
よく投稿するカテゴリ
2022年8月1日 02:15 [1346645-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
安定性 | 3 |
操作性 | 3 |
取付やすさ | 4 |
【デザイン】
形状は問題ないです。
ただ土台部分はもう少し面積広くして、力を分散させた方が良いんじゃないかなぁと思えますね。
木製のデスクとかだと少し心配になります。
あと、自由度は最低限です。
【安定性】
ディスプレイ回転の固定部のねじもポールの固定部も甘いです。
今の薄くて軽いディスプレイであれば何とかなりますが、少し昔の厚めのディスプレイだとずり落ちると思います。
【操作性】
固いです。
エルゴトロンのようには行きません。
【取付やすさ】
簡単な方だと思います。
【総評】
ネジ穴も歪ですし、お世辞にも工作精度は高くないです。
グリーンハウスの製品と同程度のクオリティーです。
参考になった5人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月6日 16:03 [1515010-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
安定性 | 4 |
操作性 | 4 |
取付やすさ | 4 |
【デザイン】
シンプルなエレコムらしいデザインです。僕は気に入っています。
【安定性】
薄い木の机だったので、重みで少し傾いてしまっているのですが、地震が起きても揺れないです。
【操作性】
左右方向が軽く動きすぎる気がしますが、実用的に問題のない範囲です。
【取付やすさ】
アーム自体が重いので、ちょっと疲れましたが、手間取るところはなかったです。
【総評】
シンプルにデュアルディスプレイ環境を構築したいなら、コストパフォーマンスに長けた製品です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月11日 17:14 [1431671-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
取付やすさ | 4 |
【デザイン】
かっこいいとも、悪いとも思いません。問題はない。
【安定性】
悪くないと思います。結構しっかりと固定されています。
【操作性】
ポールにアームを締めこむ部分の操作がわかりにくかった。引きながら回すのが戸惑った。
【取付やすさ】
マニュアルには2人以上で取付してくださいとありますが1人でできました。
(モニタ落とさないように注意)
【総評】
初めてのモニターアームで、この価格帯のモデルがどの程度のものか?満足のいく品質はもっとお金を積まないと買えないのか不安がありました。
しかし、買ってみれば特に問題のない品質です。
ちなみにニトリのトリシアというデスクに取り付けました。問題ないです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
モニターアーム
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(モニターアーム)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
