レイコップRPC RPC-300JPWH
- 「デュアルヘッド」を採用したコードレススティッククリーナー。1つのヘッドに2つのモーターブラシ(メインブラシ・ソフトブラシ)を搭載している。
- フットレバーで簡単にモードを切り替えられる。フローリングでは微細なホコリを取り除き、カーペットではモーターブラシで奥にひそむゴミを取り除く。
- UV+たたき+吸引の「光クリーンメカニズム」により、ハウスダスト除去効率は3分で90%以上を実現。毎分最大104,000回転で強力に吸引。
レイコップRPC RPC-300JPWHレイコップ
最安価格(税込):¥29,800
(前週比:±0 )
発売日:2019年 4月24日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.52 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.16 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.85 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.13 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.69 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.20 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.15 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年11月30日 14:53 [1651613-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 1 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
【デザイン】スマートなスティッククリーナー ダイ★ン風
【使いやすさ】組み立ても簡単。めちゃくちゃ重くはありません。めちゃくちゃ軽くもありません。立ったまま布団の掃除はとても出来ません。重さとパワーで負けました。ノズル達を外し交換する手間も半端ない、そこで挫折。
【吸引力・パワー】結構ある方だと思います。
【静音性】うるさい方。甲高いモーター音が響きます。昔のダイ★ン位。
【サイズ】立て掛けて置ければコンパクト。床に置いたり、他のヘッドが多数あるので、結局コンパクトではない。
【手入れのしやすさ】ダストボックスのゴミ捨てが基本だけど、結構目に見えてしまうので結局水洗いしてしまい時間がかかる。洗って干すだけなんですが。
【取り回し】ヘッドがフローリングと絨毯用とで足元で変えられるのがいい。
コードレスな所が一番いい。
充電が分かりにくいのが難点。
【総評】レイコップの布団用のみの掃除機も別で持っています。なので結局普通の掃除機の用途でしか使わなくなりました。耳元で大きい音だと少し怖いです。
メリットはコードレスって事。
他の機能を持っていない方は良いかもしれませんが、、
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月13日 13:57 [1357411-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
コードレスクリーナーを探していた所
こちらをオススメして頂き2ヶ月ほど使用してみた感想になります!
【デザイン】
とてもスタイリッシュでまさに見せるクリーナーといった感じです。
【使いやすさ】
コードレスは初めて使用しましたがサッと取り出せてサッと使えるのですごく便利ですね!
女性のヘアドライ後や子供がお菓子をこぼした時、料理の後などサッと使用出来ます!
主婦にとってこのサッと使用出来るのは本当にありがたいです!笑
【吸引力、充電】
標準モードでじゅうぶんのパワーがあります!
大きめのゴミもすぐ吸い込むので吸い込みは強めです。
足元のペダルでフローリングとカーペットの切り替えが足で出来て楽ちんです。
6畳×3 4.5畳×1の部屋を一気に2回は掃除出来ます。
【静音】
パワーモードは少し音が大きめですが、標準モードは全く気にならないです。
【サイズ】
バッテリーが少し重いですが標準モードで40分使用出来ることを考えると全く気にならないです。
ヘッドに厚みがある為、高さがない場所や狭い場所は標準ヘッドでは若干掃除しにくい場所はあるもののヘッドの可動域が広いので扱いやすいです!
【手入れ】
使用後にゴミ箱に簡単にポイ!
汚れたかなと思ったらササッと丸ごと水洗い出来て清潔に使用出来ます。
そしてなんと言っても通常のクリーナーにプラスで布団のクリーナーヘッドが付いてることが購入の決めてですね!
3分使用でハウスダスト除去効率90%だそうです。
布団がキレーだとやっぱり気持ちがいいですね!
それを考えるとコスパ最高なのではないでしょうか^^*
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2020年5月2日 11:16 [1324349-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
さっと掃除がしやすいようにコードレスに買い換えたい&子供がアレルギー体質でダニ対策をしたい、という2つの要望を見事に兼ね備えていた掃除機です。
メイン掃除機+布団用掃除機を買うことに比べたらコスパは非常に高いです。ついでの機能という訳ではなく、布団用掃除機としても申し分ない吸引力があると思います。使用時間が40分と他と比べて長いことも決め手になりました。
デザインが他のコードレスに比べてシンプルでスタイリッシュな点も良かったです。
電源ボタンが一つなので、何度も押さないと切れないと書いてる方がいたのでそれは不便だな…と思っていたら、どのモードからでも長押しすれば電源は切れました^^
サイクロン式なのでしょうがないのですが、やはり通常ヘッドだと少し重いかなと思います。といっても階段掃除の時くらいしか気になりません。
付属品でハンディに替えてソファや車も掃除できるのが嬉しいです。付属品の収納の仕方はちょっと考えなければならないのですが…
ごみ捨ても慣れてしまえば掃除後にぽいっとして、たまにまるっと水洗いなのでそこまで大変じゃありません。前の掃除機はフィルター周りを掃除する用の小さいブラシがついていて楽だったのであったら嬉しかったなと思います。
我が家の場合は全体的にとても満足ですが、布団機能など重視しない場合はもっと別のいい商品があるかもしれませんね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月21日 22:16 [1294163-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
1R10畳で使用。
本製品とダイソンで迷っていましたが、
結果、かなり満足しています。
もともと1万円台の国内メーカー・紙パック式を使用しており、
"製品の信頼性(ブランド)、吸引力、話題性"のある掃除機に。
と思い、本製品とダイソンが候補に。
本製品を選んだ理由は、
@企業サイトでも言及されている、
ほこりの具合が気になっていたベッドが掃除できる
A吸引力最強と呼び声のあるダイソンとほぼ(?)同じ吸引力
B見慣れたダイソンデザインにはない洗練された白を基調としたデザイン
正直、レイコップとダイソンをブランド比較すると、
どうしても広告でキャッチーなコピーを目にする、
ダイソンに手を伸ばしがちになると思うのですが
今回の件でマーケティングに左右されてはいけない。
と感じました。
■デザイン
文句なしです。
お医者さんが設立した会社らしく白をベースとしたデザインは清潔感があります。
そのため、白を基調とした部屋や茶色など暖色のある部屋は合致すると思います。
上記でも述べましたがダイソンのように既視感のあるデザインでなく、
部屋の片隅に立て掛けるだけでも新鮮な気持ちになります。
1つネガティブポイントを言うならば純正アクセを使用し、
壁に立て掛ける際は壁にネジを打ち込まないといけないところ。
■使いやすさ
4-5万円の高額製品なので当然、使いやすいです。
掃除中に重たい。と感じることもなく、
使用用途に合わせてノズルを変えてスイッチをON/OFFするだけです。
■吸引力・パワー
流石、高額家電の吸引力。
ダイソンと比較してないのですが十分なほどのパワーです。
ほぼ毎週掃除機をかけていましたが、
購入後に一通り部屋全体を掃除すると
目が当てられない程のゴミが取れて一人絶叫しました。
安価な掃除機は絨毯に絡まった何とも言えない、
髪の毛やホコリが上手く吸い込めないですが瞬時に吸引します。
そして強くおススメしたい掃除習慣がベッドの掃除。
ベッドにゴミやホコリなどないと私自身考えてましたが、
ショッキングなほどのゴミが取れ、以降はフローリングはもちろん、
ベッド専用ノズルに切り替えて毎週掃除しています。
このノズルも内部で布団をタタキながら掃除をしているらしく、
単純に精神衛生的にノズルを変える訳でなく、
しっかり専用の性能として搭載されているのがダイソンにないところ。
■静音性
掃除機なので諦めてください。
そもそも掃除に静音性を求めるのがナンセンス。
とはいえターボ時以外は紙パック掃除機と比較すると圧倒的に静音されています。
■サイズ
通常のスティック型サイズです。
パック式と比較すると一目瞭然、
他社スティック型と比較すると微差だと思います。
敢えてマイナスポイントを挙げるなら、
本体は立て掛ければ問題ないのですが、
用途に合わせて使い分ける替えのヘッドが複数個あり、
その替えのヘッド達の収納方法がオフィシャルでは考えられてない為、自分なりに工夫して収納を考える必要があります。
せっかくの秀逸なデザインなので
ここは是非、メーカー側に別売アクセサリとして美しく収まる収納ケース(?)を販売していただきたいです。
■手入れ
通常のパック式と比較すると月に1回以上の水洗いが発生するのでそこは少し面倒です。
また吸引力の高さが故、少し掃除をしただけでゴミが集積されるため、
一度掃除をするとゴミを捨てないといけない意識が必要かと思います。
でも部屋をこまめに掃除する人にとって、それくらいの作業でフラストレーションにはならないかと。
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月18日 10:47 [1283664-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
引っ越しを機に、小回りのきくコードレスタイプの掃除機の購入を探しておりました。
マンション暮らしの為、そこまで音がうるさくないものを探していたのですが、
騒音と吸引力は比例する印象があり…中々良いものに出会えていなかったのですが、、
こちらの掃除機は音がそこまでうるさくないにも関わらず、大きなごみまでしっかり吸引してくれる点がすごくいいと思い購入しました!
【デザイン】
シンプルなデザインでスタイリッシュな点が気に入っております!
ただ、絨毯とフローリングで切り替えの出来るデュアルヘッドが大きく…ヘッドを変換しないとすこしの隙間などの掃除は難しいです…
【使いやすさ】
バッテリーが長く保つ為、一度の充電で家じゅうを掃除出来るのが便利です!
また、デュアルヘッドがカーペットのごみをかきだして吸い込む為、細かい髪の毛等も掃除出来る点が気に入っております。
ヘッドの切り替えもワンタッチで出来るのが便利です!
【吸引力・パワー】
標準モードでも十分な吸引力があります。
【静音性】
ターボモードの音はやはりうるさいと感じるのですが…
標準モードですと音も気にせず、マンション暮らしでも夜ぱっと気付いた時に掃除が出来ます!
【サイズ】
ヘッドが大きい印象はありますが…それ以外はコンパクトで掃除がしやすいです。
【手入れのしやすさ】
ダストボックスが水洗い出来る為、清潔に保つことが出来ます。
【取り回し】
UVヘッドが切り替えヘッドとしてついており、レイコップならではの布団クリーナ―機能が付いているのがすごくいいです!
マットレスなど中々掃除の出来ないものも除菌でき、清潔に保つことが出来る点が気に入っています!
別で布団クリーナーの購入も検討していたので…その機能も付いているのはとてもお得だと思います!
【総評】
ヘッドが少し大きい印象はありますが…その分カーペットのごみをかきだしてキレイに出来るなど、
機能性が大変優れていると思います!
他の掃除機と検討する上で、やはりポイントになったのが、布団クリーナーとしての機能もあることです。
大きなマットレスを干すことが出来ず、衛生面が気になっていたのですが…
ヘッドを切り替えるだけで布団クリーナーとして使える為、コスパがすごくいいと思います!
参考になった10人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月11日 22:17 [1234254-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
Pure F9 Plusとの比較 |
排気口と電源ボタン |
各種ヘッドと布団掃除時 |
【デザイン】
スリムで好きですがヘッドが大きくすぎ、スタンドがネジ止めか両面テープで壁が痛みそうです
【使いやすさ】
床掃除はもちろん布団掃除機メーカーなので布団掃除もできコードレスなので車内掃除にも最適です
【吸引力・パワー】
ダストボックスが小さいのに、とても強力です
【静音性】
強力なため、少し音が大きくです
【サイズ】
元からスリムですがパーツを外せば、さらに小さくなります
【手入れのしやすさ】
ダストボックスのほとんどが水洗い可能なため手入れは楽ですがダストボックス自体が小さいため頻繁にゴミ捨ての必要があります
【取り回し】
ヘッドが大きいため少し重くPure F9 PlusのようにヘッドにLEDが付いていればゴミがとても見やすかったのですが残念です
【総評】
Pure F9 Plusが重かったため、この掃除機は少し軽く感じましたがヘッドは重いです。コードレスは軽さが重要だと感じました
- 比較製品
- エレクトロラックス > Pure F9 Plus PF91-6BWF [サテンホワイト]
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月10日 22:18 [1233982-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
||
---|---|---|
バッテリー単体でも充電が可能!! |
現在所有する掃除機は日立の紙パック掃除機3機、ルンバ500・800、マキタコードレスで、毎日の掃除にはルンバと日立の掃除機です。
本題ですが、
今回、このレイコップは十分メイン掃除機として使える掃除機だと思います。
あくまでもメイン掃除機で掃除をした後にお菓子の食べ残しなどちょっとの掃除での手軽さを売りにするサブ機では無い。
このレイコップはキャニスター掃除機を小さくして、コードレスにした感じの掃除機で、1台で何でもできるという商品。
よって「吸引力」と「排気が綺麗」を両立するためには「モーター音」が「少し大きい」と認識して使えば申し分ない商品です。
【デザイン】
モーター排気の風向きが、使用者の体とは反対方向の2カ所の排気口から排気されるデザインで良い。
他のメーカーでは使用者の方に排気されるモノもあるため、工夫がされていると感じました。
また、この掃除機は、掃除をいったん中断するときの床置きの場合も想定しているようで、床置きでも安定しております。
【使いやすさ】
運転を開始する時、本体グリップのすぐ上に「電源ボタン」がある為、親指一本で開始出来ます。
グリップ部分は滑り止めの為、26本の溝が彫られたプラスチックグリップ。
本体の装備(延長パイプや床掃除ヘッド)を取り外した本体のみ(バッテリー含む)の重量は1.7kg。
バッテリー単体の重量は500g
【吸引力・パワー】
なかなかの吸引力だと感じます。
この商品では一番吸引が弱い「標準モード」でも米粒は余裕で吸い取れます。もちろんパワーヘッド無しで。
1回の充電時間は3.5時間。
その充電で [標準モード]約40分 、[パワーモード] 約20分、[ターボモード] 約 6分
【静音性】
モーターの音質は「高音」だと思います。
日立の紙パック掃除機と比較してもモーターの本質的な違いがあり、日立のモーターに比べると「高音」ですが、
「音の大きさ」では紙パック掃除機の「中モード」か、あるいは「中モード」と「弱モード」の「間くらい」の音の大きさだと思います。
コードレス掃除機はいかに 「軽く」 そして 「吸引力を上げるか」 が、課題となる為、キャニスターの様に、 「モーター周りを覆う事」は「本体重量」を上げる事となるので仕方が無いと思います。
総じて、レイコップのコードレスは、「音」と「吸引力」とのバランスで総合して バランスが良く「頑張っている」と思います。
が、今後の商品としては、もう少し「高音」を抑えたモーターを望みます。
【サイズ】
本体重量は装備(延長パイプ、パワーヘッド)を取り外した本体そのものの重量は1.7kgの為、「重い」と感じる方もいると思います。
しかし、用途別アクセサリーが5種類あり、「キャニスター掃除機の出来ることをすべて網羅したコードレス掃除機」との視点で考えると、「コンパクトにまとめあげた掃除機」だと思いますので、「掃除機は1台にしたい」という方には良い商品です。
●アクセサリー5種
・布団掃除のときのUVヘッド(UVランプと布団タタキヘッド付き)
・ミニパワーヘッド(家のソファーや車のソファーなどの掃除に便利)
・すきまノズル
・2WAYノズル(傷を付けたくない家具や家電のコンセント部分などデリケート部分の掃除に)
・フリーアジャスター(家具の上やカーテンレールの上のホコリの掃除の時に便利)
【手入れのしやすさ】
ダストボックスの水あらいが可能(フィルター含む)の為、維持費の抑制になりますし、清潔に維持できると感じます。
【取り回し】
今回、私が一番良い!!と感じた機能は 「バッテリー単体で充電ができ、自分でバッテリーの脱着ができる」事です。
今回のこの商品は吸引力があり、パワーヘッドも申し分ない機能なので、メイン掃除機として十分な実力を持ちます。
メインで使える掃除機と言える理由は、「標準モード」で「40分の運転」が可能。
また、予備としてバッテリーを用意をしておけば、毎回使用後、充電をしなくとも、バッテリーが切れたら予備バッテリーを使用すれば、バッテリー残量を気にせず、ストレスフリーで掃除に専念できます。
バッテリーの脱着および、バッテリー単体での充電可能なところが、この商品の実用性を向上させていると感じます。
【総評】
メイン掃除機として使える掃除機だと思います。
マキタも軽くて使い勝手は良いのですが、このレイコップがマキタを上回る機能は
・排気が綺麗
・5種類のアクセサリーが使え便利
・運転時間が長い
・吸引力が強い
よってマキタが悪いと言うわけでは無く、あくまでもマキタは 「サブの掃除機」としては良い。
しかし掃除機を1台で済ませたい方はメインでも使えるこのレイコップの方が良いと思います。
1台でまとめた方が、「あ!掃除をしよう!」と考えた時、わざわざ押し入れや、物置部屋から用途別の掃除機を出してくる
よりも手軽に、気兼ねなく、すぐ行動に移せると思います。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月10日 19:04 [1233940-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
主に家庭にある東芝のキャスター付きサイクロンとの比較になります
吸引力はたしかに凄い、ベッドを掃除機で吸ったあとに本機種でなぞってみたらゴミが取れました、
これは驚きました!面白いぐらいによく吸い込みます、吸引力に関しては全く問題ありませんね。
騒音については、モーターが耳に近い分だけうるさく感じます。
キャスター付きの倍ぐらいかな?
スイッチがプッシュ式で弱、中、強と切り替わるのですが”中”まではそこまでうるさく感じませんが
”強”は金属音的な音がしてうるさいです。
スイッチのマイナーチェンジがあるといいかな。
ゴミをほかる時にゴミカップからは、ほかりやすいです
ただ付属でブラシがないのでゴミカップの掃除をするときは歯ブラシが便利です。
バッテリーの持ちを心配しましたが、自分の使い方では掃除の途中で
バッテリー切れになることはありませんでした。
大型家電店でデモ機を触った時に重さがネックで購入に至りませんでした。
一番心配していた自重ですがそれなりの重さはありますが、
想像していたような重さはなく、以外と取り回しは良いです。
コードレスなのでどこにでも運べて、そこその重さで、尚且十分な吸引力
結構満足しています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月10日 18:38 [1233932-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 4 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
【デザイン】
コードレス掃除機としてはいたって普通で可もなく不可もないと思う。
【使い易さ】
電源コードから解放されプラグを頻繁に差し替える手間が省けたのは大変気分が良い。
付属の部品との交換も簡単にできるし、掃除機と布団クリーナーの二役を簡単に使い分けできて良い。
【吸引力・パワー】
コードレス掃除機の吸引力には少し不安がありましたが、我が家のトルネードタイプの掃除機と比較してそんなに遜色なく大変満足しています。
【静音性】
想像していた通りかなりうるさい。
【サイズ】
コードレス掃除機としては平均的な大きさで違和感なく置き場所にも困らないと思う。
【手入れのしやすさ】
コードレス掃除機として気密性を高めて吸引力を向上させる為なのか、本機の個体差なのかダストボックスを回転させて外すときにすごく固くて力がいる。構造的に改良の余地あるのではと思う。
【取り回し】
コードレス掃除機はモータ部が手元にあるので仕方ないが、手元が重く使用する時間が長いと手首が疲れる。特に女性には負担が大きく不評である。
【総評】
コードレス掃除機は電源コードから解放され、容易に掃除できることは大きなメリットと思う。但し、非力な女性や高齢者が長時間使用するにはヘッド部の重量を軽くしホースの長さをスライドで調整でき色々な体形の人が使えるような工夫があると更に良いと思う。
構造的に仕方ないが排気が角度によっては顔にかかる時があり不快と感じるので一工夫があると更に良いと思う。
静粛性、安定した吸引力、ヘッドの軽さ等をとるか、コードからの解放感や取り回しの良さ等どちらを優先するかが選択のポイントになるのではと思う。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月10日 14:43 [1233838-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 4 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
UV取り付け時 |
ふとんクリーナー後のゴミの量 |
ダストボックス分解時 |
家族構成:夫婦2人、子供2人、ペット小型犬1匹
子供が未就学児2人の為毎日食べこぼし…、小型犬は抜け毛…
現在使用している掃除機:日立のコード有、「CV-PA9」なので出すのが面倒&共働きの為、週2回程度の掃除機掛けでした。
コードレスは充電がすぐ切れるイメージで避けてました。
【デザイン】
見た目はスマート、シンプルかっこいいです!
他の方もレビューで書いてますが収納として壁掛け用ホルダーがついてます。
そしてネジ止め…、我が家は現在賃貸なので使えてません。
そっと立てかけてます…。
でもホルダー使えれば、スタイリッシュで見た目のスマートさにぴったりでオシャレ収納だと思います!
賃貸住み的にはelectroluxのような立て掛けれる充電器だとありがたいです。
【使いやすさ】
旦那、私ともに重いと感じました。
重さはダイソンDyson V7 Motorheadを社内で使ってますが同じくらいです。
普段日立「CV-PA9」を使っていて、タイヤ移動していたのでしょうがないですが…。
ダイソンDyson V7 Motorheadと比較すると掃除機のスイッチを押し続けないと稼動しないので使いづらかったのですが、
こちらはスイッチを押せば稼動されるので楽でした!
また、ブラシの切り替えが出来、初体験だったので最新機種にびっくりでした。
メインブラシとソフトブラシがあり、カーペットのお家ではゴミがよくとれて良さそうですが、うちはフローリングなのでソフトブラシはあげたまま使ってます。フットレバーで切り替えなので掃除機掛けながら出来て便利です!
【吸引力・パワー】
パワーは3段階選べます!
切り替えスイッチで【標準→パワー→ターボ→停止】
初めはいちいち停止をするのに戻ってましたが、説明書を見たらモード作動中でも電源ボタン長押しすれば停止する
ことに気づき、それからは使いやすくなりました!
【静音性】
標準モードならダイソンDyson V7 Motorheadよりうるさくないです。
でもやっぱりモーター音がパワーまで上げるとうるさいです。
標準でも十分綺麗になるので子供の夕飯後サッと掃除機かけてますが、夜ですが近所迷惑にはならない程度だと思います。(個人的な感覚です。)
【サイズ】
コードレスなのでスリムでホルダー収納出来ればさらに邪魔にならないと思います!
ホルダー収納出来ればそのままホルダー横に充電ケーブルを通せて、充電も出来るようなので無駄がないと思います。
【手入れのしやすさ】
日立「CV-PA9」と比較すると紙パックなのでゴミが溜まれば紙パック交換で終了なので断然紙パックのが楽です。
しかし、ダストボックスの部品ほぼ水洗いできるのでまだお手入れ楽な方だと思います。
どの掃除機も月に1度のお手入れは必須なので仕方ないですね…。
【取り回し】
本体が重いので手首に重さは感じますが、ソファ下もすんなり入り、リビングをサクっと掃除したいときに良いです!
ソファの隙間には隙間ノズルで細かくかけれるし、延長プラグを外してミニパワーヘッドに変えれば、ソファ上の食べこぼしも掃除出来ます。(車があれば車内掃除に便利そうです!)
付属のグッズ、UVヘッド使用の感想
レイコップのふとんクリーナー は有名なので知っていましたが、UVランプ?なんだそれ?という感じで使ったことも興味もありませんでした。しかし、実際使ってみると吸引力のすごさにびっくり!普段マットレスなので天日干しなど出来てなく、すごく汚かったのかもしれないですが、ふとんクリーナーをかけてみると恐ろしい位とれました。。とれすぎて今まで寝てたのがショックでした。UVランプで除菌については目に見えないので効果はよく分からないですが、たたき出してる感はすごく感じました!
2週に1度くらいはふとんクリーナーもやろうと思いました!
【総評】
ひとり暮らしにも付属品がたくさんあり、多様出来て便利だと思います。
充電時間3.5時間、標準だと40分稼働できるのでメインの掃除機としても十分使えるし、我が家のような小さい子供がいて毎日食べこぼしがあるファミリーにはササッと気になる箇所だけでも掃除出来るので役立つと思います!
ロボット掃除機購入も検討していましたがペットが怖がりそうなので悩んでました。
気になる度にすぐ掃除出来るのでロボット掃除機も必要性を感じず、この1台で多種多様出来るのでオススメです!
- 比較製品
- ダイソン > Dyson V7 Motorhead SV11 ENT
- 日立 > CV-PA9
参考になった6人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月10日 11:52 [1233807-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
【デザイン】
白のシンプルなデザインで清潔感を感じます
【使いやすさ】
電源ボタンでの操作のみなので非常にわかりやすいです。
【パワー】
吸引力が落ちてしまうかどうかは未だわかりませんが、
使用中のDysonとの差は感じられません。
【静音性】
一般的な掃除機の音の大きさです。
【サイズ】
そこまでの大きさは感じられません。
布団掃除もしやすかったです。
【手入れのしやすさ】
フィルターまで水洗いができるのはとても良い。
【取り回し】
ヘッドが多いので場面場面に応じて使い分けられるのが良いと思います。
【総評】
レイコップの布団クリーナーを使用していた時期がありますが、
吸引力が弱かった為、継続して使用することができませんでした。
この掃除機は吸引力が強く、通常の掃除機としてだけではなく、
布団クリーナーとしても使用することができるので、
その用途で今後も使用していこうと思っています。
UVの効果は相変わらずの信頼度ですが、、、w
それでも確かに布団から埃は取れているのでしないよりは良いと思っています。
スティックタイプの個人的な難点は収納なのですが、
やはりこの掃除機のホルダーも壁掛けタイプになります。
ロボット式のような充電可能な土台に立てかけるだけ、といったホルダーだったらなお良かったです。
- 比較製品
- ダイソン > Dyson V8 Fluffy+ SV10FFCOM
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月6日 13:57 [1232802-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 3 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
||
---|---|---|
一箇所に集中して溜まったゴミ |
【デザイン】
白を貴重としたシンプルなデザイン!
【使いやすさ】
電源ボタンを押すだけで簡単
【吸引力・パワー】
吸引モードが3つありますが標準モードでも充分な吸引力
【静音性】
動作音が大きくうるさい!
【サイズ】
ハンディ、布団掃除としての使用時は大きいとは感じない
【手入れのしやすさ】
ダストカップ、フィルターなどが取り外しができて丸洗いできるので良い!
【取り回し】
ヘッドにキャスターが付いていて転がりはいいけれど
若干ヘッドが大きく取り回しが悪く感じる
【総評】
布団クリーナー、掃除機として評判のレイコップが発売したスティック型のサイクロン掃除機!!標準、パワー、ターボと吸引モードが3つあり、電源ボタンを押すごとにモードが切り替わります。
電源オン→標準→パワーモード→ターボモード→電源オフと切り替わるので、標準で使用していて電源をオフにしたい場合は
ボタンを数回押さないとオフになりません。掃除機をかけながら何かを吸い込んでしまった時も急に停止ができずに
ボタンを数回押す必要があり不便。
吸引力は標準でも充分でデュアルヘッドが床に着くと自動でブラシが回転し、床から離すと回転が止まります。
フローリング、カーペット共に細かな粉塵やゴミが、ダストカップに見るみる溜まって行くのがわかります、
次に布団掃除ですがUVランプが内蔵された布団専用のヘッドを使用すると細かな埃が取れます、UVランプはヘッドが布団に着いていないと点灯しないようになっていて安全性に配慮がされています。(UVランプは直視すると目に悪いため)
実際にUVの効果はわかりませんが掃除した後の布団では快適に
眠る事ができました。週一くらいでも掃除機をかけると眠りの質が向上するかと思います。
付属品のバッテリーは1つで、本体へセットしなくてもバッテリー単体でも充電ができる点はでいいです!
付属品は(デュアルヘッド、UVヘッド、ミニパワーヘッド、すき間ノズル、2WAYノズル、フリーアジャスターアタッチメント)とアタッチメントの数が豊富なのがいいですね!
ダストカップ、フィルターが取り外せて丸洗いできる点は清潔でいいですし、ダストカップのゴミを捨てる際にも埃がそれほど舞い上がらない設計なのもよかったです。
ダメな点はゴミがダストカップに溜まって行く際に、すぐに一箇所に集中して溜まってしまい、カップの中で吸い込んだゴミが回転しなくなるので小まめにゴミを捨てなければならない、
本体にノズルとヘッドを装着すると重たいので階段掃除には向かない、片手で持ち上げるのが重たくて億劫・・・
動作音が大きい!この点は×。アパートや集合住宅で夜間の使用は控えた方がいいでしょう。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月3日 13:14 [1231984-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
【デザイン】
壁掛け用ホルダーはシンプルだが、壁とはネジ固定のみなので賃貸には不向き。
充電方法は直接プラグを差し込む必要があり面倒…
【使いやすさ】
手元にバッテリーがあると重く感じる。また、掃除機本体が自立できないのは掃除中の難点。
操作スイッチが、切→弱→中→強→切…のロータリー式なので、"強"までいかないとスイッチが切れない。
【パワー】
布団の掃除も可能なため、吸引力は申し分ない。
【静音性】
D社のような電子音で大変うるさい。
【サイズ】
ハンドルの下にバッテリーがあるため大きく感じる。
3段階のフィルターも大きく感じさせる。
【手入れのしやすさ】
D社と違い水洗いできる範囲が多いのはとても良いが、
フィルターの推奨交換頻度が早い気がする。
【取り回し】
付属ノズルが多いのは嬉しい。
個人的にはフレキシブルなホースが付属してほしい。
【総評】
D社の痒いところに手が届いてる良い製品だと思った。
それなりに重量感があり、布団やソファの掃除を考えるとハンディ状態での使用を薦めたい。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ルンバ最高峰のお掃除体験と考えればコスパは決して悪くないかも
(掃除機 > ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
