

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.55 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
2.79 | 4.06 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
3.04 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.92 | 3.91 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.06 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
3.34 | 4.25 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
2.48 | 3.65 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
5.00 | 4.04 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年2月8日 21:21 [1549221-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 2 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 2 |
コストパフォーマンス | 5 |
この値段でAndroid端末が買えることに意味を感じます。
今回は離れた部屋の年寄りとの通話専用端末として使用する為、ある程度大きいほうがいい。
融通のきくAndroidがいい。
とにかく安い方がいいという事で、散々探すとFIREタブレットに行きつきました。
実際WEBブラウジングに使用してみると、ワンテンポ遅れる感はあります。
その辺りは値段相応といったところでしょうか。
しかし、動画を見るとか、一度触るとあとは見るだけとかいう使い方なら、それ程ストレスは感じなさそうです。
大き過ぎず、小さ過ぎず、とにかくコスパ最高です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月7日 14:55 [1407327-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
amazonセールにて3980円で購入。当初から用途限定デバイスとして購入したので、コスパの良さに感激しています。
用途限定とはradiko専用機です。古いコンポにBluetooth接続してラジオを聴いています。本製品のイヤホンはモノラルですが、Bluetooth接続はちゃんとステレオになります。音質も非常に良いです。
Fire7タブレットを操作すると、やはり反応は遅くもっさりしていて操作感は良くありません。なのでタブレットとして使うには少なからずストレスを感じますが、radiko専用機として使う分には特に問題ありません。
ひとつ難を言えば、Google Playストアが入っていない事です。amazonアプリストアにもradikoアプリがあって聞くことは出来ますが、古くてしょぼい作りでタイマーやタイムフリー機能がありません。
ただ、最新のradikoのapkファイルをダウンロードしてインストールする事はそんなに難しくありませんので手間はかかりますが特に問題ありません。
古いスマホをradiko専用機として使っていたのですがバッテリーが劣化して使えなくなったので本製品に変えました。radiko専用機3980円。用途限定デバイスとしてコスパ最高です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月11日 13:51 [1356820-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 2 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】プラスチック感がすぐわかるとてもチープな印象です。ベゼルも広めですので一昔前のタブレットという感じがします。
【処理速度】購入当初は遅いのは遅いですがそこまでストレスを感じなかったものの使用してアプリなどが増えるとかなりのストレスを感じます。
使用の用途にもよるので個人差はあると思いますが…
【入力機能】良くも悪くもないという感じです。
【携帯性】7インチですのでそこまでかさばらず、外装にガラスなどを使用していないおかげで重さも軽いため満足です。
【バッテリ】こちらも使用用途、使用頻度にもよるので個人差があるとは思いますが、スマホよりは長持ちしません。
【液晶】見えればいいという方向けでお世辞にも良いとは言えません。画質を気にする方はfire8や10を買ったほうが良いと思います。
【付属ソフト】プライム会員向けですのでアマゾンのアプリ満載です。
【総評】幼稚園児の子供用の白ロムスマホが壊れたタイミングでタイムセールで安かった為購入しました。
一般的な感覚でいうとあまりにも安価な為不安になるような価格設定ですので、ダメもとで購入しました。
ゲームやユーチューブ目的ですが、ゲームによっては起動できないものや動きが遅いものもありますが子供からすると満足しているようです。
小学校低学年の息子の白ロムスマホも壊れたため先日のタイムセールでもう一台購入しました。
タイムセールの価格であればコスパ重視のライトユーザーにはおすすめです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月4日 20:54 [1344483-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
武骨な感じ。
あまり気負わず手軽に使えるのでいいでしょう。
ベゼルが太いですね。
【処理速度】
軽いことしかやらせてないので、問題ないです。
【入力機能】
普通にタッチ操作も文字入力もできます。
【携帯性】
7インチなのでコンパクトではありますが、厚みが結構あります。
【バッテリ】
今のところ問題なし。
待機状態だとかなりもちますが、使ってると結構減っていきます。
【液晶】
意外にきれいです。
解像度とかそんなに気にならなかったです。
【付属ソフト】
Amazonプライムのコンテンツを楽しむ分にはいいと思いますが、やはりGooglePlayは入れたくなります。
【総評】
Androidタブのバッテリーが劣化してしまったので、代わりをさせるために購入。
用途はスマホが使えない高齢の家族のパズルゲームとLINE用です。
この用途なら処理能力的には問題なし。
LINEも方法をネットで調べてインストールすることができましたし、通知も少し遅れますが出ることがわかり一安心です。
今は家族に渡す前に自分のアカウントでAmazonプライムもお試しで加入して使い勝手を試しています。
動画は、広い画面で集中して観たいのでPCで観るほうが好きです。
音楽は…、内蔵スピーカーはモノラルだし、イヤホン出力は低域が恐ろしく出ない非常に軽い音で使い物になりません。
使うとしたらBluetoothになりますが、だったらスマホでいいよねと思ってしまいます。
電子書籍はいいですね。
PCとにらめっこして読むより手軽だし、スマホより画面が大きくて見やすいので。
電子書籍用途ならおすすめできると思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月26日 20:35 [1341326-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 2 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
子供のおもちゃとして割り切って使用しているので、その用途としては必要十分。
処理能力が遅すぎてイライラすることもあるけど、Amazonのアプリストアが少なすぎて微妙に思うこともあるけど、カメラがしょぼすぎてどのアプリ使ってもQRコードが読み取れないという事実に驚いたりもしたけれど、結局のところ色々制限があるということを念頭に置いて、できることだけを楽しむスタイルの端末ってこと。
セール時には3千円そこそこでで手に入る端末なのですから、いくつか必要なアプリが動けばもうそれでOK。
いや、むしろこのお値段でこれだけ使えるのであればコスパ最高でしょう!
休校中の自宅学習にも大活躍したし、ゲームやネット、アレクサなどなど、子供達は毎日とても楽しんで使っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月1日 22:21 [1288679-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
標題のとおり、かなり限られた場面でのみ使用しています。
【処理速度】
特に不満はありません。
【携帯性】
軽く仕上がっているため、車内にタブレットホルダーで設置した際も安心感があります。
【液晶】
基本的にはDVD画質の動画のみを再生していますので、不満はありません。
【付属ソフト】
Amazon製品なので当然ではありますが、Amazonと連携するためのアプリがプリインストールされており、削除できません。使わないアプリが大量にインストールされているのは個人的には不快です。
【総評】
一部不満はありますが、製造メーカーに対する信頼を考慮しますとコストパフォーマンスは抜群です。
私のように限られた用途でのみ使用される方にお勧めします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月14日 01:43 [1283164-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 1 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 1 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
7インチの中古Androidタブレットを探していたところ、サイバーマンデーで当商品が3280円のセール価格で、
「中古より安い」と思わず購入。結局、中古Androidタブレット(SH-06F)も5000円強で入手して、両方をセットアップして比較した感想。
【処理速度】
ここ3-4年の7インチAndroid Tabletと比較すると明らかに見劣りする性能。
2014年頃のAndroid4時代の処理速度だと思えばよい。
一言で言えば、重量が重い上に、サクサク動かない。
【デザイン】
機能性を優先したため思うが、液晶周辺の縁が広く、7-8年前のタブレットという感じで古臭く感じる。
小型の携帯やPHSが出てきた時の、肩からかける大型の携帯電話。そんなイメージ。
努力すればもっとサイズを小さくできたと思われる。
【液晶/画面】
IPS液晶のためは画面はきれい。悪くない。しかし、文字サイズは小さく、見づらい。
【バッテリ】
セットアップ後、特に重たい処理をする事なく通常の操作や待機していただけで、すぐに100%から80%に減った。
これではとても公称値の「8時間」は期待できない。
具体的な容量は公表していないが、決して「大容量バッテリー」ではないように思える。
価格を安くするため、「重量のある、安価な小容量バッテリー」を搭載している感じ。
【付属ソフト】
最初から組み込まれているものは・・・Amaoznのサービス用のものだけ。使い物にならないが、当然といえば当然。Google Playを無理やり入れたが・・・。
【総評】
7インチは小型本や漫画を読むのがせいぜい。あとは音楽。動画視聴やA4書籍を読むのであれば、7インチは厳しく、10インチが望ましい。Amazonのサービスに特化する端末として考えると、7インチはとても満足のいく端末とはいえないが、それでも携帯性を望むのであれば7インチを選択してもよいかもしれない。しかし、重量は中古Android(SH-06F)と比べても格段に重い。携帯性を望むのであれば性能面から考えても、Fire7ではなく中古Androidタブレットを選択するべきだろう。価格差はあるが、それ以上にFire7は「使えない」端末である。
まだ10インチならよかった。
Amazon専用端末として買うのであれば、Fire HD 10にするべきだった。
セットアップ後、Google Playを無理やり入れたが、その後、手が止まった。
「この後、この Fire 7にアプリをインストールして時間や手間を費やす事に意味があるのだろうか」
結局、安物買いの銭失いだった。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月4日 18:20 [1280675-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
子供専用端末(妖怪ウォッチぷにぷにと動画視聴)として購入。
セールで3240円でした。
MediapadM3や、iPad Proなど結構タブレットを持ってますが、
流石に価格1桁違うのでそれらと比較すると性能・レスポンスで勝てる所はありません。
が、最初の目的として見た時、何も不満はありません。
値段が安いから、子供に渡すがケースは付けず。
なので、結果重さも軽いまま隣、携帯性は星5つとしました。
自分用のタブレットと別に子供用として持ち歩いています。
ぷにぷには結構動くので、厳しいかなと思ったのですが、
この手のパズルゲームは意外と軽いのですね。
ぷにぷにやってる限りでは、高級機とそんなに変わらない印象でした。
動画も、もちろん見るだけなので、見始めてしまえば不自由はありません。
子供に1にん1台買ってあげれば良かったかも。。。とさえ思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月13日 00:38 [1275116-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 2 |
入力機能 | 2 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
Amazon純正の格安タブレットです。
今年に入ってアップデートされ、CPU(Soc)が上位のFireHD8と同等になりました。
☆良い点
貧弱なスペックの割にはサクサク動作
液晶は明るく、発色も予想より良い。解像度の低さも致命的なレベルではない。
スピーカーもモノラルだが、耳に刺さるような不快さはない。音量もそこそこ。
(いつ不可能になるかわからないが)WindowsPCと接続して色々()すると純Android同然になる。
★気になる点
限定的なスペック。ゲームやクリエイティブ、マルチタスク(タブを増やしてのブラウズや、背後での動画再生など)はほぼ出来ないと思った方が良い。
非常に傷つきやすい背面(格安だから傷を気にする人も少ないと思うが)
諸々の妥協点(指紋がつきやすく反射しやすい画面、低画質のカメラ、32bitOSなど)
☆結論★
使い方を割り切れる、低スペック機でもサブなら良い、ならば買いでしょう。
通常価格でも十分安いですが、セール時に3500円程度(半額近い!)で買えば、数々の妥協点も気にならなくなります。
iPadには遠く及ばない「メディア閲覧機」ではあるものの、割り切って使えば十分です。更新待ちのHD8より買いかも知れません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月1日 21:19 [1272254-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 2 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
質感という概念を捨て去った、そういう潔さを感じます。
ボディは黒くて安くて薄っぺらいプラスチック製です。
デザインも凝った箇所はありません。
でも、それでいいというか、そこがいい点であると感じます。安いのでいろいろ気にせず使えますから。
ただし、質感は価格を考えると何も言えないですが、私が物申したいのはボタンとUSBポートの配置です。
全て上に集約するのもどうかと思ってしまいました。
【処理速度】
お世辞にも早いとは言えません。
ですが、ここも価格を考えると逆に、この値段でここまで動けば御の字かなと思います。
カクつくことも多いですが、実用に耐えないレベルでもないです。
ブラウジングなんかは結構サクサクです。
【入力機能】
ごれに関しては、IMEなんかはAndroidと大きく変わりませんから、Androidユーザーさんは比較的すんなり受け入れられるのではないでしょうか。
ただし、ここで一つ、ソフトウェア的なことではありませんが、画面の指すべりがかなり悪いので(しかも指紋が結構残ります)気になる方は画面保護フィルムや保護ガラスを利用されることをオススメします。
それだけで、操作性が格段にアップすると思います。
【携帯性】
タブレットとしては比較的コンパクトな7インチですので、携帯性は悪くありません。
また、質量も簡素化されているためか軽量に仕上がっていますから、そこもgoodです。
ただし、バックパネルを押すとペコペコとへこむので、本体強度は高くないように見えます。
【バッテリ】
持たないです。減るのが結構早いです。仕方ないとも思いますが、ここは重要な部分でもあると思うので、次期モデルがあるのであればぜひ改善をしてほしい点です。
【液晶】
質が高い液晶とはお世辞にも言えません。ドットも目に入ってきますし、だんだん画面の端が黄ばんできてしまいました。
【付属ソフト】
アマゾン系アプリは基本的に入っています。
欲をいえばGoogle Playに対応していればよかったのですが、まあそこは仕方のないところです。
【総評】
今回は価格が安いので評価に関しても忖度した形となりました。
個人的には、クオリティを考えれば評価の高い8インチモデルを購入することをおすすめしますが、こういうタブレットであると理解をした上でオモチャとして購入するのも悪くないと思います。
ちなみに評価項目にはありませんが、カメラはオマケ程度と考えてください。インもアウトも、とても実用に耐えるレベルではありません。
次期モデルでは最近発売された10インチモデルと同じプロセッサを搭載していたらいいですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月3日 20:17 [1256472-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
シンプル!ベゼルの幅が太め
【処理速度】
これと言って早くはないが遅くもない
【入力機能】
文字入力などでタッチすればスムーズに反応する
【携帯性】
7インチで縦長でコンパクト
【バッテリ】
以外と減るのは早め・・・
【液晶】
HDと言うがHD画質ではなく、若干粗い
【付属ソフト】
Amazonのサービスを利用するためのアプリが入っている、
【総評】
Amazonのプライムサービスを使う事に機能を絞り、特化したタブレット!
このモデルの大きなポイントは音声アシスタントであるAlexaの搭載!
そしてCPUがクアッドコアな点!RAMが1Gなのは残念。
ここ数年のスマートフォンやタブレットはレスポンスが驚く程早い機種が多い中で、
この機種は微妙にもっさりしている。ウェブページの表示など、遅くはないが早くもない、
イラつくまでは行かないにしても普段、iPadなどで慣れてる人には物足りないと思う。
それでもAmazonプライム会員のサービスであるプライムビデオ、ミュージック、ブックなどを
利用するには充分で、別売りのmicroSDを使えば容量の拡張ができるし、
コンテンツを予め端末にダウンロード保存しておけるのでWi-Fi環境下でなくとも
楽しめるのは物凄く便利!
気になったのはAlexaの答えが的外れ、注文した商品がいつ届くのか?と聞いたら、「イエスタデーに注文した商品は
トゥモローに届きます!」とわけのわからない答え。呼びかけて出した指示にも的確に応対できていない事もある。
これはソフトウェア的な不具合なのか?今後使用していく上で改善するのか?Alexa自身の問題なのかも様子を見ようと思う。
Amazonのプライム会員であり、この価格帯ならば充分な端末だと思う!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2019年8月22日 22:13 [1253213-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
処理速度 | 無評価 |
入力機能 | 1 |
携帯性 | 無評価 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 1 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
購入して1週間ほどで、画面に触れていないのに、勝手にアプリが起動する等の不具合があり、初めは何が起こっているのか分かりませんでした。1ヶ月したところで症状が悪化し、画面の特定の箇所が不規則にタップされていることが判明しました。カスタマーセンターに問い合わせると、明らかにハードウェアの初期不具合にも関わらず、アカウントのリセットや出荷時の状態に戻させる等、見当違いの処置を指示されました。もちろん、直りません。挙げ句の果ては、あるアプリをインストールしていたからとソフトウエアのせいにされ、良品への交換も拒否されました。
Fire7の信頼性の低さもさることながら、Amazonの対応の悪さには憤慨です。
不良品に当たったら泣き寝入り。絶対に勧めらせません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月11日 22:35 [1250327-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
画面 | 2 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】 普通です。
【処理速度】 問題ありません。
【入力機能】 普通です。
【携帯性】 持ち歩くのに、ちょうどよい大きさです。
【バッテリ】 そこそこです。
【液晶】 値段を考えれば十分です。
【総評】 プライムセールで購入しましたが、3千円台でここまで出来れば十分です。
プライム会員ならおすすめです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
