
よく投稿するカテゴリ
2022年7月22日 02:05 [1297401-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 4 |
静音性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
パッケージ |
外観。ねじも付属してます。 |
綺麗だと思いましたね。 |
特に拘りなく、安いものを…と言うことでチョイスしました。
3pinで使用しています。ペリフェラルのコネクタは宙に浮かせています。
ある程度の音は覚悟していたのですが、ブレードの粒粒が音を消しているのか、かなり静かで1000rpmながら風量もあります。
安価な割に、ファンとしての性能は並みか、ひいき目かもしれませんが、それ以上だと思います。
発光に関しては興味がないのですが、綺麗だなとは思いました。
画像の通りでブレードの粒粒が光を引っ掛けるのか、美しい効果をもたらしています。
わざわざ本製品の画像を撮影するつもりはなかったのですが、思わず撮ってしまいました。
参考になった4人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月1日 16:04 [1489753-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 4 |
静音性 | 3 |
ALSEYEという中国のメーカーのリテールファンをアイネックスが代理店として売っているんですね。購入した通販サイトはアイネックスの名前で売っていましたし安いアイネックス製品ですからバルクだと思って注文してました。付属品はネジだけですけど。
【デザイン】
LEDの光り方はアイネックスの商品紹介ページの動画の感じそのままで肉眼でも羽部分に渦巻き状の光の線が見えます。きれいです。
ネジ穴周りの防振クッションがスポンジでした。ファンのフレームとケースに隙間を作れる程度の密度はあるみたいなので良いのでしょうが、少し残念です。
【冷却性能】
風量は控えめの静音ファンです。空気が流れればいいやくらいのやつ。
【静音性】
音はケースにいれてしまえば気にならない程度ですが軸音がしますね。回転数が控えめなので風切り音はかなり押さえられていると思います。(羽の出っ張りの効果はわかりません)
【総評】
ファン用3ピンまたはペリフェラル4ピンから電源が取れてペリフェラル4ピンは12V出力もあるタイプのよくあるコネクタ。ケーブルがファン用3ピンまで40cmと少し短いです。(他のファンいくつか測りましたが50cm〜60cmでした)
安い(のに光る)んだから我慢しろ、という部分があるものの安いなら良いんじゃないでしょうか。星5は安く買えたのに普通に使えたという満足度なので素晴らしいファンという意味ではありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月4日 20:04 [1334571-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 5 |
500rpm以下で使っていますが
とても静かです。
LEDのファンで静かな物に当たらず
何度も買い換えしました。
ケースファンは結局風量よりも音。
音が気になると台無しな気がします。
防振ゴムもしっかりしていて
発色も全体に渡り奇麗です。
おもちゃみたいかなと思ったら
しっかりした商品でした。安いですね。
500回転以下ですと発色落ちます。
玄人志向の人気電源のファンの音が大きくて
そちらの方が気になります。
LEDでなければサイズのファン買っていました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ケースファン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
(ケースファン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
