





※「満足度」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
よく投稿するカテゴリ
2023年2月1日 22:46 [1677339-1]
満足度 | 5 |
---|
ずっとネイチャーメイドのマルチビタミンを飲み続けていましたが、アマプラセールで安かった本品を購入。全然こっちの方が安いですね。
そして、何よりネイチャーメイドの本邦ではまず見かけない大きな楕円の錠剤ではなく、体積にして1/3位の丸い錠剤なので、服用前に呼吸を整えたり気合を入れたりしなくて良いのが一番嬉しいです。
ま、ビタミン系なので効果のほどは分かりませんが、切り替えてからも特段体調に変化は感じず、暫くはこちらを飲み続けてみるつもりです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月19日 14:02 [1647323-1]
満足度 | 3 |
---|
疲れやすいのと肥満対策に効果があるかも、と実験した。最初は単独で飲み、その後、藤川先生の本を読み、ビタミンEとビタミンCも併用したが、特に体調に変化なし。3つとも一番安いDHCで統一したが、成分の分量が足りないのか、あるいは吸収が悪いのか、変化なしのまま今に至る。・・疲れやすいのは、年齢のせいで、不可避なのだろうか。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月29日 14:30 [1446172-2]
満足度 | 5 |
---|
ビタミン系が色々とバランス良く入っているので手軽です。
私はマルチミネラルと併用しています。
しっかりした食生活を送ることが大前提ですが、不足分を補給・補完するにはもってこいだと思います。
サプリの実際の効果の程はよく分かりませんが、少なくとも精神衛生上の効果は絶大です。
お手頃価格なのでリピートしやすいのも嬉しいです。
キャンペーンを上手く利用して購入するのが吉。
成分・原材料
【名称】ビタミン類含有食品
【原材料名】オリーブ油(スペイン製造)/ゼラチン、ビタミンC、グリセリン、デュナリエラカロテン、酵素処理ルチン、ナイアシン、ヘスペリジン(オレンジ由来)、ビタミンE、パントテン酸Ca、ミツロウ、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB1、レシチン(大豆由来)、葉酸、ビオチン、ビタミンB12、ビタミンD3
【内容量】49.0g[1粒重量545mg(1粒内容量350mg)×90粒]
【栄養成分表示[1粒545mgあたり]】熱量2.9kcal、たんぱく質0.15g、脂質0.19g、炭水化物0.14g、食塩相当量0.001g、ナイアシン15mg(115)、パントテン酸9.2mg(192)、ビオチン45μg(90)、ビタミンB1 2.2mg(183)、ビタミンB2 2.4mg(171)、ビタミンB6 3.2mg(246)、ビタミンB12 6.0μg(250)、ビタミンC 100mg(100)、ビタミンD 5.0μg(91)、ビタミンE 10.0mg(159)、葉酸200μg(83)、ビタミンP 20mg、β-カロテン5400μg
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月5日 19:56 [1607585-1]
満足度 | 5 |
---|
成分も豊富でコスパが良くて続けやすくて気に入っています。
食生活ではビタミンを気にしていませんがこれとマルチミネラルを飲んでいると肌荒れなどビタミン不足と感じられる症状が出ません。
とにかく成分の豊富さや飲みやすさ、お手頃感そして信頼感など長期にわたって飲み続けられるサプリメントだと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月1日 10:21 [1247506-1]
満足度 | 4 |
---|
・長所
とにかく安い。一日あたり8円なので、コストをあまり気にしなくても大丈夫です。
なお、効果があるかどうかはわかりません。(そもそも気休めとして飲んでいるので…)
コスパがいいので、気休めとして気軽に飲めるとも言えるかもしれません。
・短所
若干湿気に弱いようで、梅雨の時期にパックをよく締めずに放置したところ、ベトつく様になってしまいました。 (なお、ベトついても飲むのには支障はなさそうです。)
気密の良い、しっかりとした瓶などがあれば、そちらに移したほうが長持ちするかかもしれません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(マルチビタミン サプリメント)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
