AW-7G8
- 「浸透パワフル洗浄」を採用した縦型洗濯機。少ない水で高濃度の洗剤液を作り、繊維の奥まで浸透させてから水を追加、パワフルな水流でしっかり洗う。
- 脱水時間を長くして、風の力でしっかり水分を飛ばし、部屋干しに適した「部屋干しモード」を搭載している。
- 衣類のからみ具合をチェックしほぐし時間を調整する「からみまセンサー」、室温を検知し水温を予測して洗濯時間を調整する「温度センサー」を装備。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.89 | 4.24 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.32 | 4.15 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
3.63 | 4.15 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.12 | 3.91 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.93 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
3.09 | 4.08 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年11月10日 18:42 [1386653-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 2 |
何でもいいや!の人に
激安です
いろいろ細かく設定したい人には向きません
普通に洗えますw
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2020年10月10日 11:25 [1376254-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
洗浄力 | 1 |
静音性 | 1 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 1 |
10数年ぶりに買い替えました。
やはり、音や洗浄力は電気屋では試せないのはだめだなって思いました。
驚くほどうるさいです。
なにもしてなくてもガッガッと何度もなり
驚くほど洗浄力がないです。
すすぎマークなのにほぼ水がでない状態で回ってます。数分間回り続けています。この時間はなんなんでしょうか?笑
その後やっと水が出てすすぎが始まると思いきやブッブッと鈍い音と共に少し動くだけ笑
脱水に9分もつかうのにかなり濡れてます。
洗濯後は汚れが全く落ちてません。泥などの頑固な汚れではなくて子供の食べこぼしの跡です。
洗浄力がないから?か、初めて衣類の色移りを経験しました笑
うるさく、洗浄力もないので家族向けではないと思います。
十数年前の洗濯機のほうが明らかに優秀だったので問い合わせをしてみたら
まず何をもって汚れが落ちないと判断されたのですか?と。説明書を用意して確認してください、と。
以前との違いを説明してもコース、使い方が悪いと言われました。
使い方も何も標準コースのすすぎ二回でごく一般的な使い方なはずなのに…
すすぎの時に数分間水が出ず回るのは仕様ですか?ときくと仕様ですとのこと。洗濯物によっては何分とまるかもわかりませんとのこと。
そんな洗濯機あります?笑
故障ではないのか?ときくとそれは私にはわからない。とまるのは仕様。
名前を聞くと当社では答えないきまりとなっております。とのこと。
お問い合わせの方が名乗らないきまりがあるなんて初めての事すぎて驚きました。
この商品を検討している方少し考えたほうがいいですよ!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月22日 19:08 [1360221-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
以前使っていた物が異音がするようになってしまったので買い替えました。それに慣れてしまっていたのですごく静かに感じます。
同じ7キロからの買い替えですが、サイズはコンパクトになりました。
不満点をあげるとしたら、残り何分の表示が無いこと、柔軟剤がちょっと入れにくいこと。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 1件
2020年7月18日 15:10 [1348916-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
蓋が透明で、中が良く見える
【使いやすさ】
使いやすい表示
【洗浄力】
抜群
【静音性】
とても静か
【サイズ】
前の6kgよりコンパクト
【機能・メニュー】
基本的なことは、すべて、揃っている。
【総評】
安くて、コストパフォーマンスは高い
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月2日 14:20 [1324399-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 2 |
中古購入の同社の洗濯機は約10年間難なく動作していました。しかしさすがに劣化が進み買い換えを決めました。あれこれ検討した末にモーターと耐久性を勘案して他社製を除外、この機種を購入しました。結果はとても残念なものとなりました。その理由は、
@脱水(1分コース)が用をなさない。他の方も似たような指摘をされていましたが、このコースは何のためにあるのでしょうか? しわをつけたくないシャツはびしょ濡れのまま。9分で脱水すると当然ながらしわだらけに。結局ドラムが高速回転するのを待ちタイミングを見計らって一時停止させることに。
A意味不明のゴトゴト音あり。一工程ごとにあたかも機械が呼吸を整えるかのごときゴトゴト音が鳴ります。当方は生活騒音に対して神経質ではないつもりですが、洗濯するたびにこの音を聞かされるのは勘弁してほしい。
Bランプが暗い。屋外ベランダで使用しています。メニュー横の赤色ランプが暗く識別困難です。晴天の下ではほとんど分かりません。つまり本機は屋外では使うなということなのでしょう。
先代の中古機が地味ながら長期間堅実に働いてくれただけに今回とても落胆しています。洗濯を知らない人間が作った洗濯機、と書かれたレビューアーの方がおられましたが同意します。以上メーカーの方々はこのような意見があることを是非知っていただきたいと思います。
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2020年4月9日 11:36 [1317075-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
洗浄力 | 2 |
静音性 | 1 |
サイズ | 2 |
機能・メニュー | 1 |
![]() |
||
---|---|---|
購入時からある2本の亀裂 |
2度ほど修理をしてもらいながら20年ほど使ってきた東芝の「AW-701HVP」がついに動かなくなってしまったために買い換えました。
容量と価格とのバランスで選んだのですが、国内のメーカーではあまり選択肢がなく、洗濯機がないと日常が不便ですし、新型コロナの影響もありコインランドリーは不安なので、慌てた上での消極的な選択です。
同じ東芝のモデルだったこともあり安心していたのですが、今回のこのモデルはとにかく音がうるさくて驚きました。モーターが回る度に「ブーン、ブーン、ブーン」と唸り、運転が切り替わる度に「トントントン…」と騒がしいです。お袈裟に言えば、まるでMRIのようです。先代の売りが「DD」で非常に静かだったこともあって余計にうるさい印象で、先代から20年も経った現在のモデルがこれなの…?ととてもがっかりしてしまいますし、マンション住まいとしては階下への騒音が気になってしまいます。
それから、脱水が弱いです。標準コースを選択すると9分間も脱水で回るのに、綿のタオルはもちろん化繊のスポーツウェアでも「えっ?」と感じるくらい水分が残っています。先代のは確か標準コースで5分で、マニュアルで時間の設定もできましたし残り時間の表示もあったのですが、それらがないことも不満です。
それから、設置時点からトップカバーの2箇所に亀裂が入っていました。どこでそうなったのかは不明です。
また、購入したショップのサイトではベージュに見えていた操作パネルは実際にはゴールドで、その色もなんだか下品で全く好きになれません。
普通に洗濯はできますが、それ以外は残念なことばかりです。別のモデルと交換したい…orz
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月28日 19:39 [1313215-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
洗浄力 | 2 |
静音性 | 1 |
サイズ | 2 |
機能・メニュー | 1 |
17年使った日立の洗濯機がいかれて買い替えました。
まさかその洗濯機より酷いものが国産ブランドであるとは夢にも思いませんでした。
その最悪のポイントは脱水が段階的な事です。
1分の次がなんと9分!です。
これでは柔軟剤をどんなに沢山入れても、香りが絞られて全部飛んでしまい、匂いも柔軟性も出ません。今どきこの設定はないでしょう。
しかもこれで脱水されたタオルなどは乾くと、昭和の頃によくあったカピカピのバリバリタオルの仕上がりになってしまいました。柔軟どころではありません。
勿論1分脱水では当然普通に乾きません。
あと洗濯時間が合計一時間もかかります。
前は40分程度でした。何故?。
それに音もうるさいです。壊れてるのか?と、思う位です。
この洗濯機、使った事のない人間がプロデュースしたのでしょう。ホントに家内ととんでもないものを買ってしまったと唖然としています。
こんなものが国産ブランドとして令和の世に販売されている事が、今だに信じられません。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2020年2月29日 21:08 [1305392-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
2019年9月消費税の増税前に購入しました。 5か月使用しての感想です。
購入当初は、洗濯から、すすぎ、脱水と切り替わる際に、、カッチィ、カッチィと切替クラッチの音が非常に大きく、故障かなと感じる程でした。 また、静音性も、モーター音等静かには感じませんでしたが、現在では、機械もこなれてきたようで、静かに感じます。全然音は気にならない程度です。
脱水も当初は、これまで使用してきた東芝の洗濯機より、甘い感じがしましたが、衣類がしわにならないように配慮してあることが判り、干しての乾き方も問題ありませんでした。
洗濯の用途に応じ操作機能のメニューも豊富で満足しています。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 6件
2020年2月15日 16:26 [1301150-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 無評価 |
静音性 | 1 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 1 |
参考になった18人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2020年2月2日 15:28 [1297403-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 2 |
2019年に旧タイプからの買い替え。15〜6年使ってだいぶ古くなってきたので消費税が10%に上がる前にあまり検討せずに決めました。
基本的な機能は変わらないものの、動作中にフタが開けられなくなった(一時停止すれば開けられるが水も止まるので柔軟剤や追い洗剤が水と混ぜにくい)、脱水時間が1分の次が9分しか設定出来ない(旧タイプは1分単位で自由に設定できた)、柔軟剤の投入口が小さすぎで入れにくい、などで新機種なのに機能の低下が見られました。(※朝の忙しい時間帯で洗濯するので特に脱水は自由に設定したかった)
よって、総合的な満足度は星2つとしました。
今はネットから説明書を簡単に入手できるので、購入前によく見てから買うことをおすすめします。(40代共働き主婦)
参考になった18人(再レビュー後:17人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2019年11月8日 22:17 [1274088-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
我が家の洗濯機が丁度10年、手で絞った方が有効な位、脱水が緩くなりました。どなたが、ケーズですべて込みで50000円で購入したとのことで、早速、近くのN電気へ、あえなく6万円以下にならずで、その足で小田原のケーズへ、ばっちりでした。好調です。コンパクトで静かですし年寄り夫婦とひんぱんにやってくる孫娘の洗濯にピッタリでした。設置も親切に教えてくれました。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月6日 21:57 [1265846-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
新築したのを機に15年使った日立の洗濯機から買い替えました。
当初は同じ日立のビートウォッシュ一択でしたが、気が変わりました。
最近の洗濯機は安全のため、どこの洗濯機も動作中はフタが開きません。
わたしは洗濯機が泡を立てて回ってるのを確認したい性分なので、開いて確認できないのならフタがクリアーで中が見られるものにする必要が出てきてしまったのです。
するとビートウォッシュはもちろん、ドラム式でない縦型洗濯機の高級機種はたぶんすべてが該当しません。
フタがクリアーで、デザインがそこそこいいものを探すとこの機種になりました。
静かだと言われますが、うるさくはないものの15年前の洗濯機と比べても静音性はふつう。
洗い上がりも15年前の洗濯機に不満がなかったわたしとしては感動的にきれいになったという実感もありません。
しかしけっしてわるいわけではなく、「ふつう」という印象。
けれどバスタブからお湯を汲む機能や洗濯槽洗浄機能がついただけで充分に満足です。
ケーズで、配送設置工事、前の洗濯機の処分費込みで50,000円ジャストでした。
ビートウォッシュを買うつもりだったので差額でいろいろ家電が買えそうです。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
