KSF-DC151T
- 扇風機のやわらかな涼しさとサーキュレーターの強力な撹はん能力を併せ持つ、サーキュレーター扇風機。洗濯物を乾燥させる「衣類乾燥モード」を搭載。
- 上下左右自動首振り可能で、強力に空気を撹はん。立体形状の羽根で風切り音を抑えながらも、十分な風を送り出す。
- 送風角度によって風量を調整する「おやすみモード」を搭載。直接風が当たることによる体の冷えを軽減でき、快適な睡眠環境を実現。

よく投稿するカテゴリ
2022年1月4日 17:21 [1365238-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 4 |
静音性 | 4 |
微風 | 4 |
サイズ | 5 |
《1年半後》
突然、ファンが回らなくなりました。
ちょっと早すぎですね。
やっぱり!なのでしょうか。。。
【デザイン】
丸みがあってかわいい。
【使いやすさ】
サーキュレーターとしても使えるが、普段は扇風機として使用。
機能はしっかり確認していなかったが、首振り角度が60°、90°、120°と変えられるのは嬉しい。
【風量】
風量の段階は多い。
【静音性】
普段は風量3までしか使っていないが、昼間は気にならない。
それ以上になると、やはりうるさい。
【微風】
うちわ風ほどではないが、かなり微風になります。
【サイズ】
羽の径も土台も小さいので、置き場所には困らない。
【総評】
就寝時に使用すると、ブルーのライトがかなり気になる。
ライトのONOFFがあれば良いですね。
長持ちしてくれることを願います。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月11日 03:11 [1505279-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 4 |
静音性 | 3 |
微風 | 4 |
サイズ | 4 |
扇風機と違って、サーキュレーターは壊れやすいのか?
何の前触れもなく、突然変な方向を向いたまま止まっていて、再度スイッチを入れても5回ピーピー音がして動きません。
使い勝手は良かったのに、突然壊れるとか、やっぱりアイリスオーヤマ製品は三流以下だね。
最近は安くなったみたいだが、18000円くらいしましたよ。
お金の無駄遣いだった。
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月10日 14:22 [1346396-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 3 |
微風 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
様々なシーンで使えそうなので、購入しましたが、和室で寝る時に不思議な音がするので、たった1日で返品しました。
おやすみモードにすると、(上下に首振りする)扇風機特有の、ブーンという音ではなく、遠くでサイレンが鳴っているような音が、します。 とても気持ち悪くて、眠れないので、スイッチを切りました。おやすみモードでなく、一番風を弱くしても、首振りすると その音は聞こえました。モーター音なのか??ともかく、静まり返った部屋では、自分は聞いたことがないタイプの音でした。。。。
就寝時にさえ使わなければ、素晴らしい商品かもしれません。あとひとつ気になる点は、安定が悪いことです。 一番高くすると台座?が小さく軽いせいか、コロッと、倒れそうです。購入時には、よくよく実物を見て試運転すべきですね。反省、反省
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月5日 17:06 [1334713-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 4 |
微風 | 4 |
サイズ | 5 |
寝室での空気撹拌用としてサーキュレーター機能が付いた扇風機を検討していました。
当初、ホームセンターで、YAMAZENさんの足付きサーキュレーター(7000円代)を検討していましたが、スイッチやリモコンの操作をしたときの光や数字等の表示が見当たらず、使いがってが悪いかも、と判断、購入には至りませんでした。
今回購入したアイリスさんの商品の決め手は、コンパクト(幅240×奥行240×高さ600〜700)、充分な風量、静音、上下左右の首振り。こんなところです。あとは金額次第。
ケーズデンキさんで13800円(税抜)の特価表示のところ、店員さんと価格交渉し「税込13000円までならなんとかします。」とのこと。「購入するので、税込12500円にして下さい。」と伝えると、店員さんは「んー」
と少し悩んでいましたが、最後はOKしてもらい購入した次第です。
とても良い商品だと思いますが、アイリスさんの商品全般のイメージとして、プラスチック部分は少しチープな感じがありました。この商品も初めて使ったとき、首振り時に一定の角度になった際「カタ、カタ、カタ」と少し音がしました。ファンの前カバーを外してチェックしてみたものの特にわからなかったので、外したカバーをはめて再度動かしてみたところ、音はしなくなりました。そのチェック時にプロペラ等の部品を見ましたが、プラスチックのバリやゴミ等の付着が見受けられました。(検品不十分な感じですね。)
そして、実際の使用感ですが、サイズと機能は狭い我が家の寝室にピッタリでした。置く場所も選ばず、エアコンの空気を撹拌してくれて快適だし、扇風機としても静かで涼しいし。あとは故障せず動いてくれたら満点ですね。電気代も1日8時間使用して5円程度と安いみたいだし、買って良かったと思える商品です。少し難点も書きましたが、お薦めですね。
補足説明……品番KSF(今回購入した商品)と品番STF(旧型?)との違いは、KSFには「衣類乾燥モード(洗濯物が乾きやすいように、風があたる面により強弱がプログラミングされている。)」というモードがついているくらいでしょうか。洗濯物を乾かすのにサーキュレーターとして使用される方には良いのかも。その分少し価格が高いと思います。さらにグレードの上のものは音声で指示できるものもあるみたいですよ。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった11人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2019年5月31日 22:27 [1231197-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 4 |
静音性 | 4 |
微風 | 4 |
サイズ | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
最小サイズ |
扇風機のように首の長さを最大10センチほど伸ばして高さを調整できる |
下向きの角度(最大) |
![]() |
![]() |
![]() |
上向きの角度(最大) |
操作部 |
本体後ろに用意された付属のリモコン用の収納ポケット |
アイリスオーヤマから今春発売になった新製品。その名のとおり、サーキュレーター+扇風機を融合した製品。メーカー主催の内覧会でチェックした上で、実機をお借りして自宅で試してみた。
ひと言でいうと、サーキュレーターと扇風機の"いいとこ取り"したような製品。アイリスオーヤマのサーキュレーターは以前から機能性、性能、コンパクトさなどバランスがよく、コスパに優れていると思っていたが、本製品はセーキュレーターとしても扇風機としても活用したいという需要に応えてくれる。
DCモーターを採用している点も特長で、消費電力を抑えるとともに、モーターの動きを細かく制御できるので、多彩な運転ができるのも特長。本製品の場合には、風量の調整は10段階。最大運転では、31メートルもの送風ができ、非常にコンパクトな設計でありながらも、サーキュレーターとして24畳の広さにまで対応する。
サーキュレーターの風は直進的なため、涼風を得る扇風機としての利用では少々強すぎることを懸念していたが、"おやすみモード"を搭載。送風角度に応じて風量を自動で調整するというもので、風が直接当たる正面方向では風量を弱め、人に当たらあない上方向では壁に強い風を吹き付け、間接的にやさしい風を感じることができる。この機能が思った以上に秀逸で、睡眠時でなくても非常に快適に涼を得られる。このモード自体でも風量も弱・中・強の3段階を選択できるので、睡眠時に限らず利用できる。もちろん、睡眠時には弱モード時なら運転音は35dB未満ととても静か。
もう1つユニークなのが"衣類乾燥モード"。中央部では風を弱く、端に向かうほど強く風量を調節してくれる機能で、風による衣類やハンガーのズレを防いで、洗濯物をムラなく乾燥させられる。
左右の首振り角度は60°・90°・120°の3段階から選ぶことができ、上下の首振角度が上側90°〜下側15°とサーキュレーターとしての機能ももちろんしっかりと押さえている。
また、切タイマーだけでなく、入タイマーも備えているのが特徴的。ともに2・4・8時間の3パターンで設定でき、例えば外出中、帰宅前に澱んだ空気を攪拌したり、目覚める前にセットしておくなどいろいろと活用できそう。
個人的には、1台でサーキュレーターとしても扇風機としても使える上に、何よりコンパクトな点が魅力。貸出機を返却後は購入を検討している。
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
「ポチ」「タマ」2種類の音声で、操作が楽しい扇風機。
(扇風機・サーキュレーター > SF-V171(K) [ブラック])5
多賀一晃 さん
(扇風機・サーキュレーター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
