
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.29 | 4.01 | 4位 |
静音性![]() ![]() |
5.00 | 3.94 | 2位 |
転送速度![]() ![]() |
5.00 | 4.02 | 2位 |
堅牢性![]() ![]() |
4.00 | 3.72 | 4位 |
付加機能![]() ![]() |
5.00 | 3.69 | 1位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 4.11 | 2位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年1月3日 11:08 [1289111-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
静音性 | 5 |
転送速度 | 5 |
堅牢性 | 無評価 |
付加機能 | 無評価 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
ベンチマークは一部だけ |
自作のファイルコピープログラムで、安定して1.0GB/秒出てるので満足です。
環境としては、USB3.1ボードにAREA社のStraight2 KOUKI SD-PE4U31A-A3LとSSDはGIGABYTE社のAORUS GP-ASM2NE6100TTを使用しています。このSSDはもともとヒートシンク付きだったので、レビュー該当製品のヒートシンクは使用せず、むき出しのままの状態になっています。
発熱に関してはSSD次第なのでこの製品のレビューとしてはやや論点がそれますが、長時間アクセスすると熱燗を注いだコップくらい熱くなります。けどアクセスせず放置してると常温よりやや暖かい程度になるので、要は使い方によると思います。
安定性に関しては、これも様々な相性があるかと思うので、あくまで自分の環境での話ですが、67GB程度のファイルを何回か読み書きして、接続が途切れたり速度が落ちたりということはありませんでした。データの照合も問題なかったので個人的には合格点かなと思ってます。
※補足※この製品のレビューでAREA社のStraight2 KOUKI SD-PE4U31A-A3Lを併用しているので補足。もしそちらのカードも検討されてる方がいらっしゃいましたら、PCIe Gen3 x4が使えるスロットがあるかどうかを確認してください。古いCPUやマザーボードの場合、PCIe Gen2しか使えないこともあるのでキッチリ確認したほうがいいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月17日 01:54 [1276131-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
静音性 | 5 |
転送速度 | 5 |
堅牢性 | 4 |
付加機能 | 5 |
サイズ | 5 |
あまったカードの活用にと。
取り付けも簡単。
簡単すぎて不安になるくらいシンプル構造。
使ってみると、熱もちますね。
ケース自体もしっかり熱いので、きちんと放熱してるとおもいます。
シンプルなので、落っことしたときがちょっと不安ですが、速さや携帯性は大満足です。
2.5インチにはもどれないかも…
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月4日 23:50 [1240462-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
静音性 | 5 |
転送速度 | 5 |
堅牢性 | 4 |
付加機能 | 無評価 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
安っぽくなくていいです。
表面の波打った板が方熱効率をUPさせています。
【静音性】
SSDなので無音です。
【転送速度】
M2初体験なので異次元の早さです。
【堅牢性】
カーペットの上など何度も落としてますが、
中身入りでも軽いので壊れたりしません。
【付加機能】
特に無いので無評価。
【サイズ】
スリムで小さいし、中身を入れてもとても軽いです。
【総評】
軽くてかっこよくて、転送速度が早いので、大満足です。
でももっと安くなってほしいですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】中山さん_20210309
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
(ハードディスク ケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
