AVIOT TE-D01d-BK [Black]
- 高いDA(デジタル→アナログ)変換性能を誇る「SoC QCC3026」を採用した完全ワイヤレスイヤホン。中音域では音像定位にすぐれた美しいボーカルを奏でる。
- aptX対応Bluetoothのコーデックは高音質なAACにも対応。aptX対応のAndroid端末と組み合わせることで、ワイドレンジな音を楽しめる。
- 省電力設計により最大9時間の再生を実現(チャージングケース併用で合計100時間以上の再生が可能)。音質を犠牲にせずシステム全体で電力消費を抑える。
※正規販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
AVIOT TE-D01d-BK [Black]プレシードジャパン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月 9日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.16 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.05 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.25 | 4.11 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
3.96 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.01 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.11 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.26 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年1月22日 16:14 [1541966-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
初めてのaviot機でしたが音色が豊かで接続感度も良好で満足しております
装着の仕方が独特で初めは戸惑いましたが慣れると密閉性が心地よいです
音の解像度は値段相応ですが、ポップスやロックなどのスタジオ録音などを聞くと、具体的な立ち位置がわかるほどの奥行きを感じさせてくれます
いくつかTWSを買ってきましたが、これをエントリー機としてどんどん後継機の上位モデルに手を伸ばしたくなる不思議な中毒性を持つ製品は初めてでした
TE-BD21j-ltd買います
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月18日 21:28 [1301905-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
※こちらに掲載されてないビックグループオリジナルのシルバーのgのレビューは消されてしまいました…、価格コムさんごめんなさいm(_ _)m
【デザイン】
購入当初(11月中旬)の時はなかなか格好良いと思ってました。特に買ってないブルーやバイオレットは良いと。自分は外見地味なおやじなので無難な黒を選択。ケースはちょっと大きめ重めですが、長時間使用出来る事を考えると問題ないサイズだと思います。ただmk2が出て古臭く感じるようになりました…。
【高音の音質】
シャキシャキハキハキした音です。広がりもあって良いです。電池消費の点からSBC接続にしてますが、自分でもaptXのほうが滑らかな音なのがわかります。
【中音の音質】
聴き比べれば5千~1万円クラスのワイヤードに比べ精細さは劣るのでしょう。しかしなかなかだと思います。TE-D01gと比べると上ですね。ただgのほうがフィット感や聴き疲れしづらいのでgをメインで使ってます。
【低音の音質】
低音多めかつ精細さもそこそこあります。コスト的には優秀ではないでしょうか。
【フィット感】
自分の場合付属イヤピLでそこそこ遮音性含め良かったです。ただマクセルの旧製品のイヤピのほうがフィットするのでそちらを使ってます。イヤーウィング大きいので使ってます。十分なフィット感ですがgの方が更に上です。
【外音遮断性】
これもまあ十分、音楽かけてればそんなに外音は気になりません。ただg含めもっと良いTWSはあるかと。
【音漏れ防止】
これも爆音でなければ問題なさそうです。
【携帯性】
ちょっと大きめかつ装着時横に出がちかな。ただこの形状が音の広がりや音質、機能に影響してそうなので仕方ないのかな。
ケースは上記の通り少し大きめ&重めですがロングバッテリーの割には良いと思います。
【総評】
gを買った後QCC3026だと音質や接続性はどうなのか気になってて、量販店在庫があったので迷った末買いました。
都内北部や中北部のターミナル駅などでは場所によっては3020のgだとちょこちょこ切れる事があるのですが(不満になるほどではない)、dはほぼ切れません。ただ接続先が古めの物や送信性能が劣る物だと切れがちになるかもです(ウォークマンA16だとしょっちゅう切れる)。
もしかしたらチップ性能ではなく設計なのかもしれませんが。音もgと比べ低音高音出てて精細感、音の広がりもありますね。
ただフィット感や聴き疲れ無さはgの方が良いので(あと動作時の点灯がdは明るい)メインはgになってます。
聴き疲れやフィット感が問題なければ良い音ですし今ならコスパも凄い良いので買いの機種だと思います。もうすぐフェードアウトするでしょうが…。
注記 gにも書いたのですが、不良や故障の場合、通販専門店だと直接アビオットとのやり取りになり交換や修理の日数 手間が通常よりかかることになるようです。そのような事が嫌でしたら大手量販店や大手通販ショップなどで購入された方が良いと思います。
- 主な用途
- 音楽
- ラジオ
- その他
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月15日 19:58 [1212649-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
デザインは個性的でいいと思います。ただ、充電中のランプが見えにくいですね。
【高音の音質】
TW-7000と比べたらいい音出てます。普段聴く分には問題ないと思います。合格点です。歌ものなら楽しく聴けます。
【低音の音質】
どちらかと言えばこのイヤホンは低音の量が若干多いと思います。いい感じです。
【フィット感】
フィット感は問題なかったですね。どなたでも合いそうな気がします。
【外音遮断性】
地下鉄に乗った時は適度にアナウンスが聞こえたので自分的にはちょうどいいかなって思いました。
【音漏れ防止】
音漏れは大音量で聴かない限りは問題ないと思います。
【携帯性】
他のワイヤレスイヤホンのケースに比べたら若干大きいと思います。
まぁ、スマホを充電するバッテリーが入ってますのでこんなものかと。
【総評】
最初の初期設定で苦労しました。充電ランプがわからずに充電されてないと思ってリセットしてペアリングし直すまでかなり苦労しました。
ペアリングしてからは快調に動いてます。
途切れないのは本当ですね。博多駅、天神でも途切れませんでした。
なかなか手に入らずにやっとヨドバシ博多で手に入れました。
大事に扱いたいと思います。
追記
Apple Musicでは高音がシャリシャリするので、Spotifyに変えたらシャリシャリせずにいい感じになります。音楽配信サイトでこうも違うのかと思いました。
あと、謎の途切れが2回ありました。
1回目は寝落ちしてて寝ぼけてた可能性がありますが左側が途切れてました。2回目は左側で音量調整してたら急に左側が途切れました。
いづれもイヤホンを充電器に戻したらすぐに復旧したので、噂されてるイヤホン自体の仕様かなぁって思います。
大半の時間は快調に鳴ってるのでこのまま使っていきたいと思います。
再追記
1年使用後のレビューになります。
携帯をiPhoneからAndroidスマホに機種変更してTWSの効果が実感てきました。
QCC3026は3020より接続安定性が高いと思いました。
バッテリーの2ヶ月くらい充電してないのにメモリが1つしか減らないのは驚きました。
普通なら1年前の製品なら型落ちなのですが、今でもバリバリの現役なのは凄いことだと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった4人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月3日 09:20 [1203762-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
そろそろ使用して二週間経ったのでレビューしたいと思います。
接続機種はA45とiPhone8です。
【デザイン】
ダークルージュですが深みのある色でカッコいいです。
他の色もいいですね。
【高音の音質】【低音の音質】
所謂ドンシャリ傾向な音です。沈むような低音は凄い!打ち込み系の曲には合いますね。
低音が強く好みは分かれると思います。
【フィット感】
付属のイヤピも中々いいですがAZLA SednaEarfit(MSサイズ)に変えてます。
イヤーウィングも付いてますし良好です。完全ワイヤレスは落下での紛失が怖いのでここは重要ですね。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
ここら辺は標準です。
【携帯性】
ケースは前機種から改良もありGOOD
【総評】
他に良い所
・ケースが特に優秀(モバイルバッテリーにも使える、他社のイヤピースを付けても充電可能)
・音量、曲の操作が可能
・保証も充実
・とにかく途切れない。ごく少量のノイズがある事は稀にありますが途切れる事は無かったです。
・イヤホン本体は最大9時間、ケースでの充電で100時間以上再生可能と文句のないスタミナ面。
・QCC3206機種では最安値でコストパフォーマンスは最高。
尚、モバイルバッテリー機能はイヤホンとスマホの両方充電可能です
イマイチだったところ
・低音に寄り過ぎて音のバランスはあまり良くない
・動画再生にあまり向かない。動画を再生停止を繰り返すとプツプツ鳴ります。
これは恐らく無音状態になったら省電モードになるからだと思います。これは一長一短。
・音量が大きめ。これは恐らくQCC3206機種の仕様。
・初期不良か左側のイヤホンが無反応になり全く使えなくなる事が一度あった。一日充電してたら使えるようになりましたが…。
・接続は素早いですがケースから出した時が結構気まぐれで子機側が電源が入ってない事が多いです。
かなりの一長一短になっておりまして評価に非常に迷ってますが
完全ワイヤレスで重要な途切れの無さ、強靭なスタミナ。この面が大きいので☆5とします。(個人的には4.5です)
購入検討してる方は視聴を強くお勧めします…。
ここから追記
使用してそろそろ一年経過しました。使用頻度的にはほぼ毎日使用してます。
音質的にはエージングはかなり効いてます。より音の深みが出るようになりました。
バッテリーに関しては衰えは見えません。まだまだ強靭です、あと2〜3年は満足に動かせると思います。
接続性も変わりません(電子レンジには流石に弱いですが
一年経過して完全ワイヤレスも種類が豊富になってきまして音質的には置いてかれてる感は否めませんが
この値段でまだまだ頑張ってるなら良しでしょう。
イヤピを変えたりして長く使っていきたいなと思っています。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった8人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月28日 22:44 [1271134-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
遮音性が高いカナル型イヤホンとコスパからこれを選びました。
耳に入れた時に耳から飛び出る本体の大きさが心配でしたが、耳にピッタリフィットして意外に気になりませんでした。また耳にフィットするので落下の心配も全くありません。
音質は高音低音共に今まで使用していたイヤホンよりも良くてビックリ!
とても良い商品を買うことが出来ました(^^)
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月27日 12:11 [1270775-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】高級感のあるデザインに惚れました(´∀`)
【高音の音質】申し分無いです。ぜひ、女性ボーカルを聴いてほしいですね。
【低音の音質】程よい感じで、音量を大きくしてもボーカルを邪魔しないので聴きやすいです。
【フィット感】これには一番感動しました。普通サイズでぴったりでした。
【外音遮断性】結構音量を大きくすると外の音は全く聞こえません。笑
【音漏れ防止】それほど音漏れは無いと思われます。
【携帯性】コンパクト、尚且つモバイルバッテリーにもなるのでとても良いと思います。
【総評】今までAirPods.JVC.オーディオテクニカ.ONKYO等
色んなイヤホンを使ってきましたが一番良いです。
ワイヤレスイヤホンもとうとうここまで来たか!って感じで。笑
1万円以下でこのクオリティは他に無いと思います。
まだ女性ボーカルの音楽しか聴いていないので
色んなジャンルの音楽を楽しみたいと思います(´∀`)
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった7人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月22日 00:23 [1261233-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
題名どおりで完全にあなどってました。
BOSE sound free wirelessとの比較になりますが、接続が切れないのと音質に驚きました。今まで聴いていた音楽から少し趣味が変わって、最近よくJpop系を聴くようになったのですが、BOSEだと音質は元気がありいい音に聞こえるのですが、女性ボーカルが低音に邪魔されて、今一伸びと明瞭さに欠けると感じていたのですが、色々な評価を参考に購入しました。特に女性ボーカルを聴くと、今までと違い伸びがあり囁くような声と各楽器の音が、一つ一つはっきりと明瞭に聞こえ、とても好きな音質で驚きました。特に低音もしっかり出ているのに決して他の帯域にかぶる事無く、価格から考えても半分ぐらいなのも凄いと感動しました。サブにと思いましたが充電も長持ちで、最近ではほとんどメインになってしまいました。プレイヤーとの相性もあると思いますが、Androidスマホにはaptx対応なのもいいのでしょう。とにかく買って良かったと大満足して毎日のように、音楽を聴くのが楽しみになりました。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールヘッドホンからホームシアター、音楽、クルマ関連などの記事を手がけるライター。専門誌やWEBサイトに寄稿するほか、TBSテレビ開運音楽堂やレインボータウンFMなどにもレギュラー出演させていただいてます。音元出版VGP、CDジャーナル・ヘッド…続きを読む
2019年8月31日 23:19 [1255455-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
装着感に配慮したユニークなデザインを採用する。 |
専用ケースは小柄ながらも1800mAhのバッテリーを搭載。 |
ケースはUSB-A端子が搭載されスマートフォンなどに充電可能。 |
メーカーからAVIOT製Bluetoothワイヤレスイヤホンを数モデルまとめて借用する機会がありましたので、レビューさせていただきました。プレーヤーはソニー・ウォークマン「ZX300」を使用しています。
【デザイン】
イヤーフィンがつき、デザイン的にも特徴のあるイヤホン本体となっています。プッシュボタン部分にメタル調のパーツをあしらっているなど、上質感漂う纏まりになっています。
【高音の音質】
キレが良く、伸びやかな高音です。フォーカス感はとても高いですが、中域とのバランスがよいためか、耳障りな印象は全くありません。
【低音の音質】
たっぷりとした量感を持っていますが、締まりの良さを持ち合わせているので、迫力の良さとグルーブ感の高さがうまく両立できています。
【フィット感】
イヤーフィンなどが付属しますが、やや個性的なデザインなので、人によって装着感は変わりそうです。個人的にはベストマッチと思えるイヤーフィンがなく、イヤーピースをやや大きめのサイズにしてフィット感を高めています。
【外音遮断性】
カナル型なので、充分な遮音性を持ち合わせています。
【音漏れ防止】
エアダクトの部分からほんの少し音漏れを感じます。とはいえ、ラッシュ時の電車内などで音量に気をつけたい程度なので、使用上不便なことは無いと思います。
【携帯性】
専用ケースがポケットに楽々と入るサイズ、まずまずのコンパクトサイズなので、持ち運びはとても楽です。
【総評】
小柄なイヤホン本体、コンパクトな専用ケース、イヤホン本体で最大9時間の再生時間、IPX4の防水性能、日本語のガイド音声、クアルコム社「QCC3026」チップならではの接続安定性、そして何よりもJポップが躍動的な活き活きとしたサウンドで楽しめる良質なサウンドを持ち合わせていて、、全方位弱点のない、完成度の高い製品だと思います。9000円以下の価格で入手できる「TE-01g」も魅力ですが、こと音質に関しては、この「」がひとつ上と思います。
また、専用ケースに1800mAhのバッテリーを搭載し、トータルで100時間以上も音楽を楽しめるのは驚きです。さらに、モバイルバッテリー機能も持っていて、スマートフォンなどに充電できるのも嬉しいかぎり。容量の都合で緊急時の活用レベルではありますが、それでも充分に役立ってくれると思います。
いっぽうで、操作系がAVIOT独自な部分があり、最初は説明書をチェックする必要はあります。ペアリングが2回押し(左右どちらでもOK)や左側ボタンで音量調整、右側ボタンで曲送り/曲戻しなど、操作はちょっとしたクセのある内容ですが、慣れると使い易いです。
とにもかくにも、この価格でこの機能性と音質はなかなかのものといえます。幅広いユーザーにオススメできる製品です。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月15日 15:22 [1251361-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
環境はgalaxyS8(anhdroid)-本機 (aptX、MP3-320kbps)
※音質に関してはあくまでTWSとしての評価。
有線にはまだまだ及ばないので音質重視の方はそれを踏まえて参考にしていただきたい。
【デザイン】
まあまあ。安っぽさもなくいいデザインだと思う。多少大きく、耳から飛び出るところはマイナス
【高音の音質】
普通。この機種は低音重視なため高音は売りではない。
【中音の音質】
普通。フラットな印象。艶めかしさとかは感じない。
【低音の音質】
低音は量が多い。締りは普通。
【全体の音質】
フラットな音質で低音の量が売り。また他機種と比べると全体的にクリアで、籠っていない音だと感じたため、その2点が購入の決め手となった。他のレビュアーも仰っているように解像度は高くないが、Pops、Rockは相性が良い。
【フィット感】
初期イヤーピースは程度が悪い。
余っていたスパイラルドットを使用したところ、クリアさとフィット感が上がった。
【外音遮断性、音漏れ防止】
標準的なカナル型であるためイヤーピースに左右される
【携帯性】
ワイヤレスイヤホンの標準的なサイズだと思う。充電器もイヤフォン本体も普通のサイズで無理なく持ち歩ける
【接続性】
QCC3026という接続性能重視のチップが採用されている。非常に安定しており途切れにくい。
【総評】
音質は上記で述べた通り。低音とクリアさが売りで同価格帯の中では一段抜けている印象。
接続性やバッテリー性能についても不満はない(この先数年は本機程度の性能が限界な気がする)
全体的にケチのつけようがない性能であり、同価格帯の中ではコスパ最強クラス。音の傾向さえ気に入れば文句なくオススメできる機種。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2019年7月23日 00:02 [1245061-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
コンプライ T500スタンダード |
【デザイン】イヤホンのデザインは良く分からないが、変な形でもないのでgood
【高音の音質】クリアーで聞きやすい高音が出てる
【低音の音質】こもった感じもなく、良い感じに低音が出ていて臨場感がある
【フィット感】Lサイズは耳が痛くなり、Sに交換したらスカスカで、Mでも長時間着けるとやっぱり耳痛いので、レビューなどを確認してコンプライのイヤーチップT500を買いました、全然耳が痛くならなくなりました。コンプライのイヤーチップは高音が出なくなるとレビューがあったので心配しましたが、全ての音質がアップしたので聞いていて楽しいです。
【外音遮断性】遮音性はあまり高くなく、音楽off状態で普通に会話できます。コンプライに交換後は遮音性が高く会話できなくなったので、外音取り込み機能が欲しくなりました。
【音漏れ防止】アイホンのミュージックアプリで40%ぐらいの音量で聞いていて音漏れはないです、何回か漏れているか嫁に確認しました。
【携帯性】もう少しケースが薄かったらズボンのポケットに入れておけるのに、バッテリー100時間もいらないかも。
【総評】便利アイテムとして大変重宝してます、ケースから出したら接続されてるのでビックリ、ストレスなし
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 2件
- 0件
2019年7月13日 05:37 [1242360-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
主に、通勤(往復3時間)で使用しています。音楽のジャンルはクラッシック、ジャズ、ポツプス、ロックなんでも有りです。接続機器はDAP(SONY WALKMAN NW-ZX300)かスマホ(GALAXY S8+)のapt-x接続で使用しています。イヤーピースはコンプライT200に付け替えました。
【デザイン】
自分限定として装着した時の姿は耳への収まりも良く、なかなか良かったです
【高音の音質】
決して解像感が高い分析的な高音ではありませんが、聞こえて欲しい音はきちんと聞こえていると感じます。
【低音の音質】
ボリュームがあって、ボワつかず良質な低音が鳴りますが、人によっては多過ぎると感じるかもしれません。イヤーピースで調整すると良いでしょう。多い方が好きな方は、コンプライのようなウレタンフォームタイプで、多すぎると感じる方は、シリコンのシンプルなタイプが良いです。色々聞き比べると良いと思います。ちなみに私はコンプライのT200を使っています。
【全体の音質】
比較的フラットで中高域の抜けが良いので、低域の多さはあまり気になったことは無く、気持ちよく聞いています。解像感は高くないので、音の粒立ちは値段なりですが、どんなジャンルでも気持ちよく聞けると思います。特にPops、Rockは相性が良いです。
【フィット感】
イヤーピース次第です。ボディーが邪魔になって装着感が損なわれることは無いです。
【外音遮断性】
良い方です。イヤーピースをコンプライのようなウレタンフォームタイプにすれば、遮音性はそれなりに高いです。
【音漏れ防止】
家族に聞いてもらった感じでは、普通のようです。僕が通常聞くボリュームでは漏れてはいないようです。
【携帯性】
ケースの大きさも大きすぎず、無理なく背広のポケットに収まります。
【総評】
主に通勤で使用しています。このイヤホンの最大の美点は、通信が切れにくい事。通常使用しているスマホのapt-x接続で、過酷な品川駅改札付近で切れることはありませんでした。一方、DAPのapt-x接続では、同じ環境でたまに瞬断や『バキッ』というノイズが入る事はありますが、過去数機種のBluetoothイヤホンの経験からいえば、非常に切れにくい機種です。
電池の持ちは極めて良好です。往復3時間程度の通勤の使い方では1週間以上はケースへの充電の必要がありません。イヤホン単体の電池の持ちは、満充電後6時間以上聞ける事を確認済です(購入3ヶ月後時点)。優秀です。
音質も気持ちの良い音が聞けるので、価格を考えると、積極的に検討すべき機種だと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月17日 21:37 [1234967-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
現在メインで使用しているBluetoothイヤホンはSONYのWI-1000X、BOSEのSoundsport Free。
SONY WF-1000Xは売却したため、主にWI-1000X、Soundsport Freeとの比較になります。
完全ワイヤレスでは3つ目のトライ。
これまでとは違う価格帯であり、AVIOT製品自体が初のチャレンジ。
主にXperiaXZP、XperiaXZ2P、WALKMANA55での接続。
【デザイン】
今までにない上品さ、オシャレ感がありカラーリングが綺麗で超Good。
ケースのデザインも良い。
ブルーとルージュで相当迷ったが、ここは女性らしく(?)ルージュを選択。
【高音の音質】&【低音の音質】
音質に関しては個人の好き好きがあるため一概には言えないが、全体的にフラットで、聞いてて好感持てる印象。
他の方のレビューにもあるように、特に女性ボーカルが聞きやすい。
【フィット感】
まずまず、可もなく不可もなく。
フィンはあまり役にたっていないような・・・。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
NC付きではないが、カナル型なのでそれなり。
【携帯性】
ケースはバッテリー容量のわりにコンパクトにまとまっている。
【総評】
一般的にTWSはコーデックがSBC、AACのみが多い。
スマホがAndroid端末使用のため、TWSでのapt-x対応は嬉しい限り。
とにかくバッテリーが持つ。
イヤホン本体ももちろんのこと、毎日使ってもケースの充電をこまめにする必要が無いのはストレスフリー。
他の方のレビューを参考に、最初は電源を切ってからケースにしまうようにしていたが、段々面倒臭くなり、そのうち普通に音楽流しながらでもそのままケースにしまっているが、今の所不具合もなく快適に使えている。
それでいてコスパ最強。
ただ、一つ気になったのが、HuaweiのMedia pad M3に接続時のみ、接続の途切れが目立つ。
チップがクアルコムとキリンとで相性の問題かは不明。
項目での評価はそれなりだが、全体的にデザイン、コスト、バッテリー持ち、音質面を考慮し☆5。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった6人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月5日 09:54 [1232466-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
高音、中音、低音のバランスがかなり良いです。
主にPOPSを聴きますが、ボーカルを中心に高音、低音も主張し過ぎずでも存在感は充分あります。ボーカルの邪魔をしません。イヤーピースはfinalの大きいのを耳の穴を塞ぐように(突っ込むのでなく)使ってます。小さいのだと低音が抜けます。大満足です!ケースは大容量バッテリーなので大きいです。鞄にいれりゃあ関係ないですが。
以上、一週間使った素人の感想です。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月10日 23:00 [1224155-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
第一印象としては、音はいい部類だと思いました。12000円の音と思えません。
バッテリー持ちは驚異的。夜寝る前に再生開始して、朝見てみても問題なく動いていました。遮音性も高く、気密性もあるので、あまり大きな音で鳴らすと耳が痛くなるが、小さめの音で十分聞こえるので問題ないです。
Sony WF 1000Xと比較して、バッテリー持ちは比較にならないくらいいいレベル。音質もより良い。接続切れもなく、こちらの方が圧倒的に良い。唯一ペアリングはSony の方がケースを開けると確実につながるところ、こちらはつながったり、つながらなかったり。運用で接続確認すればなんとかなるので、致命的ではないが、将来のバージョンでは改善してほしいです。
こちらで十分と思ったので、WF 1000Xは売却しました。
SONY WI 1000X (ネックバンド型のノイズキャンセル付きbluetooth イヤホン )も持ってました。人混みの中で落としてしまい、よっぽど買い直そうかと思ってましたが、この機種が安くてkakaku.comでも評判が良かったのでこの機種を試しに買ってみました。
WI 1000X のサポートするLDACとか、aptx HDとかはiPhone で使えないので、本機がサポートするAACで必要十分であったこともあります。音はWI 1000X の方が若干良かったかなとも思いましたが、それほど遜色のある音質でもないし、ポケットにも入る取り回しの良さから、買って正解だったと思いました。何より半分以下の価格で、同等レベルの音質が手に入ったので良かったと思います。
完全ワイヤレスイヤホンは進歩が著しいのでわくわくします。安いし、また来年くらいに新しいものを買うのも楽しみになりました。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった6人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
この価格帯で価値ある開放型!
(イヤホン・ヘッドホン > Ellipse)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
