WST-B30

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.17 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.50 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.50 | 4.14 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
5.00 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.50 | 3.81 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.50 | 3.77 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
5.00 | 3.79 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2019年11月28日 18:32 [1278994-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
まず明らかに低音重視ではなく、最高クラスのバランス型イヤホン
ネーミングが全力でまちがってるwww
同じwestoneのw40を持っているが、これを先に聴ければ間違いなくこちらを選んだだろう。westoneはどれも音作りがバランス良く、どんなジャンルでも満足できる稀有なBA型イヤホン。その中でもB30はすごい。
低音は本当に多少盛ったくらいで、元々低音は控えめなのでちょうどいいくらい。もちろん中高音はさすがwestoneで、伸びがあり力もあり、そして明瞭で無駄がない。
westoneとしては低音重視したつもりが、完全なるバランス型になってしまったという…
これに勝てるのはw80くらい。
値段考えれば完成度は最高だと思う。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
2019年8月10日 11:09 [1249841-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
Westoneの最高傑作と評価の高い、UM-PRO30と同じドライバー構成。
低音重視モデルとなってますが?
UM-PRO30のが低音出ているような?
Wシリーズと比較して、という事?
むしろ、低音から、高音にかけて非常に良いバランスで鳴っていると思いますが。
強制的に付属されてしまうBluetoothケーブルもこの価格帯なら納得できる仕様。
抜群の装着感は素晴らしいかぎり。
上位機種のB50とくらべてもよりあっさりしたこちらのモデルを推すユーザーも多いかと思います。
あまりに素っ気ないデザインのUM-PRO30より遥かに秀悦なデザイン、遊び心ある交換可能なフェイスプレート。
価格も考慮すると、Westone最高傑作と言っても良い最上の仕上がり。
各ドライバーを繋ぐクロスオーバー処理は第一級の素晴らしい出来。
下手に低音重視モデルとかアピールしない方が良いと思うけど。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
シンプルで実用的。Marshallの世界観を手軽に楽しむ!
(イヤホン・ヘッドホン > MAJOR IV)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
