AVIOT TE-D01d-BK [Black] レビュー・評価

2019年 2月 9日 発売

AVIOT TE-D01d-BK [Black]

  • 高いDA(デジタル→アナログ)変換性能を誇る「SoC QCC3026」を採用した完全ワイヤレスイヤホン。中音域では音像定位にすぐれた美しいボーカルを奏でる。
  • aptX対応Bluetoothのコーデックは高音質なAACにも対応。aptX対応のAndroid端末と組み合わせることで、ワイドレンジな音を楽しめる。
  • 省電力設計により最大9時間の再生を実現(チャージングケース併用で合計100時間以上の再生が可能)。音質を犠牲にせずシステム全体で電力消費を抑える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 AVIOT TE-D01d-BK [Black]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]の価格比較
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のスペック・仕様
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のレビュー
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のクチコミ
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]の画像・動画
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のピックアップリスト
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のオークション

AVIOT TE-D01d-BK [Black]プレシードジャパン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月 9日

  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]の価格比較
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のスペック・仕様
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のレビュー
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のクチコミ
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]の画像・動画
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のピックアップリスト
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のオークション

満足度:4.22
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:66人 (プロ:2人 試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.16 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.05 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.25 4.11 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 3.96 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.01 3.80 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.11 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 4.26 3.86 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

AVIOT TE-D01d-BK [Black]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な用途:ゲーム」で絞込んだ結果 (絞込み解除

airgaogaoさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:113人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
6件
イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性3

初めてのaviot機でしたが音色が豊かで接続感度も良好で満足しております
装着の仕方が独特で初めは戸惑いましたが慣れると密閉性が心地よいです
音の解像度は値段相応ですが、ポップスやロックなどのスタジオ録音などを聞くと、具体的な立ち位置がわかるほどの奥行きを感じさせてくれます
いくつかTWSを買ってきましたが、これをエントリー機としてどんどん後継機の上位モデルに手を伸ばしたくなる不思議な中毒性を持つ製品は初めてでした
TE-BD21j-ltd買います

主な用途
音楽
映画
ゲーム
テレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

聖兵衛さん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
5件
0件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
5件
0件
タブレットPC
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質3
低音の音質3
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性4

【デザイン】
悪くはないと思います。

【高音の音質】
悪くないと思います。

【低音の音質】
悪くないと思います。

【フィット感】
ランニングに使っても取れたりはしません。

【外音遮断性】
普通だと思います。

【音漏れ防止】
普通だと思います。

【携帯性】
ケースが少し大きいかと思いますが、
邪魔になるほどではないです。

【総評】
コスパが良い商品だと思います。
バッテリーが良く持ち、長時間の使用もできるので気に入っています。
音質は二の次で、防滴、長時間使用できるものを探していたので自分のニーズにはぴったりでした。
ケースから出した際のスマホとの接続がスムースにいかないときがあるので、
そこが残念な点です。

主な用途
音楽
ゲーム
ラジオ
その他
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

炭酸飲料愛好家さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質3
低音の音質3
フィット感3
外音遮断性2
音漏れ防止3
携帯性4

【デザイン】
シンプルなものでいいかと。
【高音の音質】
他のワイヤレスを使ったことがないですが、普通です。
【低音の音質】
高音と同じく普通です。
【フィット感】
違和感なくフィットします
【外音遮断性】
遮断性は可もなく不可もなく。
【音漏れ防止】
音量によるかもですが、音漏れはないです。
【携帯性】
良いです
【総評】
初めてワイヤレスイヤホンをつかいましたが概ね満足しております。
他のワイヤレスもそうかもしれませんが、混んでる場所では(駅のホームなど)一瞬音飛びします。

主な用途
音楽
ゲーム
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

masa0518さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感3
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性4
   

コンプライ T500スタンダード

   

【デザイン】イヤホンのデザインは良く分からないが、変な形でもないのでgood

【高音の音質】クリアーで聞きやすい高音が出てる

【低音の音質】こもった感じもなく、良い感じに低音が出ていて臨場感がある

【フィット感】Lサイズは耳が痛くなり、Sに交換したらスカスカで、Mでも長時間着けるとやっぱり耳痛いので、レビューなどを確認してコンプライのイヤーチップT500を買いました、全然耳が痛くならなくなりました。コンプライのイヤーチップは高音が出なくなるとレビューがあったので心配しましたが、全ての音質がアップしたので聞いていて楽しいです。

【外音遮断性】遮音性はあまり高くなく、音楽off状態で普通に会話できます。コンプライに交換後は遮音性が高く会話できなくなったので、外音取り込み機能が欲しくなりました。

【音漏れ防止】アイホンのミュージックアプリで40%ぐらいの音量で聞いていて音漏れはないです、何回か漏れているか嫁に確認しました。

【携帯性】もう少しケースが薄かったらズボンのポケットに入れておけるのに、バッテリー100時間もいらないかも。

【総評】便利アイテムとして大変重宝してます、ケースから出したら接続されてるのでビックリ、ストレスなし

主な用途
音楽
映画
ゲーム
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

彩梨さん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:486人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
352件
イヤホン・ヘッドホン
12件
32件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
3件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質3
低音の音質3
フィット感3
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性4

現在メインで使用しているBluetoothイヤホンはSONYのWI-1000X、BOSEのSoundsport Free。
SONY WF-1000Xは売却したため、主にWI-1000X、Soundsport Freeとの比較になります。
完全ワイヤレスでは3つ目のトライ。
これまでとは違う価格帯であり、AVIOT製品自体が初のチャレンジ。
主にXperiaXZP、XperiaXZ2P、WALKMANA55での接続。

【デザイン】
今までにない上品さ、オシャレ感がありカラーリングが綺麗で超Good。
ケースのデザインも良い。
ブルーとルージュで相当迷ったが、ここは女性らしく(?)ルージュを選択。

【高音の音質】&【低音の音質】
音質に関しては個人の好き好きがあるため一概には言えないが、全体的にフラットで、聞いてて好感持てる印象。
他の方のレビューにもあるように、特に女性ボーカルが聞きやすい。

【フィット感】
まずまず、可もなく不可もなく。
フィンはあまり役にたっていないような・・・。

【外音遮断性】【音漏れ防止】
NC付きではないが、カナル型なのでそれなり。

【携帯性】
ケースはバッテリー容量のわりにコンパクトにまとまっている。

【総評】
一般的にTWSはコーデックがSBC、AACのみが多い。
スマホがAndroid端末使用のため、TWSでのapt-x対応は嬉しい限り。

とにかくバッテリーが持つ。
イヤホン本体ももちろんのこと、毎日使ってもケースの充電をこまめにする必要が無いのはストレスフリー。

他の方のレビューを参考に、最初は電源を切ってからケースにしまうようにしていたが、段々面倒臭くなり、そのうち普通に音楽流しながらでもそのままケースにしまっているが、今の所不具合もなく快適に使えている。

それでいてコスパ最強。

ただ、一つ気になったのが、HuaweiのMedia pad M3に接続時のみ、接続の途切れが目立つ。
チップがクアルコムとキリンとで相性の問題かは不明。

項目での評価はそれなりだが、全体的にデザイン、コスト、バッテリー持ち、音質面を考慮し☆5。

主な用途
音楽
映画
ゲーム
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった6人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

えふいーさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
ヒーター・ストーブ
1件
0件
ヘアドライヤー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質無評価
低音の音質無評価
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性5

【デザイン】
イヤーウィングがぴよっと出ているのが少し気になりますが、ツヤのある質感で見た目の高級感は良いのではないでしょうか。

【フィット感】
以前はiPhoneに付属しているイヤホンを使っていました。

このイヤホンは耳の中にピッタリくっつく感じが気にはなりますが、耳障りとか痛いとか、そういうことはありません。
イヤーピースは3種類付属されているので、自分の耳のサイズに合えば問題ないかと。

【外音遮断性】
軽い耳栓代わりにはなるかなーという感じ。

【音漏れ防止】
これは自宅で試してみましたが、まったく漏れていないと感じました。

【携帯性】
ケースがコンパクトで持ち運びしやすいですし、いざというときはモバイルバッテリーとして使えるのは便利。

【総評】
音質に関してはド素人なので無評価です。
初めてのワイヤレスイヤホンでかなり迷っていましたが、ちょうど話題になっていたので量販店で予約し、購入しました。
デザインや携帯性は良いと思いますので、お値段も手頃かと思います。

左右のボタンがちょっと押しにくいので、操作性はいまひとつな印象です。
ただ、スマホ使いで直接スマホをいじるので、不便は感じていません。

AVIOTは続々と新しい製品を発表していますが、初心者向けに考えれば十分な製品だと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

◎りょうじ◎さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
2件
31件
デジタル一眼カメラ
0件
6件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

第一印象としては、音はいい部類だと思いました。12000円の音と思えません。
バッテリー持ちは驚異的。夜寝る前に再生開始して、朝見てみても問題なく動いていました。遮音性も高く、気密性もあるので、あまり大きな音で鳴らすと耳が痛くなるが、小さめの音で十分聞こえるので問題ないです。

Sony WF 1000Xと比較して、バッテリー持ちは比較にならないくらいいいレベル。音質もより良い。接続切れもなく、こちらの方が圧倒的に良い。唯一ペアリングはSony の方がケースを開けると確実につながるところ、こちらはつながったり、つながらなかったり。運用で接続確認すればなんとかなるので、致命的ではないが、将来のバージョンでは改善してほしいです。
こちらで十分と思ったので、WF 1000Xは売却しました。

SONY WI 1000X (ネックバンド型のノイズキャンセル付きbluetooth イヤホン )も持ってました。人混みの中で落としてしまい、よっぽど買い直そうかと思ってましたが、この機種が安くてkakaku.comでも評判が良かったのでこの機種を試しに買ってみました。
WI 1000X のサポートするLDACとか、aptx HDとかはiPhone で使えないので、本機がサポートするAACで必要十分であったこともあります。音はWI 1000X の方が若干良かったかなとも思いましたが、それほど遜色のある音質でもないし、ポケットにも入る取り回しの良さから、買って正解だったと思いました。何より半分以下の価格で、同等レベルの音質が手に入ったので良かったと思います。

完全ワイヤレスイヤホンは進歩が著しいのでわくわくします。安いし、また来年くらいに新しいものを買うのも楽しみになりました。

主な用途
音楽
ゲーム
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった6人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ビヨン〜ビヨン〜さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止無評価
携帯性4

bluetoothイヤホンは受け入れる事が出来なかったんですけど、

ZERO TWZ-1000
NUARL NT01AX
と、3ヵ月ほど数回にわたり店頭で聴き比べて。
AVIOT TE-D01dに決めました。

音は、スピーカーや有線イヤホンには負けますけど、
端末に接続した時のbluetoothの何とも言えない、
変な、篭った、モワァッと、
した感は非常に少ないbluetoothイヤホンです。

bluetoothなのに解像度も高く、
低音は若干強め、低音はタイトルじゃないですが、
中音、高音とのバランスが良い低音です。

有線の絡まる感じなく、
手の自由感、フリー感で、
音を楽しむ事の出来るイヤホンです。

フラット音近く、有線の絡まる感を、
そろそろ離脱したい人には良いbluetoothイヤホンです。

TV、映画、音楽、ゲーム等、
色々なジャンルで良いと思います。

下手したらモニタリングにも使えそう
bluetoothイヤホンです。

音漏れは試してないので無評価になります。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

AVIOT TE-D01d-BK [Black]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AVIOT TE-D01d-BK [Black]
プレシードジャパン

AVIOT TE-D01d-BK [Black]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月 9日

AVIOT TE-D01d-BK [Black]をお気に入り製品に追加する <241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意