
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.36 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.28 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.00 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.99 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.10 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.13 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
2.75 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年1月2日 14:02 [1535658-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 2 |
【デザイン】スッキリして良い
【使いやすさと取り回し】スティックも本体も軽いので扱い易い。流行りのコードレスよりも軽い。ただ本体はその分、コロコロと曲がる時コテっと倒れる時がある。あとホースが細いのが良い。この機種以外の他メーカー含む機種は最近、やたら太くて丈夫過ぎて、取り回しが悪化している。
【吸引力・パワー】良い
【静音性】普通
【サイズ】コンパクト。ただスティック側は伸縮しません。
【手入れのしやすさ】普通
【総評】個人的には玄関用ブラシや手元掃除用変換ブラシがしっかりしているのはポイント高し。あとワンタッチで先端部分外しもそこそこ使える機能です。
スティック伸縮とコテっとの頻度が多くなければ最高かな。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月22日 21:38 [1390897-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】無骨な感じが一切なくとてもスマート。また従来のつぼ形ではなく
長方体がベースになっているため、収納時の収まりがとても心地いい。
【使いやすさ】軽い。我が家の後期高齢者も使いやすいそう。
自動アイドリングが意図せず動作する場合あり、こちらは高齢者は戸惑う。
また先端ノズルの簡単取り外しはありがたいのだが、壁に沿わす、ものを避けて
清掃するなどの場合に使う、回転系の動作がややぎこちない。
【吸引力・パワー】最高。文句なし。
【静音性】パワーにより犠牲になった部分か。今までのサイクロンで可能だった
時間帯(深夜・早朝など)での清掃は諦めた。パワーOnに決心がいる音量。
【サイズ】(デザインと重複するが)長方体デザインでコンパクト。
【手入れのしやすさ】概ね良好。一般的な紙パック掃除機同様。
【取り回し】直方体で低重心なためか、スムーズについてきてくれる。
【総評】空気清浄紙パックは、通常の紙パックの2倍のコストなので注意。
また電源コードの巻き込みが新品の時点で心もとない。改善を望む。
小さい紙片で吸引異常を起こしてしまう、構造上のあまりに痛い弱点に加え
吸引力の点で物足りなすぎたサイクロンからの買い替え。
目的はパワーと実用性。思いがけず音だけ大きかったが、全体として
大変満足な買い物となった。
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールライター・編集者。家電評論家。ウェルビーイング研究家/プランナー/プロデューサー。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、…続きを読む
2019年5月31日 23:27 [1231237-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ワンタッチで交換するだけで手入れが不要の紙パック式 |
自立するヘッドブラシ |
ヘッドブラシの取り外しは手元のボタンを押して足で抑えてパイプを引き上げるだけ! |
![]() |
![]() |
![]() |
ヘッドを取り外した先の「スグトルブラシ」で狭い隙間もスムーズに掃除 |
玄関掃除用の「スグ換え玄関ブラシ」 |
デッキブラシのような形状で掃除機の先端や玄関フロアを傷めずに掃除できる |
シャープの紙パック式キャニスター掃除機2019年新製品。2月に開催された製品内覧会でチェックした後、実機をお借りして自宅で試用した。
最近はスティッククリーナーやサイクロン式の掃除機が市場の主流となり、すっかり下火となってしまったキャニスター&紙パック式の掃除機。そんな日陰の存在でありながら、地道に進歩と改良が重ねられていることに敬服。
本製品は、軽量+コンパクトな操作性がウリのシャープの「RACTIVE Air」シリーズのよさを部分的に採用することで操作性を向上させている。例えば、パイプ部分はRACTIVE Airと同じ、ドライカーボンを採用。軽さと耐久性を両立させた航空機などでも使用されている素材で、本体の重量自体は3.4kgだが、操作する手元にかかる負担を大幅に軽減。
また、ハンドル下にあるボタンを押しながらパイプを上に向かって引き抜くだけでヘッドを取り外せる機構も転用されている。腰をかがめることなく、ワンタッチでストレスなく着脱ができるため、思った以上に快適だ。
さらにん、ヘッドを外した先は「スグトルブラシ」と呼ぶ吸引口となり、付け替えることなくそのまますき間部分の掃除ができる。また、パイプ部分を外した先は「ベンリブラシ」という吸い込み口になっており、卓上や家具の上などハンディクリーナーとしても動線よくサッと使える。地味な仕様ではあるものの、掃除の手を休めずに、操作動線よく、こうしたパーツを使いこなせるというのは、掃除の際のストレスを減らすことができ、掃除に対するネガティブな気持ちを晴らしてくれるので、実はとても大切な要素。毎日のように使うものであれば、妥協せずに選びたい。
内覧会で新しい付属品として紹介された「スグ換え玄関ブラシ」は、玄関のお掃除用に開発された交換パーツ。砂や小さな石ころが多い玄関のゴミは、掃除機だと先端を傷つけてしまったり汚れてしまったりするおそれがあって使用をためらうこともあるが、そうしたリスクを回避すべく設計されたアタッチメント。ホウキやちり取りを使わなくても玄関もサッと掃除機でキレイにできるのはありがたい。ブラシ部分の高さがあるせいで、吸引口までが離れてしまっている構造だが、小さな石ころもキレイに吸い取ってくれた。欲を言うと、ゴミを吸い取るだけでなく、デッキブラシのようなこの構造で、玄関タイルの汚れ落としまでできたりするともっとうれしかったりするので、今後の進化に期待したい。
ヘッド部分は「ラグ越えヘッド」という仕様で、ラグなどの段差部分もラクに乗り越えられる。我が家にはラグを敷いている場所がないので残念ながら恩恵を感じることができないが、内覧会の席で試したところ、確かに引っ掛からずにスムーズにヘッドを走らせられた。
「マジックバランス」という機構で、パイプ部分が自立するのも特長。掃除中にパイプ部分を自立させると運転を停止させなくても自動で停止し、再び寝かせると運転が再開するアイドリングストップ機能もあるが、確かに自立はするが、もう少し安定感が欲しいというのが正直なところ。ヘッドを動かしている途中だと、ホース部分の反動力でサッと自立させるのが難しい。アイドリングも便利とは思うが、バッテリー式ではないため、有用に思う機会が少ない。
吸引力に関しては、シュレッダーの紙屑の山を吸ってみたが、改めてコードレスクリーナーとの力の差を実感。最大吸込仕事率320Wというスペックは、スティッククリーナー界の王者・ダイソンであっても雲泥の差。近づけるだけでスルスルとゴミが吸い込まれていった。
また、排気のクリーンさも◎。紙パック式はランニングコストはかかるものの、フィルターやダストカップを手入れの必要がなく、改めて手間がかからないと実感。高齢者など複雑なパーツ分解や組み立てが苦手と言う人には、この手軽さへの支持はなお根強いだろうと思う。
キャニスター式は、狭い場所などでは本体が動かしづらいが、本体自体2.2キロと女性でも十分片手で持って歩ける重量。利き手でヘッドを操作しながらもう片方の手で持ち上げながら掃除してもさほど重労働ではない。
参考になった53人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
