-
東芝
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝
- スチームオーブンレンジ > 東芝
2019年 8月 発売
石窯オーブン ER-T60
- コンパクトでワイド&フラットな角皿式スチームオーブンレンジ。庫内4面遠赤(底・奥・左右)で加熱する「石窯オーブン」を採用している。
- 油を使わずヘルシーに調理できる「ノンフライ調理」、鍋を使わずにパスタやマカロニが茹でられる「らくらくパスタ」を搭載。
- コンパクトなのに中は広々とし、間口寸法39cmで出し入れが楽。総庫内容量は23L、レンジ最高出力は1000W。

- 5 0%
- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.35 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
2.00 | 4.14 | -位 |
パワー![]() ![]() |
3.00 | 4.23 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.00 | 3.79 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.00 | 4.06 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.00 | 4.26 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.00 | 4.06 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年2月22日 16:54 [1303250-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
[パナソニック]エレック NE-EH227が調子が悪くなり思い切って買い替え。近所の量販店で価格コム価格よりやや高価に購入(付き合いのため)
デザイン いわゆる電子レンジからオーブンレンジへの切り替えのため、大きくなりました。デザインは、我が家にはカッコ良いとおもいます
使いやすさ 解凍のボタンがないため、何度か試したのちに勘で時間設定。前のレンジも解凍ボタンで解凍し切れていなかったですし今後慣れていくのかなとおもいます
パワー レンジはほぼ普通通り、オーブンはパンの下側がちょっと?かな
静音性 普通ですね、このクラスの中では標準的かと
サイズ 以前のものが電子レンジだったため大きくなりました
手入れのしやすさ 回転皿なしがこんなに便利と思いませんでした。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
ユーザー満足度ランキング
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
プロフェッショナルレビュー
多機能でも使いこなせる、今や心強い相棒・赤いレンジ。
(電子レンジ・オーブンレンジ > ヘルシーシェフ MRO-S7X)5
鈴木啓一 さん
ユーザーレビューランキング
(電子レンジ・オーブンレンジ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
