WN-SX300FR/E
- Wi-Fi通信規格11n(2.4GHz)で300Mbpsに対応したWi-Fiルーター。初期設定が不要でモデムと配線しWi-Fi接続するだけですぐにインターネットが使える。
- 独自の360度電波放出技術「360コネクト」により、家中で快適にWi-Fi通信ができるほか、高速通信方式「IPv6(IPoE)」にも対応。
- Wi-Fiルーター買い替えの場合はボタンを押すだけで設定がコピーできる「Wi-Fi設定コピー」機能を搭載。

よく投稿するカテゴリ
2022年10月1日 06:45 [1627983-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 無評価 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
Rakuten Casa使用時にIpv6対応ルータが必要となったため、購入しました。
・コンパクトで光モデムと並べても邪魔になりません、
・ルータ機能に問題はありません。(目的のIPv6を含めて)
・Wi-Fiとしては未使用(5GHz未対応みたいだし)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月21日 19:00 [1291357-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 1 |
受信感度 | 1 |
機能性 | 1 |
サイズ | 5 |
WN-300GR/E親機、WN-SX300FR/Eを中継器として使用していますが
立ち上げたときはの設定は簡単でしたが
急に接続設定が不安定になり、初期化が必要になりました、
初期設定は親機底面もリセットボタンを押し終わるかと思いましたがそれでは不十分で、設定画面から入り、設定画面上から初期化が必要です
サポートに電話しても全然つながりません
IOデータの無線ランは買わない方がいいかもしれません
参考になった9人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月9日 07:18 [1257872-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
コンパクトでいい
【設定の簡単さ】
ボタンを一回押すだけ
【受信感度】
PCの近くへ設置しているので問題なし
【機能性】
小さくて場所を取らない
【サイズ】
良
【総評】
ギガ仕様必要ない方にはお勧めだと思う
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
スタイリッシュでハイパワー さりげなく多機能
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > RT-AX59U)4
関口 寿 さん
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
