思いのほか連携機能が使えました。
ブラビアリモコンの「レコーダーホーム」「録画リスト」ボタン、あるいは入力切替で接続先のHDMIを選択するとDIGAの電源がONになり、
DIGAの画面表示中にブラビアリモコンの「番組表」ボタンを押せば、DIGAの番組表が起動します。
DIGAリモコンのサブメニューボタンは、ブラビアリモコンの「画面表示」を押下すると表示される「オプション」のソフトウェアボタンで代用出来ました。
唯一不可能なのは、ブラビア番組表からDIGAに直接録画予約をすることくらいです。
他メーカーとの組み合わせでここまで出来れば十分上出来だと思います。
【デザイン】
シンプルで窓のセグメント表示液晶も見やすいです。
【操作性】
相変わらず広告の入る番組表は見づらく、この点はかなり不満です。
機能によってGUIに統一感が無く、あまり洗練されているとは思えません。
しかし、目当ての番組を録って見る程度なら困ることもありません。
YoutubeやAmazonプライム等の視聴も可能ですが、その機能にたどり着くまでの操作がやや煩雑です。
ソフトウェアは最新のものに更新済みで、レスポンスに不満はありません。十分サクサク動きます。
【録画画質】
4K番組も綺麗に録れます。
地デジの4Kアップコンバートも十分綺麗だと思いますが、4Kブラビアで直接番組を見た方が、ノイズは少ない気もします。
4K機器同士の接続時にはHDMIケーブルの見直しもおすすめします。
プレミアムハイスピード対応のものを使うと、ノイズも少なく安定して視聴出来ました。
【録画機能】
スマホアプリ「どこでもDIGA」を使えば外出先からでも予約出来て便利です。
録画可能なのは1週間先の番組までなのは惜しいと思います。
【編集機能】
部分消去等の機能は従来から変わらず、DIGAに慣れ親しんだ方には使いやすいかと思いました。
【入出力端子】
アナログ出力端子が省かれています。
個人的には不要ですが、購入時に気を付ける点だと思います。
【サイズ】
奥行がコンパクトで、狭い棚にも収納しやすいです。
私は別途L字の電源ケーブルとHDMIアダプタを用意して、奥行24cmの棚に収めました。
【総評】
4Kブルーレイレコーダーとしては最安の本機ですが、必要十分な機能は揃っています。
4Kシングルチューナーゆえ、4K番組の連続録画時には録画が尻切れになりますが、まだまだ番組の少ない4K放送なのでこれで十分と判断しました。
HDDの動作音は静かで、寝室用として使っていますが問題ありません。
良くも悪くも昔から変わらないDIGAの操作性ですが、この点に納得出来ればおすすめ出来る機種です。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月25日 09:20 [1391701-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
録画画質 | 4 |
音質 | 4 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
2010年のBWT2100と2011年のBZT810を2台使っています。
2台とも故障も不具合も無く、買い替える機会がないまま使っていました。
今年初めチューナー無し4KTVを購入し、PIX-SMB400にHDDを繋いで録画していましたが、
推奨品のHDDで無かったせいか、頻繁にHDDを認識しなくなり、今回こちらを購入しました。
前置きが長くなりましたが、評価は以下の通りです。
【デザイン】
シンプルで洗練された感じで好きです。
【操作性】
通常の視聴、録画は問題ありません。
ネットフリックス以外の動画を見る時や、音楽再生は少し面倒です。
【録画画質】
数番組しか録画、視聴していませんが綺麗です。
【音質】
あまり気にしないのですが、良い方だと思います。
【録画機能】
良いと思いますが、私はPCでネットをする事が多いので、
前記の2機種と違ってディモーラ(ネットブラウザ)で
キーワード検索が出来なくなったのは少し残念です。
【編集機能】
使っていませんので、評価無しです。
【入出力端子】
普通に使用するのには十分だと思います。
【サイズ】
コンパクトで良いです。
【総評】
私が購入した値段(4.5万弱)ならコストパフォーマンスはかなり良いと思います。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月9日 22:07 [1386383-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
2011年モデルのパナ製レコーダーから買い替えました。もっと早く買い替えときゃ良かった!と思うくらい快適です。
大きな利点は2つ。
その1。TVでYouTubeが観られる。スマホの画面をTVに映すのとは違い、高画質です。リモコンでワード検索をしますが、前の機種と比べて文字入力がし易いです。
その2。「どこでもDIGA」というスマホアプリ。スマホで番組表を見ながら録画予約できる。そして録画した映像をスマホに転送できる!
家庭内で転送さえしておけば、あとは通信量を気にすることなくスマホで再生ができるので、通勤電車の中で録画したものを楽しんでいます。
TVerも進化してますが、あれはスマホの通信量を食ってしまうし観られる番組も限られるわけで。
仕事と子育ての慌しい生活で、 TVの前でじっとできなくなった日々でしたが、どこでもDIGAで一変しました!
アプリは有料コースもありますが、私は無料でも十分快適に使えています。
元々パナ贔屓ですが、今回は唸るほど素晴らしい製品に出会えました。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月23日 23:12 [1380387-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 5 |
うちの古いプラズマテレビでも、このディーガのおかげで無線LANでYouTubeも快適に見れるようになったのは感動!
そして、録画したテレビ番組のCMとばすのが楽になりました!(我が家の先代のディーガは、30秒送りを連打してCMをとばしてました)
リモコンは多少ボタンが小さいかなと思いますが、反応も速いし大満足です。この10年でこんなに進化してたんですね…
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月14日 18:01 [1367955-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 4 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
SONY製が故障した為、買い替えです。
本体がコンパクトになり、4Kで画質が良く、3番組録画でとても便利です。
操作もし易く、購入して良かったです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイ・DVDレコーダー
- 1件
- 0件
2020年9月13日 20:37 [1367648-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 4 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
コンパクトで軽いです。設置スペースの幅が狭いことを忘れて購入してしまいましたが、ぴったり収まりました。 また簡単に設定でき、使用方法の説明書をまだ読んでいませんが、録画は簡単にできました。
当初、こちらの機種の1つランク下のものと悩んでいましが、You TubeなどのVODサービスのあるこちらを選びました。この機能はとても気に入りました。活躍しそうです。
画質や音質は当方が使用しているテレビがあまり良いものではない為良くわかりません。編集機能もまだ使用していないためわかりません。
悩んでこちらにしましたが、とても満足で良い買い物をしたと思っています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月4日 00:02 [1354365-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
録画画質 | 4 |
音質 | 4 |
録画機能 | 1 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
DMR-BZT710が壊れたの購入しました。
43UN700T-Bに繋げています。
以前から4Kのモニターを使ってる為か、4KBSの感動はそんなに
無かったです。ただ、15倍とか倍率かえると画質の粗が少し感じます。
以前は、WEB上のDimoraで、登録ワード・自動録画予約ができたのでうが
デッキ内で直接設定する様になった事が、大きな不満です。
人名で、”藤井聡太”など探しても出てこない。AKBグループもHKT48は出てこない。
仕方なくフリーワードで、HKT48を登録すると、勝手に宮脇咲良もワードになり
IZONEがヒットする。良い事か、悪い事か、此方のしたい事には報われてない気がする。
リモコンが大きすぎで、目的のボタンを探すに手間いっぱい。
テレビ放送の画面も4K表示してくれるので、地デジと4KBSとの差が判らない程綺麗。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイ・DVDレコーダー
- 1件
- 0件
2020年7月29日 06:16 [1352222-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
録画画質 | 5 |
音質 | 4 |
録画機能 | 4 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】スッキリしていて良いです
【操作性】十分使いやすいと思います。リモコンとともに、携帯から予約できるのも便利です。
【録画画質】10年前くらいのHDDレコーダーからの買い替えだったためか、テレビ側が同じなのに画質がよくなりました。
【音質】問題ありません。
【録画機能】良いと思います。
【編集機能】特に使用していないので評価なし
【入出力端子】分かった上で購入していますが、少な目です。ホームシアターセット等と連動したい場合は工夫がいるかも
【サイズ】小さいわけではありませんが、過去のデッキとも変わらないので、同じ場所に収まりました。
【総評】長く使いたいものなので、必要機能を確認した上で当初購入検討していたものよりちょっとだけ高くて良いこのモデルを購入しました。大変満足です。
特に、
@テレビを変えていないのに画質が上がった。
Aネット連動が便利に使える。
B携帯からの予約(アプリインストールは必要)ができる。
CWiFiでのネット接続ができる。
の点が満足pointです。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月25日 10:41 [1350992-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
録画画質 | 4 |
音質 | 4 |
録画機能 | 2 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
シンプルで好きです。
【操作性】
リモコンがゴチャつきすぎて微妙
【録画画質】
綺麗です。
【音質】
クリアです。
【録画機能】
外付けハードディスクが予約録画時にしか選べず、予約録画する時に毎度毎度、設定変更しないと行けないのは極めて面倒。
カメラ、ビデオカメラのデータを内蔵。
録画を外付けハードディスクに分けて保存したかったが、しばらくしたら面倒で破綻する。
【編集機能】
ビデオカメラ、写真の管理は普通。
【入出力端子】
今時HDMI端子が一つは無い。
衝動買いの為見逃してしまった。
【サイズ】
普通です。
【総評】
アプリは極めて使いやすい。
だか、HDMI端子の数と設定で外付けハードディスクを基本ハードディスクに選べないのはダメ。
次買うときは別メーカーかな?
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月17日 11:17 [1330328-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 無評価 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
届いて出してみると思ってた以上に小さく、ボタンがほぼ無くシックな仕上げでオシャンティー、家族から好印象、グー。
とにかくスマホで操作出来ることが多くて感動しました。
と言うか、予約関連は付属のリモコンはとてもやりにくいので、必然的スマホで操作するようになってきます。
この本体を遠くに置くと付属リモコンはしっかり狙わないと反応してくれません。
※操作はスマホアプリ利用をオススメします。
あと電源オン状態が分かりづらいのが気になります。
時計を表示してたらオフかな?程度で判断します。
録画したものはともかく、リアルタイムで放送している番組もそのまま見れちゃうし、
複数のスマホで同時に視聴可能。
どこでもスマホでがTVになっちゃうのね。
今時の機能は凄い、一番の感動ポイント。
風呂でも台所でも気分次第で見れるのがとても良い。
しかしWiFiが繋がらない場所では、通信データ量は結構かかってしまうので注意が必要です。
家であればYouTube、NetflixやAmazon プライム・ビデオ、dTV、アクトビラなどの4Kコンテンツを4K画質で視聴できるのですんばらしい。
サクサク動くのがまた良い。
【公式説明】
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/42224/~/netflix%E3%82%84youtube%E3%81%AE4k%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%92%E3%80%814k%E7%94%BB%E8%B3%AA%E3%81%A7%E8%A6%96%E8%81%B4%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%3F
Amazonの小さな機械買うなら断然こっちオススメします。
本体のHDD音もとても静かめ。
録画等の起動時は多少聴こえますが大したことないです。
外付けをSSDにすればほぼ無音になる事でしょう。
スマホ用のTVチューナー要らない時代になっちゃたのね。
ビデオテープ世代からは考えられませんが、
凄いのねー今時は。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった6人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイ・DVDレコーダー
- 1件
- 0件
2020年7月14日 21:31 [1347807-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
録画画質 | 5 |
音質 | 3 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 1 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
シンブルで、かっこいい。
【操作性】
まだ一週間たっていないけれど、使いやすいと思う。
【録画画質】
地デジのみの使用。きれいだと思う。
【音質】
ふつう。
【録画機能】
使ってない機能が圧倒的に多い。3番組同時録画が便利。
【編集機能】
使ったことがない。
【入出力端子】
わが家の使い方には必要十分。
【サイズ】
ちょうどいい。
【総評】
地デジだけ使用なのでここまでのものはいらなかったのかもしれないけど、同時に3番組録画できるので、テレビにつけたハードディスクと合わせると録り逃すことはないと思います。わが家の使い方には贅沢過ぎる位です。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイ・DVDレコーダー
- 1件
- 0件
2020年5月19日 20:37 [1329608-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
録画画質 | 4 |
音質 | 4 |
録画機能 | 3 |
編集機能 | 3 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 4 |
これまでのレコーダが壊れたので、買い替えたもの。
デザイン・操作性は標準点。
画質・音質は標準点プラスα。
録画機能は特に問題ないが、番組表の活字が細く小さく、極めて見にくい。活字をもう少し大きくするとか、太字にするとか、利用する身になって作ってほしい。
編集機能は、あまり期待しないほうがよい程度。
一番困ったのは入出力端子。HDMI端子が1、USB端子が1しかなく、型の古いAVアンプやVHFレコーダーには、当然HDMI端子などなく、すべて使用不可となった。極めて残念。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
