CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]crucial
最安価格(税込):¥9,280
(前週比:±0 )
登録日:2019年 5月10日

レビュアー情報「レベル:自作経験豊富」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
プロフィール小学生の時に読んだ科学雑誌に触発され電子工作を始める。学生時代は自動車整備に明け暮れ、その後はサーバー/ネットワークエンジニアを生業としながら、2002年よりPC自作、改造、電子工作の記事を執筆。近年はLEDや電子回路を使った家庭用・植物…続きを読む
2021年3月26日 12:18 [1436437-1]
満足度 | 4 |
---|
速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
メモリチップは片面実装なので放熱/互換性ともに有利。耐久性にも期待ができる。 |
メモリチップはMicron製 |
定格動作なのでベンチ結果が大きく変わるはずもなく、ごく標準的な結果となった |
![]() |
||
1.2V・JEDEC準拠なので、ほとんどのM/Bで設定「Auto」のまま使えるだろう |
2021年2月に購入、自宅で使用。
【速度】
良い
定格動作が前提のため、使用環境を上回ることはなく、絶対的な速度は普通。
2666MHz環境で使用しているが、デュアルチャネルの恩恵もあり不満は皆無。
もちろん2400MHzも対応可能なので、年季の入ったPCでない限り、相手を選ばず使えるだろう。
【安定性】
非常に良い
運用開始から1か月ほど経ち、トラブルは皆無。
ベンチマークや診断ツールで高ストレスを与えてもエラーが出ることもなく、安心して利用できている。
【互換性】
良い
2666MHz以外にも2400や1600でも試したが、すべて問題なし。
また、他メーカー製のDIMMとの混在でも正常に認識された。
【総評】
JEDEC準拠を一押しにした製品らしい優等生ぶりで、妙なトラブルに遭遇したくない方には最適といえよう。
ノートPCでも8GB搭載製品が増えつつあるなか、16GBは決して贅沢ではない。
3200MHz対応で将来性も確保されているので、2400/2666環境の方にもオススメしたい製品である。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(メモリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
