Orbit Wireless Mobile Trackball KT-2352
Orbit Wireless Mobile Trackball KT-2352ケンジントン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月19日
Orbit Wireless Mobile Trackball KT-2352 のユーザーレビュー・評価


- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.83 | 4.23 | -位 |
動作精度![]() ![]() |
4.17 | 4.08 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.67 | 4.20 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.17 | 4.04 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.50 | 3.93 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
5.00 | 3.62 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年11月9日 13:49 [1516067-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
パソコンを使い始めた頃に、マック使いの友人よりトラックボールマウスの存在と使用を進められました。トラックボールといえばケンジントンだったので、その中から「Expert Mouse(有線)」を購入し、使い続けてきました。以来、ケンジントン社のトラックボール愛好者です。
PCを自作し始めてPCの台数が増えたので、予算の関係で「エキスパートマウス」から価格の安い「オービットトラックボールウィズスクロールリング(有線)」を3台購入し、「エキスパート」と平行して使ってきました。さらにWIFI対応のPCを自作したため、マウスも無線対応にしようと思い、この機種「オービットワイヤレスモバイルトラックボール」の購入に至りました。
スクロールリングは、「エキスパート」は右手親指、「オービット」は有線、無線とも右手中指で操作しております。スクロール方向が逆になりますが、どちらにも慣れて、使いこなしています。
さて、この機種に関してですが、スクロールリングは機械式では無く(だから厳密にはスクロールリングではない)リング部分がセンサーになっており、指の動きを検知して作動するようになっています。機能性に関して、このため作動が機械式の2機種に比べて、ぎごちなさと不安定さが有ります。
握った時のフィット感は3機種の中で一番良い感じがしますが、手の大きさによるので、一概には決められないと思います。
耐久性は使いは使い始めたばかりなので、評価できません。しっかりした作りなので、物理的には耐久性が有りそうですが、光学部分の耐久性はわかりません。
以上、購入の際の一助となれば幸いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月4日 23:04 [1429184-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
手で包むように持つと、持ちやすいです。
【動作精度】
問題なし。
【解像度】
問題なし。
【フィット感】
ナイス
【機能性】
スクロールリングが Expert Mouseのそれよりできが良い。
【耐久性】
発売直後に買って多分5年位か、他のケンジントン同様とても丈夫。
【総評】
大玉のExpert Mouse V, Expert Mouse V Pro, Expert Mouseを使い続けているケンジントンファン。20年位経過するかな....
これは、小玉トラックボールなので、どうかなと思ったが、数ヶ月も使うとなれた。全般的にケンジントンらしくとても使いよい。
ロジクールのトラックパッド付きキーボードKR400 Plus などと同時に使っているが、相性も問題なし。 TackBallWorksと、LogiOptionも同時に使えてる。
個人的にはロジクールのトラックボールより好みなのだが...
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月6日 00:02 [1374903-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】小型で持ち運びに便利。
【動作精度】ボール:十分、スクロール:精度は付属気味だが使用用途には十分、押しボタン:十分。
【解像度】ボール:十分、スクロール:解像度は低いが使用用途には十分、押しボタン:十分。
【フィット感】大変良い。Orbit Trackball with Scroll Ringを愛用していたので特にそう感じる。
【機能性】十分。乾電池式なので充電の必要なし。ワイヤレス方式は2.4GHzの独自仕様でBluetoothではない。付属のアダプターをUSBジャックに刺せば即使える。Linuxでも使用可。
【耐久性】まだ不明だが、5年のメーカー保証が付いているので安心。
【総評】今までOrbit Trackball with Scroll Ringを2台使ってきたが、ワイヤレスの物が必要になり、これを選んだ。初めてトラックボールを使う人にも違和感なく使えると思う。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月26日 18:44 [1341305-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
ケンジントンファンとしてはレビューしなくてはなるまい(笑)
デザインはピアノブラックでキレイです。がくとのパーツも異なる素材感を生かしてデザインされてます。
持ちやすいですが、このサイズですとモバイル用途ではないでしょう。
ボタン数が2と今時の他ボタン主流からすると寂しい限りです。
ポインター精度やボールの転がり感は上位機種を使い込んでなければ気にならないですが転がした感じは重めです。
ネックは価格の高さでしょうか?
スクロールリングは内側の盛り上がった箇所に沿って動かせばスムーズ。また、謝ってタッチセンサー部分に触っても誤動作しない設計です。
万人におすすめしませんが、かわりだねとしてお洒落に使いこなせる方には最適かと。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
割り切った仕様ながらも 出先で便利
(マウス > MA-BBS310NV [ネイビー])4
関口 寿 さん
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
