2019年 4月11日 登録
KIJD-H202
- 衣類に向けて風が当てやすい縦型送風を採用した、デシカント(ゼオライト)方式の衣類乾燥除湿機。
- ハンドル付きで持ち運びしやすく、スリムタイプなので置き場所を取らない。静音設計で夜干しにも適している。
- 1〜2人分の除湿量に抑えることで省エネになり、ルーバーの角度を調整できるので、衣類に向けてダイレクトに送風しやすい。
価格帯:¥15,680〜¥16,704 (3店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2023年5月22日 17:01 [1717101-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
除湿能力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
2021年暮れに購入。2023年3月に動かなくなりました。
補償切れ。修理は1万2000円はかかるとのことで、廃棄。
早すぎない?
6畳ほどのマンションで年中使用
ただ、フィルタ掃除を通算で1,2回しかしていなので、それが原因かもしれないです
- 設置場所
- 洗面所・浴室
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
2023年3月6日 08:02 [1689753-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
除湿能力 | 2 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
除湿能力 2.2L/日 なので広い部屋とかには不向きで
狭い部屋やある程度の密閉可能な空間(クローゼット)向き
内蔵されている排水タンク容量は約2Lなのでほぼまる一日
タンク水を捨てなくても良い。
除湿方法はデシカント式なので除湿能力の割に消費電力が
大き目になるが、もともとの能力が低い小型なので300W
に収まっている。
サイズは幅が165mm 奥行325mm 高さ510mm
重さ4.4sと小型軽量製品。
押し入れとかで使うと効果が出てよかった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
除湿機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
ユーザーレビューランキング
(除湿機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
