CFD Selection W4U3200CM-8G [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]
デスクトップPC用のDDR4-3200対応メモリー(8GB×2枚)
CFD Selection W4U3200CM-8G [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]CFD
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月中旬

よく投稿するカテゴリ
2021年6月13日 20:11 [1366526-2]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
【総評】
モジュールは
Crucial CT8G4DFS832A に
CFDのラベルを追加貼付したもの。
使用環境は以下の通り
・Ryzen 3100
・Asrock A320m-HDV rev4
・SiliconPower 120GB SSD
・Seagate ST1000DM 1TB HDD
・玄人志向 400W スタンダード電源
・GeForce GT1030
・Win10 Pro
メーカーメモリ(2666)をごちゃまぜで運用していたものから
変更することにした。
今回はCrucialの販売チャネルよりも、CFD経由で購入した方が
コスパが優れていた。(Micronを使っているためかCrucialは
割高感を感じるが、CFDも時期や店舗によっては
高額になる場合がある。)
Crucial(MicronChip)を使うことで、
今後購入予定のマザー選びに
メモリ回りで神経を使う必要が、減ることを期待している。
Ryzenには、高価なメモリと一定程度上級マザーの組み合わせが必要という情報を
沢山見かけるが(納得できる部分と疑問が多数あった)
Ryzen3 3100では
現状、廉価環境で3200出ている、動作も2666よりスムーズなので、満足している。
追記 2021年6月
動作が急速に不安定となった。Win10が、頻繁にブルーバックスクリーンになるが
エラーが毎回異なるため、最終的な特定には至っていない。
状況から、メモリの故障が疑われる。(9か月の耐久性だと、ちょっと短命)
現在、PCケースのフロントとリアに針金を張り、メモリに直接送風できるように
ファンを固定、安定し始めている。暫定対応で問題なければ、ステー等で
ファン固定を予定しているが
ネイティブクロック動作で、冷却対策が必要なのは残念。
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月29日 15:37 [1432482-2]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 無評価 |
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月7日 11:40 [1385463-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
HP Desktop Pro A G3 AMD Ryzen5 PRO 3400Gで使用。2666から交換しました。
デフォルトでDDR4 3200で起動するのが良いです。体感速度が早くなったし2666より良くなった実感があります。
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月12日 19:35 [1377032-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
【速度】CL22と言っても、速い
【安定性】Windows 10 のmemtestをエラーなしでパス
【互換性】JEDECタイミングなので、いいと思う。デフォルトでDDR4 3200で起動するし
【総評】CL16とかXMPでOCするのもあるが、安定してほしいので、これを選択。
- レベル
- 自作経験豊富
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月19日 03:48 [1349070-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 4 |
互換性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
Micron E-die 最近のものだとJ-dieに変わっている報告あり。 |
1.2V動作。流石のE-die。もう少し詰められるんじゃないかな。 |
3D Mark CPUスコア10000超え。 |
以下の環境でのレビューです。
CPU:Ryzen7 3700X Base Clock 100MHz*42 @VCore 1.336V
M/B:MSI B450 Gaming Plus MAX @7B86vH5
RAM:これ
PSU:KRPW-BK750W/85+
GPU:Galax GeForce RTX2070 Super Dual Fan Model
SSD:Samsung 860 EVO 500GB
【速度】
このM/Bだと無設定で2666動作。手動で3200に変えて使用すれば問題なく動きます。
今は少しタイミングを詰めて画像のような状態。
【安定性】
たまにスリープ復帰に失敗するがこのメモリが原因なのかは不明。(Memtest86 2Passではエラーなし)
それ以外の問題は全く無いです。
【互換性】
まあMicronですし。
【総評】
ネイティブ3200のMicron純正モジュールかつ安いこの製品は誰にでもおすすめできます。
困ったらこれを買えば間違いないです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月14日 23:09 [1292292-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
8G2枚の16GでもB450M Pro4での運用で問題なし!
CPUは、Ryzen3400Gであり、これならあと同メモリ2枚の追加を考えようかな?
合計32G「グラボ内蔵CPUに、16Gのうち2Gを使用、後日追加して実質30Gにする予定」にして、グラボなしで当面引っ張ることも検討しようと思う!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月1日 19:29 [1288389-2]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 3 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
CPU:AMD CPU RYZEN5 3600
M/B:MSI B450M MORTAR TITANIUM M-ATX ゲーミングマザーボード
RAM:CFD Selection W4U3200CM-8G [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]
HDD(Cドライブ):intelSSD 760p M.2 PCIe×4 256GB
サウンドカード*1
グラボ:GeFORCE 1050Ti
PCを組んだのが7月の為、バイオスの設定をいじったかどうかよく覚えていません(汗
初代RYZENはメモリとの相性がいろいろ問題になっていましたが、二代目のryzenですし、それほど苦も無くクロック3200として認識してくれたような気がします(うろ覚え
現時点で約半年ほど使用していますが、動作も安定していてとても良いです。
ベンチマークの結果を載せましたが、速度が速いか遅いかはよくわかりませんね。
この製品を買う前にDDR4-2666も使っていましたが、実感がわくほどの差はありません。
総評
私が購入したのは7月で1万円くらいでした。
今は7500円くらいです。韓国との摩擦によるメモリ不足と消費増税で値上がりするかと思って購入したのですが、順調に値下がりしていて、購入早まったかと後悔しています(汗
ただ、製品としては安定もしていて、価格も安く、8GB*2枚で容量も十分。とてもいい製品だと思います。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月14日 07:30 [1258936-1]
満足度 | 4 |
---|
速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 4 |
互換性 | 無評価 |
【構成】
CPU:AMD Ryzen7 3700X
マザー:ASRock B450 Steel Legend
グラボ:MSI Radeon RX 570 ARMOR 8G
メモリ:CFD Crucial (Micron製) PC4-25600(DDR4-3200)8GB×2
M.2 SSD:ASX8200PNP-512GT-C XPG SX8200 Pro
電源:ANTEC NE750 GOLD
ケース:サイズ 静寂(SEI-JAKU)SCY-DFR5-BK
OS:Windows10Home 64bit
一応初自作になりますが何も問題なく稼働中です
マザボは最初からP2.70にアプデ済み。何もイジらず3200MHzで認識し動いてます
今のとこはトラブルもないので今後も安定してくれるといいですね
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月24日 21:37 [1237706-1]
満足度 | 4 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 4 |
互換性 | 4 |
Ryzen5 2400Gにて使用。
FF14ヴィランズベンチが途中で落ちます。
原因不明なため、内蔵GPUなしのRyzenで使う予定。
ベンチ以外は3200動作でMemtestノーエラーでした。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![CFD Selection W4U3200CM-8G [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001155290.jpg)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






(メモリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
