ESET インターネット セキュリティ 1台3年 カード版キヤノンITソリューションズ
最安価格(税込):¥5,567
(前週比:±0 )
発売日:2019年 2月14日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
機能性![]() ![]() |
4.52 | 3.87 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.21 | 3.80 | -位 |
安定性![]() ![]() |
4.67 | 3.74 | -位 |
軽快性![]() ![]() |
4.76 | 3.77 | -位 |
サポート![]() ![]() |
4.33 | 3.29 | -位 |
マニュアル![]() ![]() |
3.71 | 3.14 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年6月6日 17:35 [1723116-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
軽快性 | 5 |
サポート | 3 |
マニュアル | 3 |
ノートパソコンにプリインストールされていたMcAfeeの有効期限が切れるので、有料セキュリティソフトを価格.comで探し、コスパを優先してESETを選びました。勤務先でも使用しているという安心感もあります。まずは1か月間、体験版をインストールし、その期限も切れる時に、1台3年版をAmazonで6,000円で購入しました。
動作も軽く、深刻な問題はないんですが、動画を見たり音声を聞いている最中に、シューという音がして、数秒飛ぶことがあり、YouTubeライブを見ている時などはそれが若干ストレスです。
ただし、コストパフォーマンス的には最強なので、当分はESETを使用するつもりです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月21日 14:06 [1716735-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
安定性 | 3 |
軽快性 | 3 |
サポート | 5 |
マニュアル | 3 |
多分10年以上は使っているはずですが,攻撃?によるトラブルは一切なく,何かしていて不具合を感じて原因はESETやったんかーい!という事も一切ない。ただ・・・ここ数年,数か月かな?アップデートが邪魔で邪魔でしょうがない。当然,何か作業しようとして立ち上げる訳だけど,何か動作が変だなっていうと大概アップデート中で,その間,小一時間程何もできなくなります。終わったなと思っても翌日もまたアップデートかい!などということもある。それが一週間に一回,二回もあったような?とにかくもう耐えられない。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月1日 01:56 [1652753-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 5 |
サポート | 5 |
マニュアル | 無評価 |
長年使っています。
【機能性】
【使いやすさ】
十分ですが、私に知識がなくて、、使いこなせていないかもしれません。
【安定性】
【軽快性】
負荷を感じず、安定して動作しています。
【サポート】
問い合わせたことはありませんが、アップデートは定期的にされています。
【マニュアル】
見たこと無いのでわかりません。
【総評】
全体として満足しています。
唯一、更新するより新規で買い直したほうが安いのが不満。(再登録がめんどくさい)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月1日 00:05 [1640239-1]
満足度 | 5 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 5 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 無評価 |
【機能性】【使いやすさ】
一般的なセキュリティソフトの機能としては十分だと思います。
システム監視系ツールがもう少し充実してるといいのかなと思います。
【安定性】
日本導入初期から、途中他のソフトも使っていますが、動作の軽さもあってか、不安定になった記憶がありません。
【軽快性】
このソフト最大の特徴だと思います。
日常的にセキュリティソフトを使っていることを一切意識することがない軽快さです。
【サポート】【マニュアル】
サポートは一度も使ったことがないので無評価とさせていただきます。
マニュアルに関しては。ヘルプファイルでほぼ解決できるので、無問題だと思います。
【総評】
とにかく軽快に動作します。
たまに誤検知もありますが、問題のあるサイトのブロックもしっかり。
多くの人にお勧め出来ます。
ただ、一つ大きな問題は、アクティベーションの仕方が非常に分かりづらい。
使う前によく「予習」しても、登録サイトの構造が紛らわしく、また用語も紛らわしいので、覚悟しておいてください。
そこだけ越えれば、非常に快適なセキュリティソフトです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月6日 05:55 [1492205-1]
満足度 | 3 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
安定性 | 4 |
軽快性 | 4 |
サポート | 3 |
マニュアル | 2 |
【機能性】十分だと思います。
【使いやすさ】これがこのソフトの一番のネック。除外扱いしたソフトも警告をだすし、「対話モード」を設定すると無限地獄に陷る厄介極まりない。ノートンは直感的に設定を弄れて使いやすいのだがESETは弄くりたい項目の深度が深くて辿り着くまでに苦労する。
【安定性】特に問題ない
【軽快性】20年前のシングルコアのCPU・メモリ1Gの時代なら兎も角、クワッド・オクタコアCPU・8Gメモリ・SSDが標準になりつつある現代のPCではどのセキュリティソフトでも大差ないのでは?
【サポート】アップデートの頻度は問題ない、サポートについては使ったことがないので無評価
【マニュアル】解りづらい。
【総評】自分的にはノートンやカスペルスキーに乗り換えたいのだが、コストパフォーマンスが破格的なので、自分的に使いづらくてもこれを使わざる負えない。だが、自動延長を有効にすると、とたんに割高になるので自動延長を無効にして通販サイトで買い直したほうが良いと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月8日 07:24 [1451858-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 5 |
サポート | 3 |
マニュアル | 5 |
PCの買い替えでウイルスバスター90日体験版付いてたが(古いPCもウイルスバスターだったので)アンインストールしてESET1台3年カード版安かったので購入。
ウイルスバスターは悪い訳では無いがセキュリティ比較のサイトでもESETが優秀だと言う事でESETにしました、軽くて使い安いです、ただ口コミでサポートの評判が悪いので星1つ減。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月1日 11:29 [1439004-1]
満足度 | 5 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 5 |
サポート | 5 |
マニュアル | 3 |
【機能性】
金融機関のサイトを起動するときに別途保護用専用ブラウザを立ち上げ、保護するので安心感があります。数日後に自動アップデートでソフトを改変してくれるので、最初の設定だけしておけば常時ソフトがPCを監視してくれます。
【使いやすさ】
PC起動時常駐ソフトの割に軽いので負荷がかからないので素晴らしいです。
特に邪魔になりません。
【安定性】
誤動作やエラーになったことは特になく、たまに発見する木馬等ウイルスプログラムを自動掃除してくれます。
【軽快性】
とにかく軽いです、ウイルスソフト中では一番軽いんじゃないでしょうか。
【サポート、マニュアル】
日本語サポートがあるので、初心者には助かります。
内容が難しいところもあるので普通かと思い、星3です。これが外国語だと星2以下になりますが。
【総評】
購入当初のPCにウイルスサポートが切れ、有料のウイルスソフトを検討していました。いくつか候補がある中、負荷が特に軽いのと、日本語サポートもあり、何年かまとめて購入したかったのでこれを購入。安心してPCが使えるようになり、長時間使用でも楽々です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月15日 11:10 [1398834-1]
満足度 | 5 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 5 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 無評価 |
Kasperskyを10年ほど使用して、一昨年からESETを愛用しています。
更新時期が来ましたので1台三年版を購入しました。
【機能性】
セキュリティソフトとして機能は過不足ありません。
十分です。
【使いやすさ】
素人でもわかりやすいインターフェースなので困ることはないと思います。
【安定性】
まだESET関連でのトラブルに遭遇したことないので高評価です。
【軽快性】
元がハイスペックなPCばかり使用してたので良くわからない部分が多いですが、スキャン中のCPU使用率はKasperskyより低めです。
【サポート】
使用していないので未評価。
【マニュアル】
カード版なので未評価。
【総評】
価格がとても安く信頼性も高いので以後なにもない限りESETを使い続けると思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月27日 20:46 [1211703-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 5 |
サポート | 4 |
マニュアル | 4 |
スーパーセキュリティのID管理のFirefoxのアドオンが、使用できずに半年・・・
メーカーの対応「BitDefenderとソースネクストの両陣営」が、後手になっているような挙げ句、アップデート等による改善も見込めそうにないので、この度ESET「Ver12.0.31.0」に切り替えることにしました。
2019-03-20よりこちらを導入し運用中ですが、動作の軽い代償は、フルスキャン設定の状況でスキャンするとやや時間「スーパーセキュリティに比べ」がかかるのが難点かと思います。
その他の部分は、これから使用しながらソフトの使い勝手をチェックしていくことになりそうです。
なお我が輩は、ESETの直リンク先、https://www.eset.com/jp/ より、一台三年で5,900円で購入「コンビニ払」しました。
お近くに販売店舗がない場合は、直リンクもそんなに高値でなく、皆様も検討していかがでしょうか?
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)



新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(セキュリティソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
