
よく投稿するカテゴリ
2023年1月17日 15:32 [1670806-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 3 |
取付やすさ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ちょっと傾く |
床にスピーカースタンドを置かなくて済むのが最高 |
ディスプレイではなく、サラウンドスピーカー(NS-B210)の設置用に使っています。
スピーカーを浮かせられるようになったので、床がスッキリして非常に助かっています。
ディスプレイを据え付ける面の上にスピーカーを乗せて、荷造り用のベルトで縛っていますが、これで十分にスピーカーを固定できます。ゆすってみましたが地震にも耐えられそうです。
可動部分はだいぶ硬いです。
ネジを緩めれば多分軽くなりますが、面倒なのでそこまではしていません。
操作性は星三つにしています。
その代わり安定性は高いので星五つにしています。
私の用途ですと、一旦据え付けてしまえばあとは動かすことがありません。
従いまして、可動部分が硬いのはむしろありがたいです。
ちなみに、ディスプレイを据え付ける面を、地面に対して完全に水平にすることはできません。
最大限に面を回しても、地面に対してちょっと角度がつく感じとなります(写真参照)。
もう一息、回って欲しかった…。
しかしまあこのような用途は想定されていないはずですので贅沢は言えません。
サラウンドスピーカーは若干角度をつけて設置したほうが良い、という話もありますので、
なんとかそれっぽくしています。
横着せず、本製品の据え付け面とスピーカーとの間に何らかの楔形スペーサーを挟めば、
いい感じになると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月1日 01:52 [1346647-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
安定性 | 4 |
操作性 | 無評価 |
取付やすさ | 無評価 |
【デザイン】
モニター回転軸、モニターの左右軸、ポール付近の左右軸の、計3軸です。
最低限の構成で、ショートタイプを謳ってはいるのですが、3軸故にショートとは言え押し引きの融通があまり効きません。
出す時は軸の長さの分だけ前に出ますし、ひっこめる時は時は軸の長さの分だけ幅を取ります。
もう一軸あればコンパクトにまとまるんですけどね。
【安定性】
価格なりです。
そもそも土台の部分の面積が狭いので、机に負担がかかります。
【操作性】
やや固めです。
【取付やすさ】
簡単です。
ただ、ネジ穴の精度がイマイチですね。
シンプルな物なので、設置に支障をきたすほどではありません。
【総評】
クオリティーは価格なりですが、使えることは使えます。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月18日 22:30 [1601371-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
取付やすさ | 5 |
アームもいくつか購入していて、今回はとにかく安くても良いので、設置が楽であり安いものを選ぶということで、このアームを選んでみました。
27インチのモニターもガッシリと支えることができ、首が下を向くなんてことも無いので、安心して使えています。
安っぽいかもしれませんが、モニターアームは前面に出てくるわけでもないのでこれで十分です。
アームをグルグル動かす人には不向きかも知れませんが、固定しつつ机上のスペースも確保したいという状態なら満足行く品物です。
モニターを支えられれば御の字なのでら私はこれで十分です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月24日 16:52 [1564037-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
安定性 | 4 |
操作性 | 3 |
取付やすさ | 4 |
頻繁にモニター位置を変更して使う用途には不向きな製品。
あくまでも標準スタンドでは不可能な角度や高さを得るには
十分な製品です。
設置する位置が固定の使用方法であれば、問題無く使用可能で
しかも実売価格が非常にお手頃。
部品の精度、特にクランプとポールを固定するネジとナットが
悪かったが、個体差があるのかもしれない。
机のサイズ等に制約がある場合に適している。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月1日 09:11 [1427330-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
取付やすさ | 5 |
【デザイン】
24インチモニターに使用していますが、ちょうどいいサイズでパソコンデスクをスマートに演出してくれます。
モニター左下に支柱が移動しデスク中央部に空間が生まれるので、ミキサーなどよく使うものを中心に配置できます。
【安定性】
位置を固定してしまえば、傾いてくることはないので安心して使えます。
私はディスプレィ上部にモニターラックを設置していますが、傾くことは全く問題ありません。
【操作性】
頻繁にモニターを前後することはありませんが、上下の調整は工具を使わなくても簡単にできます。
【取付やすさ】
取り付けについては、複雑なつくりではないので誰でも簡単に組み立てられると思います。
【総評】
付属のスタンドと比べると快適性は格段に向上し、狭いデスクを広く使えるようになり仕事が捗ります。
目線の高さまで調節することで、姿勢も良くなり非常に満足のいく商品でした^^
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
モニターアーム
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
(モニターアーム)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
