GW2480T [23.8インチ ブラック] レビュー・評価

2019年 6月21日 発売

GW2480T [23.8インチ ブラック]

  • ブルーライト軽減やフリッカーフリー、周辺の光量を検出して輝度を自動調整する「ブライトネスインテリジェンス(B.I.)」を搭載した23.8型PCモニター。
  • 使用用途に合わせてモニターを作業しやすい快適な高さに調整することができる高さ調節機能や、ピボット(縦回転)機能を搭載。
  • IPSパネルを採用することで安定した美しい色合いを提供し、親子で一緒に画面を見ることができる。
GW2480T [23.8インチ ブラック] 製品画像
最安価格(税込):

¥19,898

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥19,898

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥19,898¥41,926 (21店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国36店舗)最寄りのショップ一覧

モニタサイズ:23.8型(インチ) モニタタイプ:ワイド 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/HDMI1.4x1/DisplayPort1.2x1 GW2480T [23.8インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

  • GW2480T [23.8インチ ブラック]の価格比較
  • GW2480T [23.8インチ ブラック]の店頭購入
  • GW2480T [23.8インチ ブラック]のスペック・仕様
  • GW2480T [23.8インチ ブラック]のレビュー
  • GW2480T [23.8インチ ブラック]のクチコミ
  • GW2480T [23.8インチ ブラック]の画像・動画
  • GW2480T [23.8インチ ブラック]のピックアップリスト
  • GW2480T [23.8インチ ブラック]のオークション

GW2480T [23.8インチ ブラック]BenQ

最安価格(税込):¥19,898 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 6月21日

  • GW2480T [23.8インチ ブラック]の価格比較
  • GW2480T [23.8インチ ブラック]の店頭購入
  • GW2480T [23.8インチ ブラック]のスペック・仕様
  • GW2480T [23.8インチ ブラック]のレビュー
  • GW2480T [23.8インチ ブラック]のクチコミ
  • GW2480T [23.8インチ ブラック]の画像・動画
  • GW2480T [23.8インチ ブラック]のピックアップリスト
  • GW2480T [23.8インチ ブラック]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > GW2480T [23.8インチ ブラック]

GW2480T [23.8インチ ブラック] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.86
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:5人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.11 4.22 -位
発色・明るさ 発色のよさ・画面の明るさ 4.11 4.30 -位
シャープさ コントラストの高さ・クッキリ度 4.11 4.29 -位
調整機能 調整機能の充実度・使いやすさ 4.11 3.76 -位
応答性能 動画などで残像が残らないか 4.27 4.19 -位
視野角 斜めから見てもきちんと表示されるか 4.86 4.14 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.29 4.42 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

GW2480T [23.8インチ ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

moonbikeさん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:433人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
18件
321件
自動車(本体)
8件
18件
デジタル一眼カメラ
2件
20件
もっと見る
満足度5
デザイン3
発色・明るさ3
シャープさ3
調整機能3
応答性能3
視野角5
サイズ5

【デザイン】スリムで良い。

【発色・明るさ】明るさを自動にしている。ごく自然な発色です。

【シャープさ】分からん。

【調整機能】拘りが無いので満足。

【応答性能】会社で事務用に使っているので分からん。

【視野角】見づらい角度が無いのは今風。

【サイズ】これ以上小さく出来んかも。

【総評】試しに一台入れたら良いのよ。事務所のモニター9台の内6台がこれに代わった。目が疲れないので気に入っている。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

じゅんっこさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
64件
プリンタ
1件
31件
スマートフォン
2件
16件
もっと見る
満足度5
デザイン5
発色・明るさ5
シャープさ5
調整機能5
応答性能5
視野角5
サイズ4

【デザイン】スッキリしていて気に入っています。

【発色・明るさ】明るくて見やすいです。

【シャープさ】以前に使用していたDELLのディスプレイよりもシャープです。

【調整機能】高さや角度が簡単に調整できるし、明るさやコントラストの調整の仕方も直感的に分かりやすいと思います。

【応答性能】良いと思います。

【視野角】悪いと感じたことはありません。

【サイズ】私の使用しているデスクトップPCにはほど良い大きさです。

【総評】GW2485TCとどちらにするか迷いましたが今のところ後悔していません。安価で入手出来て良かったです。(amazonで21,000円弱、5年間の破損補償プランに加入して合計22,600円弱でした)

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rt2012さん

  • レビュー投稿数:175件
  • 累計支持数:1464人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
56件
9件
腕時計
31件
2件
デジタル一眼カメラ
16件
15件
もっと見る
満足度5
デザイン5
発色・明るさ5
シャープさ5
調整機能5
応答性能4
視野角5
サイズ5
   

   

【デザイン】真っ黒です。

【発色・明るさ】十分です。

【シャープさ】良好。

【調整機能】これが個人的には星10です。いままで調整などあんまりできないモニターばかりしよしていたので、このねっとりトルクのある調整機構は最高です。

【応答性能】まぁ、ゲームしないので。

【視野角】広いです。IPS。

【サイズ】普通。

【総評】高さ・角度調整って超便利!!

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Elliottさん

  • レビュー投稿数:140件
  • 累計支持数:948人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
7件
191件
スマートフォン
8件
187件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
7件
38件
もっと見る
満足度5
デザイン4
発色・明るさ4
シャープさ4
調整機能4
応答性能5
視野角5
サイズ4

Amazonにてクーポン込みで15,667円で購入し、サブモニターとして使用しています。
メインモニターは同じくBenQのSW240です。

画質としては廉価IPSモニターとしては悪くないレベルで、単体で見ている限りは不自然に感じる事はほぼありません。
カラーマネジメント機であるSW240にある程度近い色を表示出来ており、デスクトップ用のTN液晶やIPSでもコストと省電力性を優先したノート用のパネルと違って高めの色再現性を持っています。
ただ10bitカラーと自動段階補正に対応したSW240と比べるとグラデーションの滑らかさには明らかに違いがあり、例えば動画を見ていても人間の肌色の綺麗さや暗所の表現力はかなりの差異があります。
コンセプトのアイケアに相応しく視野角は十分に良く、ギラつきが低いため目の負荷は廉価品のモニターとは思えないほど低いです。
一般家庭での軽作業や教育/オフィスワークでの長時間使用には十分耐えうる画質ではあるものの、カラーマネジメント機のように相応のコストがかかったモデルに届くようなモデルではない、という認識です。

スタンドは昇降や回転にしっかり対応しており、動作もスムーズです。
パネルとアームは予め嵌められており、組立はアームと底部間のネジを1つ締めるだけです。
些細な事ですが、個人的に箱を取っておく方なので、SW240のようにアームも別パーツにしてぎりぎりまで箱を小さくしてある方が好みではあります。

あと他にも数点些細ながら気になった事があります。
・周辺光量センサーと思われる表面光沢の部分が前面下部にあり、パネル・ベゼルとも非光沢なので反射光が目に付く可能性がある。
 視界に直接入らない上部に水平に設置するか、表面を非光沢にする等の工夫が欲しかった。
・BenQあるあるでHDMIが最初狭い色域で認識されるため、手動で設定変更が必要。
・ブルーライトカットのメニューに無効という項目が無い
 色を見る限りだと何も選択しないで触らないと無効になるようですが、分かりにくいし解除が面倒。
・色温度のメニューに5000Kや6500Kといった一般的な基準が用意されておらず、使いにくい

逆に言うと他メーカでは2万円前後からが多い、24型IPS液晶+昇降/回転スタンドが1万円台半ばで手に入り、画質やスタンドの質は十分良く、大きな欠点は無いモデルなので、コストパフォーマンスは相当に高いと言って差し支え無いでしょう。
固定ベゼルの下位モデルGW2480と比べても+2,000〜3,000円程度で良いスタンドが付属するので、高さや上げたり回転を使いたい場合は、差額分以上の価値はあるかと思います。

ちなみに他の方のレビューで輝度が高過ぎるとありますが、個人と仕事で数十モデル使った限りでは、本製品はデスクトップ用の液晶では並のレベルかと思います。バックライトの調整範囲を大きくすると選別度の高いLEDを使わざるを得なくなり、コストに跳ね返るので仕方無いと思います。
まあ全体を暗方向に調整して欲しいというのはあるのですが。

参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

katsuodaさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:77人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
13件
PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
1件
キーボード
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
発色・明るさ4
シャープさ4
調整機能4
応答性能3
視野角4
サイズ4

【デザイン】 3辺スリムベゼルでカッコいい(ベゼル幅2o、非表示領域4o、合せて6o)。横幅が節約できるので設置的にもGood。

【発色・明るさ】 発色はEIZO EV2451に比べると派手さはないが落ち着いた感じで綺麗。明るさに関してはバックライトLEDがパワーが有りすぎて明る過ぎるのでそのせいで目が痛くなる。EV2451だと輝度70で丁度いいがこれは輝度”5”でも明るいくらい。目に優しくするのならもっと弱いLEDにした方がいいと思う。輝度0にしても真っ暗には程遠い。仕方がないので輝度0にしてコントラスト50→40ぐらいに落として使用中。

【シャープさ】 白画面が非常に落ち着いているパネルなので文字がとても読みやすい。EV2451に比べてざらざら感がほとんどない。おそらく画素の並びの精度が非常に高いと思う。
とてもいいパネルですね。

【調整機能】 本体右下に押しボタン式で画質調整。ブルーライトカットが4段階で調整可能。自然な感じで黄色っぽくなっていきます。
また本体下部中央に明るさセンサーが付いており部屋の明るさに応じて輝度や色温度が自動で変わるようです(OFFで使用)。
スタンドはEV2451と同様に高さ、水平向き等可変可能。画面を立て向きにも出来るので非常に便利。
入力端子はD-Sub、HDMI、DisplayPort各1個ずつ。

【応答性能】 FHD解像度ではリフレッシュレート60Hzまで(低解像度では75Hzもいける模様)。動きの速いゲーム等はまだやってないので不明です。

【視野角】 IPS方式なのでとても広い。問題なし。

【サイズ】 前述のスリムベゼルのおかげで見た目もスリム。ただ台座が少しデカ過ぎる気はする。

【総評】 この価格帯のモニターにしては凄いいいパネルが使われていると思います。目に優しいとの触れ込みで小さな文字もくっきりと表示され見やすいです。ただ前述したようにバックライトLEDが強力すぎて目に突き刺さる感じがするのでここが改善されれば完璧に近いのではと思います。残念。

参考になった8人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あなたのレビューを投稿しませんか?

GW2480T [23.8インチ ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

GW2480T [23.8インチ ブラック]
BenQ

GW2480T [23.8インチ ブラック]

最安価格(税込):¥19,898発売日:2019年 6月21日 価格.comの安さの理由は?

GW2480T [23.8インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(PCモニター・液晶ディスプレイ)

ご注意