JW-C55D-W [ホワイト]
- 「お急ぎ」コースなら10分で洗濯ができる縦型全自動洗濯機(洗濯容量5.5kg)。衣類のしわを抑えアイロンがけの時間を短縮する「しわケア」を搭載。
- 凹凸が均一な排水穴の「チェッカードタンク」と新型「3Dウィングパルセーター」の強力ならせん状水流で、やさしくもみ洗いしながらしっかり洗浄する。
- 脱水時に洗濯槽を高速回転させ、遠心力と通気口から取り込んだ空気の力で衣類の水分を飛ばすので、部屋干しでも速く乾かせる。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.30 | 4.24 | 39位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.78 | 4.15 | 61位 |
洗浄力![]() ![]() |
3.85 | 4.15 | 62位 |
静音性![]() ![]() |
3.42 | 3.91 | 64位 |
サイズ![]() ![]() |
4.41 | 4.09 | 17位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.85 | 4.08 | 57位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年1月13日 21:50 [1399710-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 1 |
機能・メニュー | 1 |
【デザイン】普通
【使いやすさ】普通
【洗浄力】普通だと言いたいところですが、生地の毛羽立ちが増えました
【サイズ】買い換え前の機種(5.0kg)よりも洗濯物が入りません
【機能・メニュー】日本メーカー製に比べると、耐久性が弱いのかもしれない
【総評】
どうも洗濯槽を支える軸受け部分が弱いらしく、洗濯時にゴツゴツと洗濯槽と内壁がぶつかり、脱水・風乾燥時には衝突音がして止まることがあります。
4度の部品交換修理や製品交換をしても改善しなかったため、仕様としてそう言う製品なんだと思います。
結局、販売店、メーカーと協議した結果、返品を受け付けてもらえることになりました。
購入価格が2万円ちょっとと非常にコスパの良い製品だっただけに残念です。
ただ、カスタマーサポートの態度や修理に来られた方の丁寧な仕事ぶり、返品を受け付けてもらえるなど、サポート体制は満足のいくものでしたので、メーカー事態の印象は結構良いです。
製品開発が進化すれば、低価格で信頼性の高い製品になりそうなので、世界で日本製品が駆逐されてる意味がよく分かりました。
2021.1.13追記
返品も無事に終わり、代替機として Panasonic NA-F50B13 になりましたので、同じ量の洗濯物で試しましたが、洗濯槽がぶつかるような事はありませんでした。
設計ではまだ日本メーカーの方が上なのかな
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月1日 11:10 [1404764-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
白と黒でメリハリのあるデザインが気に入っています。
【使いやすさ】
洗濯機の操作としては普通です。
運転開始のボタンがビデオのスタート/一時停止のマークなのが面白いです。
残り時間が白のデジタル表示で見やすいので、助かります。
【洗浄力】
まだ標準コースしか使っていませんが、汚れは十分落ちていると思います。
【静音性】
結構音が大きいです。
脱水時もガタンと音がします。
部屋の外(裏庭寄り)に置いていますが、
部屋まで聞こえます。
午前中しか使わないので、近所迷惑ではないと思います。
室内に置く予定の方、注意が必要です。
【サイズ】
予想以上にコンパクトです。
驚きました。
【機能・メニュー】
コースがたくさんあるので、これからいろいろ試してみたいと思います。
【総評】
一人暮らしで、安くて、可もなく不可もない洗濯機をお探しの方におすすめの製品です。
約2万円。
とにかく安い!
国内メーカー品を買おうと思っている方、
浮いたお金でおいしいモノを食べましょう。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月31日 11:21 [1404117-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
一人暮らしをするのに買いました。
機能は標準的なものが一通りついています。
自分好みで洗いたい場合、カスタマイズするのにメニュー操作が分かりにくいです。
脱水時間だけを変えたいと思っても、左から水、洗い時間、すすぎ時間を手動で設定してからでないと変えられません。
コールセンターに問い合せしてわかりました。
繋がるまでの時間も標準的。コールセンターの方の対応は丁寧でした。
液体洗剤を入れる位置が、洗濯槽のゴミ取りネットのところです。
洗濯物を入れると隠れてしまい、投入口が開けれれません。
水の量で入れる洗剤の量が変わりますから、水分量を計測するため電源を入れて洗濯機に計測させ、一旦電源を切って、洗濯物を洗濯機からある程度出してから洗剤を入れて、また洗濯物を戻すといった何とも手間のかかることをさせられます。
これは結構ストレスです。面倒なのもあるますし、洗濯槽を洗濯物入れとして使っている場合、汚れた衣類を床に出さなくてはなりません。
洗濯物を戻して再度洗濯機をまわすと1回目のときと水分量が変わることがあります。
これどうすんねん!というときがあります。
他の点はそれほど不満ではありませんが、これだけで次はハイアール買わないと思うほどストレスです。
週末しか洗濯しませんが、男の一人暮らしでもこの容量は足りません。
ネットで買う場合は設置費用、階数には注意です。
えらく高い会社もあるようです。
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月30日 00:03 [1294337-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
販売業者であるコジマの対応、下請けの配達設置業者の対応はとても良かった。配送打ち合わせから設置作業まで丁寧だった。
ちなみに配送設置無料は【コジマ】です。
【ノジマ】は設置料金「10,000円」です。税込・税抜き表記が無いので、さらに10%の消費税がかかる可能性があります。注意してください。
延長保証もコジマは5年保証1,000円弱(税込)、ノジマは3年で3,300円です。これも税込・税抜き不明です。
またコジマと誤認して購入した場合、次の通り合計7,000円強のキャンセル料がかります。
【キャンセルをお受付しておりませんが、どうしてもキャンセルの場合、下記の手数料金がかかります。(1) 事務手数料 3,300円 (2) キャンセル料 ご購入金額の20% (3) 往復配送料 1,760円】
ノジマホームページより。
【デザイン】
見た目は大変スマートな良デザインですが上蓋はうっすいプラスチックでパカンパカンです。これは安いから文句無いですね。
うっすら透けてますが中はほとんど見えないため、給水量の調整ができません。なんせ、蓋を開けると水は止まりますから(^_^;)これは後述のハンマー音対策に不便です。
【洗浄力】
普通。高めたければ洗剤を選び、お湯で洗うと良い。
【静音性】
給排水音は静か。洗い、脱水ともにとても静か。
これだけ安価でコンパクトにした分、騒音はあると思ってましたが意外。
以前使っていた2.5万円程度の製品と変わらないか、やや上です。
→訂正。
半年も経たない間に、かなり音大きくなってきました。
一番駄目なところが、すすぎの給水を断続で10回以上繰り返すところ。水道が止まるところのハンマー音が凄まじいです。上位モデルは断続給水時はハンマー音対策(急激に止めない)してるみたいです。
稼働部品、摺動部品の多い洗濯機は音が大きくなるのはしょうがないですが、国産の上位モデルはベアリングを贅沢に使ってるから何年経っても静かです。こいつは安いので我慢です。
脱水力は弱いので洗濯物の量を減らして運用するしかないです。2回に分けて洗うか、それが面倒なら脱水時間設定を長く取るか。(時間長くしても気持ち程度しか変わりませんが、設計上の限度でしょう。水が滴り落ちるほどではありませんので、まあこれも我慢です。)
また風乾燥機能は屋外でもない限り、ほとんど意味がないので最初から付いてないものと思ったほうが良いです。
【サイズ】
明らかに他社製品より一回り小さくまとめているので、設置場所が狭くても入る。これが最大の特徴と言って良い。ちなみに45Lモデルと同寸。槽サイズだけ変えてます。排水は左右選択可。
→追記
他の方も書いてますが、やはり洗濯槽サイズが小さいです。他メーカーの4.5kg相当しかありません。前持ってた他メーカーの5.0kgモデルはダブルの毛布が丸ごと入ってたので。
【機能・メニュー】
かなりの多機能でコースの内容も自由自在に設定できますが、ボタン操作自体は簡便で分かりやすい。
ただし説明書の日本語が怪しいところが数か所ある(しかも大事なところで雑な状態になっているので肝心の意味が不明)。
おそらく外国人が一生懸命翻訳をして、そのまま載せてる。日本人に読んでもらって推敲したりしてない。もしくは日本人チェック担当者が機能の意味を理解していない。要改善です。
【総評】
この値段でこの出来は良い方じゃないですか。
シャープや東芝と比べ、同サイズ同機能で販売価格が3割から4割くらい安い。
現状このサイズ、このクラスで価格対抗できてる商品が他に無いため、ランキングでは今でも売れてますね。
送料無料、設置無料で1.8万円程度なら買いです。
2.0万超えると微妙かもしれません。
あとは経年と共に騒音や破損など、どんな症状が出るかですね。
一応5年保証は付けてますが。
半年後くらいに再レビューします。
参考になった59人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月11日 18:16 [1397680-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
洗浄力 | 2 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 2 |
![]() |
||
---|---|---|
糸くずフィルターと洗剤、漂白剤投入口 |
15年前のハイアールの洗濯機からの買い換えです。今後ご購入する方へのレビューですので悪い点のみを挙げさせて頂きます。下記を考慮の上でご購入されたほうがいいと思います。
色んなレビューをみて心配していた脱水力は最新のものだし言う程でもないだろうと思っておりましたらシワ防止のためか15年前の物よりも非力でした。また風乾燥というものがオマケ程度についておりますが、正直あってもなくても一緒です。時間的にも脱水具合的にも脱水を2回やってるのとあまり変わりません。また蓋のロック問題も慣れれば別に気にならないと思います。当方の場合は特に間取りが1Kですぐ近くに手を洗える場所があるからです。近くに水場がない場合は不便と思われると思います。ベランダなどは特にだと思います。
最後に写真糸くずフィルターの蓋を開けて洗剤と漂白剤を入れるようになっておりますが、使いずらい上にめちゃくちゃ壊れやすそうなので毎回開けて使っていたらすぐに支点部分が割れそうです。そのポケットを使って洗剤などを入れる場合は洗濯物を入れる前に投入しないとほぼ出来ません。柔軟剤を入れるところは上部にあります。洗剤と漂白剤の投入は直入れじゃないと完璧な状態での使用は1年持たないと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月13日 20:58 [1377371-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
デザイン的には際立った特徴はありませんが、シャンパンゴールドと言う色が控えめで結構気に入っております。
【使いやすさ】
取扱説明書通りに扱えば、ごく普通に使えます。
【洗浄力】
漬け置き洗いが出来るので、それを併用すれば結構綺麗になります。
但し脱水は以前使用していたAQUAのAQW−S60Dより弱いですが、干した後に水が滴るという事はありません。
【静音性】
以前使用していたAQUAのAQW-S60Dよりかなり静かです。
初めて使用した時には動いているのか確認したほどです。
【サイズ】
ベランダ置きなのでサイズが限られてしまのですが、一人暮らしには邪魔にもならずに丁度いいサイズかもしれません。
【機能・メニュー】
まだ全ての機能を使用したわけではありませんが、個人的には必要にして十分な機能です。
くず取ネットが1つしか無いのは価格相応なのかな。(100均で購入すれば問題なしですが)
メニューも価格からすれば比較的豊富な部類ではないでしょうか。
【総評】
南向きに面しているベランダ置きなので、4〜5年毎に買い替えなければならないので高価な物は論外。
置き場のサイズ的にも限られているので5〜6Kg洗いで考えていたところ、ここでの評価が結構良く価格も安価でしたので購入しました。
後は4〜5年もってくれれば言うことなしです。
今まで白一辺倒の洗濯機のみ購入していましたが、シャンパンゴールドを選んで正解でした。
コストパフォーマンスはかなり高い部類に入ると思われる洗濯機です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月4日 09:13 [1272666-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
参考になった22人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月22日 02:42 [1342275-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
ブラックの方がカッコいいです。ホワイトは汚れが目立ちますからね。
【使いやすさ】
ふたロックがねぇ洗濯終了後5秒くらいしないと開けれない。前のやつはすぐに開けれたのに。
それと洗濯中にフタを開けると洗濯が止まるのもどうかと思う。【追記】数回洗濯すれば慣れます。
【洗浄力】
普通だと思う。ただし、標準で洗濯するとあきらかに水量が足りないので要注意。自分流というメニューで細かく設定すると良い。
Amazon、価格.comとかのレビューで脱水が弱いと指摘があったがそんなことはなかったです。
洗浄力の所に書きますが、洗濯機本体のゴミ取りネットは1つしかありません。洗濯機のゴミくずが服に付くことがあるので心配な人は100円ショップかスーパーで売ってる市販のゴミ取りネットを使いましょう。
【静音性】
前の洗濯機より静かになったと思う。前の洗濯機脱水の時は本当に爆音だったから。
【サイズ】
すごくコンパクト。前の洗濯機が4.2kgだったが同様サイズで5.5kg洗えるのが素晴らしい。
【機能・メニュー】
メニューは色々あるので試したい。問題なし。
タオルとか小物をぱぱっと洗いたい時はお急ぎが便利。10分で終わります。
【総評】
ヨドバシドットコムで設置費用、リサイクル料金、運搬料込みで32000円くらいでした。
ヨドバシはポイントがつくからポイントを考えたら安いと思う。
もちろん他の通販で買った場合の方が圧倒的に安いが自己処理ができない人は大手で買った方が安心。
9年前に購入した洗濯機がいよいよ脱水がダメでどうしようかと考えてた時に定額給付金の10万円が入ったので速攻で買いました。
【1ヶ月使用後再レビュー】
評価を★4→★5ヘ変更。
ヨドバシドットコムで購入後、価格の見直しがあって同洗濯機が3000円位値下げしました(ちょっと悔しい)。
今なら設置費用、リサイクル料金、運搬料込みで30000円以内で買えそうです。
1ヶ月使用しての感想ですが、特に問題はありません。
4日に1回のペースで洗濯してますが、不安点はないです。
新しく買ったタオルが洗濯時にタオルから出るゴミが下着に付着するちょっとしたトラブルがありましたが洗濯ネット使用で解決したので今は問題ありません。
前洗濯機より音もかなり静かになりましたし、慣れは必要ですがとても満足しています。
前洗濯機もハイアールで9年頑張ってくれたので経年劣化の7年頑張ってくれたら御の字です。
うちはベランダに洗濯機を置いているので普通の環境より過酷な環境なので安くて丈夫な洗濯機を求めていました。
ハイアールは前の洗濯機で実績があったので安心して購入できました。
ハイアールは中華製ですが、三洋電機がハイアール傘下になったので違和感は特にないです。
一人暮らしでメーカーのこだわりがなければオススメできる洗濯機です。
参考になった35人(再レビュー後:33人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月3日 01:10 [1343874-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 無評価 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】
無難な感じ
【使いやすさ】
複雑な操作はないけど、慣れればOKかな
【静音性】
稼働音も大きいわけでもなく、脱水時も不要な振動音とかもない
【サイズ】
12年以上前の4.6Kgより小さく、軽い
【機能・メニュー】
簡易乾燥機能があるがその設定時間によってどのくらい違いがあるか、今後試していきたい。
【総評】
ふたを開けると給水も止まってしまうのは初回に水道の元栓の開け具合を確認するとき、また
「自分流コース」の設定で少々不便です。何せ、12年以上も前の機種と比べてるので、そのほかはおおむね満足です。耐久性が低い感じもしないので、コスパは良いと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月22日 22:44 [1340232-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
少ない洗濯物で自動で回すと、注水量が少なめで洗濯物が水に浸からず回っている。
なので手動設定にて使っています。運転音はうるさいですが、デザインと大きさが良いです。
しわケア脱水は、絞りがあまくボトボトなので室内に干せない。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月29日 22:04 [1332373-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
10年使ったナショナル製(笑)の洗濯機からの買い替えです。
6.0kgモデルを使っていたので、5.0kgモデルではさすがに小さいと思い5.5kgモデルを選びました。
毛布も洗えます。
静音性についてはドアを閉めれば動いてるな、という音がする程度です。
使用する水の量は確実に減ったと感じています。
脱水が甘い気がするときは、洗濯完了後に5分追加で脱水をかけています。
シンプルな普通の洗濯機です。
一人暮らしで乾燥機能を求めていないなら十分だと思います。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月19日 09:07 [1319901-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 3 |
2020/3/29 コジマpaypayモール店で18648円(ポイント3166付)で購入
【デザイン】コストを追求した合理的なデザインで悪くない 最安価格帯の商品としては優れていると思う
【使いやすさ】フタを閉めないと動作しない仕様になっており一見不便そうに感じたが一週間もすれば慣れるので問題ない 洗濯方法にこだわりがないので参考にならないと思うが時間調整やすすぎ回数が指定できるので必要十分といったところか 全てを洗濯機任せに求める方には物足りないかも知れない
【洗浄力】必要十分 他者レビューで脱水力弱めとの記載が気になっていたが実際使用してみて問題ない満足だ もちろん個人的な意見である
【静音性】静かである この手の商品は使い始めは静かなものである5年も経てば大きな音を出すようになるものである 多少の音が聞こえた方が洗濯が終わったサインになるので都合が良いと言うことにしておこう
【サイズ】コンパクトだ 10年前の前機より容量が大きいのにサイズが小さくなった しかも価格もコンパクトだったのでなお良し
【機能・メニュー】洗濯方法にこだわりがないので当方にとっては必要十分である
【総評】自重が非常に軽く(25kg)設置も楽々でした 表示がLEDで明るくていい感じ 一番期待しているのは製品寿命で8年ぐらいもってくれるとありがたい カビの原因になる洗濯槽内の残水が少なくなったのは嬉しいが本当は残水ゼロになれば画期的である
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
