TK-FDM110TXBK [ブラック] レビュー・評価

2019年 3月18日 登録

TK-FDM110TXBK [ブラック]

  • キーストローク2.5mmの薄型キーを採用し、素早いキー入力を実現した無線薄型フルキーボード。単4形電池1本で約2年間電池交換せずに使用できる。
  • 大型のエンターキーや独立して配置されたDeleteやInsertなどの特殊キーにより、誤入力しにくく快適なキータイピングが行える。
  • 1円玉サイズのマイクロレシーバーを採用。PCのUSBポートに挿すだけですぐに使用できる。レシーバーは本体裏面に収納可能。
最安価格(税込):

¥1,899

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥1,899

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥1,899¥5,110 (6店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,770

キーレイアウト:日本語109/フルサイズ キースイッチ:メンブレン インターフェイス:USB テンキー:あり キーストローク:2.5mm TK-FDM110TXBK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TK-FDM110TXBK [ブラック]の価格比較
  • TK-FDM110TXBK [ブラック]のスペック・仕様
  • TK-FDM110TXBK [ブラック]のレビュー
  • TK-FDM110TXBK [ブラック]のクチコミ
  • TK-FDM110TXBK [ブラック]の画像・動画
  • TK-FDM110TXBK [ブラック]のピックアップリスト
  • TK-FDM110TXBK [ブラック]のオークション

TK-FDM110TXBK [ブラック]エレコム

最安価格(税込):¥1,899 (前週比:±0 ) 登録日:2019年 3月18日

  • TK-FDM110TXBK [ブラック]の価格比較
  • TK-FDM110TXBK [ブラック]のスペック・仕様
  • TK-FDM110TXBK [ブラック]のレビュー
  • TK-FDM110TXBK [ブラック]のクチコミ
  • TK-FDM110TXBK [ブラック]の画像・動画
  • TK-FDM110TXBK [ブラック]のピックアップリスト
  • TK-FDM110TXBK [ブラック]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > キーボード > エレコム > TK-FDM110TXBK [ブラック]

TK-FDM110TXBK [ブラック] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.18
(カテゴリ平均:4.05
レビュー投稿数:14人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.00 4.28 -位
キーピッチ キーピッチ(大きさ)は十分か 4.26 4.30 -位
ストローク キーストローク(深さ)は十分か 4.11 4.17 -位
キー配列 ボタン配列は適切か 4.63 4.09 -位
機能性 機能ボタンなどの装備 4.27 4.00 -位
耐久性 耐久性は十分か 4.11 3.77 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

TK-FDM110TXBK [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

achako11さん

  • レビュー投稿数:126件
  • 累計支持数:366人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
マウス
5件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
4件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
キーピッチ1
ストローク3
キー配列5
機能性5
耐久性1

エレコムワイヤレスのキーボードとマウスを使用してましたが、各個レシーバーが必要です。

不満な点
1 ボタンが台形でないからか、以前のロジクール(型番不明)よりタイプミスが出やすかった。
2 これまでのキーボードにはなかったが、USB無線が時々切れた。
3 約10ヶ月の使用でバックスペースキーが反応しなくなった。

1は自分に合わなかった。
2はしばらくしたら出始めた。
3は致命的だった。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

A-さんさん

  • レビュー投稿数:123件
  • 累計支持数:373人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
9件
60件
スマートフォン
8件
6件
PCモニター・液晶ディスプレイ
5件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
キーピッチ4
ストローク4
キー配列4
機能性4
耐久性5

【デザイン】
かっこよくはないが無難なのと右上のワンポイントは良い

【キーピッチ】
もうちょっと狭くても良いけど悪くない

【ストローク】
丁度良い

【キー配列】
普通に使う分には不満無し

【機能性】
角度調整できる脚は良い

【耐久性】
エレコムの超薄型キーボードはおしゃれだったけど持久性壊滅的だったのに対してこちらは全然持つ

【総評】
デザインより実用性がホント大事だし、製品満足度自体も低くない

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

senson☆ゞさん

  • レビュー投稿数:83件
  • 累計支持数:114人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
85件
レンズ
6件
18件
デジタルカメラ
2件
21件
もっと見る
満足度3
デザイン3
キーピッチ3
ストローク3
キー配列4
機能性2
耐久性無評価

【デザイン】ごく普通
背面に小さな脚が起こせてキーボードを傾斜させる事ができる

【キーピッチ】右ctrlはやや小さくて使いにくい
キートップはほぼ真っ平らで、そのためTab,CapLock,Shift,Ctrl の縦列は指の感触で分からず、頻繁に押し間違える。
キートップの傾斜を少し変えて触った時に違いで分かるようにしてほしい。

【ストローク】浅め。

【キー配列】エンターキーが縦長でしっかりとした配置。エンターが小さいキーボードは作業に向かない。
キーの間は枠で覆われていてゴミが入りにくい構造。
押下したキーが枠に引っかかる事も無く作りは良い。
小さなブラシで掃けばキーの間に落ちた塵を排除出来る。とりわけ髪の毛がキーの隙間へ入り込む事が無くなった。
ダイソーの掃除用スライムでホコリ排出の作業をする頻度が減り助かる。

【機能性】ファンクションキーをマルチメディア関連やランチャー関連の機能にさせるFnキーが右Altの右にあるが邪魔。Fnキーの為に右ctrlキーのサイズが犠牲になっているのはいただけない
電源on/offスイッチは余計なキー押下を気にしないで掃除できる。
現在の状態を知らせてくれるランプは無いからPC初心者には向かないと思う

【耐久性】分かるのは数年後

【総評】
最廉価帯の無線USBフルキーボード。
これ以上に安い製品となるとテンキー無かったりボードが反ってガタガタしたりと満足な物を知らない。
直接の比較はロジテックの無線USBキーボードになるだろう。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

inakataroさん

  • レビュー投稿数:68件
  • 累計支持数:203人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

大人用おむつ
13件
0件
スマートフォン
6件
4件
データ通信端末
8件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
キーピッチ5
ストローク5
キー配列5
機能性5
耐久性4

【デザイン】
スリムなデザインは好ましいが、色はグレーの方がよかった。
【キーピッチ】
キーピッチは19mmで標準的。
【ストローク】
ストロークは2.5mmと浅めで、柔らかいキータッチなので、打ち込みやすい。
【キー配列】
ごく標準的。
【機能性】
ゴム脚の滑り止め効果が高く、安定している。
【耐久性】
使い始めたばかりなので不明。単4電池1本なので、どの程度持つかが不安。

【総評】
やはり、フルサイズのキーボードはノートパソコンのキーボードよりもはるかに使いやすい。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jetlupinさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:108人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
6件
0件
ミニコンポ・セットコンポ
0件
3件
デジタルカメラ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
キーピッチ5
ストローク5
キー配列5
機能性4
耐久性無評価

【デザイン】
スリムなデザインで、見た目は良い方だ。

【キーピッチ】
キーピッチは19 mmで標準的。過不足なし。

【ストローク】
ストロークは2.5 mmと浅めなので、あまり力を入れずに打てる。
本製品の一番の特徴はストロークが浅いことだろう。

【キー配列】
標準的なキー配列だ。省スペースタイプのキーボードに見られるような「Enter」キーが小さいということもない。

【機能性】
ホットキーなど便利な機能はない。「NumLock」や「CapsLock」のLED表示もないが、最近はないものも多いので個人的にはまったく気にならない。

【耐久性】
使い始めてからひと月ほどしか経っていないので耐久性はまだわからない。
が、いずれ劣化しそうだとか予感させるような、弱そうなところは見当たらない。

【総評】
本製品を選んだ理由はストロークが2.5 mmと浅いことだ。

キーボードは半年ほどロジクールのK275を使用していたが、ストロークが深く感じたので(3.2 mm)、ストロークの浅いものから本品を選んだ(2.5 mm)。

本製品の製品の特長に書いてある、「サクサク軽い打ち心地」というのが一番のウリであり、それを第一に求める人なら満足が得られるだろう。

電池が2本必要なものもあるが、これは単4電池一本なので使い勝手がいい。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

muses_cさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:152人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
レンズ
4件
0件
キーボード
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
キーピッチ5
ストローク4
キー配列5
機能性5
耐久性5

【デザイン】
シンプルな万人受けするデザインです。
【ストローク】
若干浅めのストロークで、ノートPCのパンタグラフキーボードを少しだけ深くしたくらいの印象です。押した感触はメンブレン特有の柔らかい打鍵感で、メカニカルに慣れている方は違和感があると思います。
【機能性】
無線通信は安定しており、本体裏面にレシーバーを収納する箇所もあるため満足です。
【耐久性】
2年近く使っていますが、今のところ故障や不具合は起こっていません。
【総評】
この値段でこのクオリティなら必要十分ですし、圧倒的なコスパを誇っていると言えます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バラック・オバマさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
9件
タブレットPC
0件
3件
マザーボード
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
キーピッチ3
ストローク3
キー配列3
機能性3
耐久性無評価

【デザイン】可もなく不可もなく。

【キーピッチ】こんなもんかな。

【ストローク】問題なし。

【キー配列】問題なし。

【機能性】普通。

【耐久性】まだ不明。

【総評】
特に問題なし。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
耐久性

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しもさわさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

SDメモリーカード
2件
5件
CPU
5件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
キーピッチ5
ストローク5
キー配列5
機能性5
耐久性5

某家電量販店で購入しました。
中に入っていたのは本体、キーボードのレシーバー、電池が一つが入っていました。特に難しいこと、トラブルもなくできました。
デザインは普通で高級感はないです、キーピッチ、キーストロークも問題はなく、タイプミスも少なく良いです。
キー配列は特殊なキーなどはなく使いやすく、機能性も必要十分でよいと思いました。
耐久性はまだ約一年ぐらいしか使っていないですがキーが聞かない、テカリもなどもなく順調に使えています。
これは個人の感想ですので参考程度にしてください。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

elbaiteさん

  • レビュー投稿数:125件
  • 累計支持数:842人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
69件
エアコン・クーラー
6件
58件
クレジットカード
8件
14件
もっと見る
満足度5
デザイン4
キーピッチ5
ストローク5
キー配列5
機能性4
耐久性3

10年以上愛用していたキーボードからの変更。
なかなか決まらずに現在4台購入したうちの1台。

エレコム同士の比較もあり。

【デザイン】
本体はとにかく薄型でキーボードもノートパソコンの様なルックス&タッチ感。
電源スイッチ周りの無意味な白塗装が無いと良いのに。

【キーピッチ】
19mmでピッチは広い。文字も見やすく良い感じです。

【ストローク】
ストロークはメーカー値2.5mm。
かなり軽いタッチ感でストロークが短い分だけ指の移動距離が減り、疲れにくいかも。
打感はヌモッとしたメンブレンっぽさがちょっとだけ気になる。

【キー配列】
ファンクションコントロール付きの超一般的なフルサイズ日本語規格。
これといって気になる事もない。

【機能性】
電源スイッチあり、レシーバーを電池ボックス内に収納可能。
重量もしっかりあり、滑り止めがかなり強力。

【耐久性】
使い始めたばかりなので何とも言えないが、ヘタらないか心配。

【総評】
ノートパソコンのキーボードを大きくして作ったかのような1台。
普段ノートパソコンを会社で使う人には相性が良いかも。
サクサク打てる軽いキータッチが魅力。
文字・記号は大きく見やすい。かな文字は小さいかも。

エレコム > TK-FDM063TBK と同時に買ったが、どちらも優秀。
本製品の方がレシーバーが格納出来たり、スイッチがあるので、持ち運びには有利。
ストロークがまるで違うので入力面での優劣は好み次第だと思う。
音に関しては少しカチャ音はするが、静かな部類だと思う。

コスパはかなり優秀で、打感が合えばずっと使いたくなるかもしれない。

自分が探しているのはちょうど、中間くらいのストローク&打感のもの。
昔はエレコムから出ていたのですが、見つかりません。

当面はこのキーボードをメインに使おうと思います。

比較製品
エレコム > TK-FDM063TBK [ブラック]
使用目的
ネット
資料作成
その他
こだわり
キータッチ
価格

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ばすおさん

  • レビュー投稿数:145件
  • 累計支持数:507人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
11件
イヤホン・ヘッドホン
10件
0件
ノートパソコン
4件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
キーピッチ4
ストローク4
キー配列5
機能性4
耐久性無評価

モバイルワーク用の13.3インチ画面のノートパソコンの効率化のため、ディスプレイと10キーのあるフルサイズのキーボードを導入することにしました。
いろいろ店頭で確認しましたが、キーボードがアイソレーション式(分離型)なので、これに合わせないとフィーリングが変わって妙な感じがする(個人の感想です)ため、同じようなキーとなる本機を購入しました。
PCのキーボードから本機使用に変えても、キータッチやストロークが同じような感じのため、違和感は少ないです。
何より値段が安いので、とりあえずこれで必要十分な感じです。

使用目的
資料作成
こだわり
キータッチ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

BURNING−REDさん

  • レビュー投稿数:114件
  • 累計支持数:210人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
19件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
5件
シェーバー
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
キーピッチ4
ストローク3
キー配列5
機能性5
耐久性5

【デザイン】
アイソレーションタイプのフルキーボードとして、一般的なデザインだと思います。
平面的でスマートな印象があり、個人的には好感を持っています。

【キーピッチ】
標準的なピッチではありますが、早打ちすると時々2つのキーを同時に押下してしまうことがあり、何となく狭いと感じることがあります。

【ストローク】
一般的なノートパソコンと似た感じの浅いストロークであり、軽いタッチで入力することができます。
反面、しっかりした打鍵感ではないと思いますので、好みは分かれそうな気がします。
強めの力で打鍵すると、プラスチッキーな音(安っぽくカチャカチャした感じ)がするので、静かな環境で使用する場合は少し気になります。

【キー配列】
一般的な配列であり、ショートカットキーの機能などに拘りがなければ、問題になることはないと思います。

【機能性】
特筆すべき機能はありません。
シンプルで使いやすいと思います。
無線接続(2.4㎓)は安定しており、切断や入力レスポンスの遅延を感じることはありません。
(有線接続製品と変わらない使用感です。)

【耐久性】
約8ヶ月間、仕事で使用していますが、不具合は発生していません。

【総評】
リーズナブルで使いやすいキーボードです。(1,500円で購入しました。)
多くの機能や高級感などを求めなければ、特に問題なく使用できると思います。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
価格

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kknetworkさん

  • レビュー投稿数:66件
  • 累計支持数:522人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
20件
自動車(本体)
2件
32件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
キーピッチ5
ストローク5
キー配列5
機能性5
耐久性無評価

スイッチ版マイクラのコマンドリモコン入力に耐えられなかった為、入力と子供の学習用に購入。

【デザイン】

テンキー無しも考えましたが、子供があぐらをかいて膝に置いて入力するのに、長いほうがいいかなと思いテンキー有りに、結果正解でした。

【キーピッチ】【ストローク】

家にあるvaioLの薄いキーボード(パンタグラフ?)が好きなので、似たタイプで探しました。
子供も扱いやすそうでした。

【耐久性】
使いはじめたばかりなので、何ともいえませんが、保証は半年です。一年位持ってくれれば。

【総評】
スイッチで問題なくつかえました。
キー入力とプログラム、アルファベットの学習にもなり、子供も喜んでいたので、安い買い物で大満足出来ました。

使用目的
ゲーム
こだわり
キータッチ
価格

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

lucky_girlさん

  • レビュー投稿数:57件
  • 累計支持数:198人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
56件
デジタル一眼カメラ
3件
33件
ゲーム機本体
0件
16件
もっと見る
満足度4
デザイン4
キーピッチ5
ストローク3
キー配列3
機能性4
耐久性4

【デザイン】
キーまわりの余白が少なくスッキリ。

【キーピッチ】
手が男性並みか、それ以上に大きいのでこのスタンダードタイプのキーボードとしてはちょうどいい。
これより狭いと姿勢が窮屈。

【ストローク】
使用中のノートPCは浅め。
デスクトップPCでエルゴノミクスタイプのキーボード使用歴が長く、ノートPCにしてから10年以上経つのに未だノートPCのキーボードに慣れない。
たまたま電気屋さんでこの商品に触れる機会があり、理想に近いストロークだったので衝動買い。
実際、使う時間が長くなると「もう少し浅い方がいいな」と思うけど、ノートPCのキーボードよりミスタッチが少なくなりストレスが大幅に軽減された。

【キー配列】
矢印キーの配置とサイズがノートPCと違うので、その辺りはよく間違うけど、やっぱりパソコンの画面中央と、キーボードの中央【GとHの間】が揃ってないとね!

【機能性】
自分には問題なし。
カスタマイズ機能があったりしても、どう設定したか忘れてしまうので不要。

【耐久性】
とりあえず期待を込めて星4つ。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sssssssssssssssssssssさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:85人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

NAS(ネットワークHDD)
0件
60件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
39件
ノートパソコン
0件
23件
もっと見る
満足度5
デザイン4
キーピッチ5
ストローク5
キー配列5
機能性4
耐久性5

ワイヤレスキーボードを探し始め とりあえず、売れ筋のロジクールのK270キーボードを買ってみましたが、満足できずこちらを購入してみました。

●良かったところ。
・アイソレーションなので手をスライドさせやすく触り心地がよい、掃除が楽。                                   
・キータッチが軽くて力まず楽々タイピングできます。打鍵音も静かです。
・標準的なキー配列。カーソルキーの上部にも空間がある。完璧!
・安価なので、見た目が傷んできたら消耗品として気軽に買替えられそう。
・コンパクトだが、思ったより重量がありしっかりしている。
・電源スイッチと電池残量お知らせサインがある。
 電源スイッチがあると掃除のときに便利です。
・角度をつけるスタンド部分にもゴム加工がされている。

●個人的な要望
・スリープのホットキーが欲しい。
・テンキー NumLock上に、電卓のホットキーが欲しい。
 むしろ邪魔なNumLockキーを殺して電卓のホットキーにしたい。誰かフリーソフトで作ってほしい。

・テンキーの「-」キーの上にも、BSキーが欲しい。
・US配列のキーボードもつくって欲しい。

※追記
フリーソフト 「KeySwap」を使用して、キーの割当変更を行ったところ、理想的なキーボードとなりました。作者さんありがとう!!
・「NumLock」を「BackSpace」 に変更
・「ScrollLock」を「電卓」 に変更
・「Insert」を無効に

※ところでTK-FDM110TBKと製品紹介ページも別々に作っているが、何が違うのだろう?

比較製品
ロジクール > Wireless Keyboard K270 [ブラック]
エレコム > TK-FDM110TBK [ブラック]
使用目的
ネット
資料作成
その他
こだわり
キータッチ
価格

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

TK-FDM110TXBK [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

TK-FDM110TXBK [ブラック]
エレコム

TK-FDM110TXBK [ブラック]

最安価格(税込):¥1,899登録日:2019年 3月18日 価格.comの安さの理由は?

TK-FDM110TXBK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(キーボード)

ご注意