
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.36 | 4.11 | -位 |
読込速度![]() ![]() |
4.61 | 4.17 | -位 |
書込速度![]() ![]() |
4.04 | 4.07 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.78 | 3.84 | -位 |
信頼性![]() ![]() |
4.37 | 4.13 | -位 |
DVD再生![]() ![]() |
4.71 | 4.39 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.35 | 3.69 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年3月9日 11:10 [1690661-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月28日 14:22 [1637296-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
【デザイン】特に望むものも無いため、これで良いかと。
【読込速度】早いです。
【書込速度】書き込みの最初が遅いのは仕様?途中から早くなります。
【静音性】マアマアです。
【信頼性】エラーにはなりませんね。
【DVD再生】問題が起きたことは有りません。
【付属ソフト】無評価
【総評】以前使用していた外国メーカーブランド品はエラーなど起きてましたが、本品に変えてからは問題は起きてません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月3日 17:09 [1629209-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
サブ機のDVDドライブとの交換。
9,000円以下で買えたので安かったと思う。
やっぱり光学ドライブは信頼のパイオニアが一番だと思う。
DVD、ブルーレイの使う機会は減っては来ているがやっぱりたまに使うので。
外付けは煩すぎ、遅すぎで使う気になれない。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月28日 17:40 [1398937-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 3 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 1 |
【デザイン】
黒一色なため、落ち着いたデザインになっています。
【読込速度】
早いです。十分な速度が出ていると思います。
【書込速度】
書き込みはしないので不明です。2倍だからそこまでじゃないのかな?
【静音性】
再生時そこそこな大きさの音がします。ソフトの音が出れバ気にならないレベルではあります。
【信頼性】
パイオニアなのでそこそこ持ってくれると信じたいです。
追記:トレイを出し入れするときに枠が外れるようになってしまいました。
トレイを出すたびにいちいち枠をはめ直さないといけない(すぐ取れてしまう)ので非常に不便です。
壊れたのかなと思います。特に振動や衝撃は与えていません。
このたびケースを買い換えるに伴って、外付けのものを買いました。
【DVD再生】
今となっては画質は荒いですが、DVDも問題なく再生できます。
【付属ソフト】
ソフトはついていないので無評価。
【総評】
安定して使えるのは当然ですが、パイオニアのドライブということでなんとなく安心感があります。
前に使っていたのもパイオニアのBDだったので長持ちすると信じたいです。
長持ちするのを信じたかったのですが上記の通り枠(ベゼルというのでしょうか)が外れるようになってしまいました。星を1つ減らします。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月5日 00:40 [1618617-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
古い、パイオニアのDVD-Rドライブがディスクを認識しなくなったので、取り外し。
5インチベイが空いたので、本製品を購入。
5ヶ月程経ちますが、特に問題はありません。
これで、パイオニアのBDドライブは4台目になります。
使用頻度にもよるのかもしれませんが、自分の環境だと7年程でディスクを認識しにくくなってます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月25日 06:19 [1240555-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
【デザイン】
隠れる部分なので気にしていませんが、スッキリしていて良いと思います。
【読込速度】
十分満足しています。
【書込速度】
BDでもストレス無く書き込み出来、そこそこ早い。
※今となってはBDの書き込みはさほどですね。ギリギリ実用出来るレベル。
【静音性】
静かとは言えないですね。メディアにもよりますが爆音です。
【信頼性】
エラーは今のところありません。読み込みも問題無し
【DVD再生】
こちらも特に問題無く使えます。
【付属ソフト】
Power DVDが同梱されていました。不具合無く使えます。
※こちらは購入した店舗のおまけでした。
【総評】
低価格で幅広いメディアに対応しています。今のところ不具合はありません。
書き込み中の音はかなりうるさいです。
【追記】
2年ほど使ってクリーナー使っても読み込まなくなった。仕事用のパソコンでDVDの書き込みでほぼ毎日4〜20枚使っていたので使い倒した感はあります。
耐久性は抜群でした。元々違うドライブを購入する為の繋ぎとして購入しましたが、思ったよりも使い勝手が良く、使い続けていました。1万程度のドライブでしたがシンプルな分壊れなかったのかも。
BD書き込み時の音はぶっ壊れるんじゃないかっていう位の爆音でした。
パソコンも机の上から床に移動させていました。
DVD書き込みの音は許容範囲内です。
参考になった3人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月1日 18:33 [1489975-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 4 |
PC内蔵のDVDドライブは古い物を使い続けていて、壊れるまで買い換えるつもりはなかったのですが、
当サイト口コミでデータのバックアップ等にBDの使用を提案頂き、こちらに買い換えました。
何のトラブルもなく使えており、満足です。
メーカーロゴの主張がなくシンプルなデザインも良いですね。
ごちゃごちゃするのもそれはそれで自作らしくて嫌いではありませんがw
マザーボード:ASUS ROG STRIX X570-F GAMING
CPU:AMD Ryzen 7 5800X
CPUファン:サイズ 虎徹 MarkII SCKTT-2000
メモリ:CFD W4U3200CX1-8G [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]
GPU:玄人志向 GALAKURO GAMING GG-GTX1660SP-E6GB/DF
ストレージ:
WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C
東芝 MN08ACA14T/JP [14TB SATA600 7200]2台
電源:Seasonic FOCUS-GX-650
PCケース:be quiet! PURE BASE 600 Window BGW20
SDカードスロット:AKASA AK-ICR-27
インターフェイスカード:玄人志向 USB3.0RA-P2H2-PCIE [USB3.0]
BDドライブ:BDR-212BK バルク
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月21日 11:39 [1445544-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 1 |
DVD再生 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
1年ほど使っていますが
最近読み込み書き込み共に2倍速程度まで落ちてきたと思ったら
本日ついにエラーメッセージと同時にディスクが回転したまま
イジェクトされました
こんなこと今までで初めてなので書き込みました
パイオニア製は信頼して何度か使用していますが
信頼性無くなってしまいました
次何にしようか考え中
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月18日 14:17 [1434156-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 4 |
バルクなのでさほどの利用頻度はない想定で購入しました。
なので、書き込み速度や読み込み速度もあまり早い遅いのこだわりはありません。
利用頻度が高い方は正規版を購入することをお勧めします。
そのうえで、一昔前のものと比べれば速度も速いですし、十分なレベルだと思います。
たまにCDデータを取り込んだりするレベルなので、この性能でも十分すぎるくらいかと。
ソフトウェアが正規版の方が豊富のようなので、そのあたりは残念です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月25日 15:30 [1380891-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
【デザイン】一般的な内蔵ドライブと同じ
【読込速度】この価格帯では良い感じ
【書込速度】平均的だが安定している
【静音性】これは難しいんだけど、読み込みや書き込み時は風を切る音がする。ただ、風でディスクのブレを抑える構造なので仕方ないと思う
【信頼性】Pioneerのを前も使ったけど作りがよく長年使えた、今回のは中国製になってるけど今はそれほど違いがないのでメーカーで選んで良いと思われる
【DVD再生】普通
【付属ソフト】バルク品なのでナシ
【総評】以前購入して7年ほど使ったPioneerBDR-207(日本製)が書き込みエラー多発するようになったため買い替えでコレを、、、近頃だとこの価格帯はそれほど選択肢はないので今回もPioneer一択でした。
前回の製品が故障するまで焼きミス皆無だったので今回も期待しています。
バルク品だと初期不良以外保証がないので、それを受け入れられればこの価格でこの性能は良い感じです
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月27日 23:22 [1371842-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
【デザイン】
内蔵ドライブですのでどれでも同じようなデザインです。
ただ、物によってはブラックボディに白く目立つメーカーロゴがある製品もありますが、本製品はブラックで統一されているので好感が持てます。
【読込速度】
速度を測ったわけではありませんが、遅いと感じたことはありません。
【書込速度】
こちらもDVD-RやBD-Rに書き込む際にスピードの遅さが気になるようなことはありません。
個人的な感覚としては、光学ドライブはどれを選んでも速度の違いが顕著に出ることは無いように思います。
【静音性】
金属製のPCケース内での運用ですが、全力で書き込んでいる際などはそれなりの回転音がします。
書き込み速度控えめでも静音とは言えない気がします。
まぁでも静音目当てで買ったわけでは無いので問題ありません。
【信頼性】
本製品の購入の決め手はメーカーです。
今はどうなのか分かりませんが、「信頼できる光学ドライブ=パイオニア」という認識で何年も過ごしてきましたので、新しい光学ドライブを買う際はパイオニア一択です。
【DVD再生】
DVD、ブルーレイともに全く問題なく再生可能です。
【付属ソフト】
付属していたか記憶にありませんので無評価としておきます。
ブルーレイを視聴する人は、付属ソフトがあるモデルの方が良いかもしれませんね。
【総評】
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月15日 20:03 [1251435-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
環境は
CPU :Ryzen 7 2700X
マザボ :MSI B450 GAMING PLUS
GPU :GTX 1060 AERO ITX 6G OC
SSD :Samsung SSD 1TB 860EVO
元々DVDドライブを使用していましたが、そろそろBDをと思い購入。
【デザイン】
可もなく不可もなくです。そもそも内蔵型ドライブはケースの中に入れてしまうのでデザインは特に関係ない気がします。
ネジ穴はズレもなくちゃんと4個つけることが出来ました。
【読込速度】
特に問題無いと思います。
【書込速度】
書き込みはしていないので無評価です。
【静音性】
読み込んでる時はそれなりの音がしますがすぐ落ち着きます。
【信頼性】
DVD、BDで試してみましたが今の所エラーなどは起きていません。
【DVD再生】
スペック表を見る限り、普通に使用する分においては特に問題なく使えると思います。
Ultra HD Blu-rayなどは読めないみたいですがこの価格帯では無理だと思います。
【付属ソフト】
バルク品の為付属していません。
【総評】
Ultra HD Blu-ray等は見れませんが、普通にDVDやBDを見たり書いたりする分には全く問題なく使えると思います。
特に価格が安いのがいいです。
特段のこだわりが無ければこれを選んで問題ないと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(ブルーレイドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
