AVIOT TE-D01d-BK [Black] レビュー・評価

2019年 2月 9日 発売

AVIOT TE-D01d-BK [Black]

  • 高いDA(デジタル→アナログ)変換性能を誇る「SoC QCC3026」を採用した完全ワイヤレスイヤホン。中音域では音像定位にすぐれた美しいボーカルを奏でる。
  • aptX対応Bluetoothのコーデックは高音質なAACにも対応。aptX対応のAndroid端末と組み合わせることで、ワイドレンジな音を楽しめる。
  • 省電力設計により最大9時間の再生を実現(チャージングケース併用で合計100時間以上の再生が可能)。音質を犠牲にせずシステム全体で電力消費を抑える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 AVIOT TE-D01d-BK [Black]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]の価格比較
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のスペック・仕様
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のレビュー
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のクチコミ
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]の画像・動画
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のピックアップリスト
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のオークション

AVIOT TE-D01d-BK [Black]プレシードジャパン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月 9日

  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]の価格比較
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のスペック・仕様
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のレビュー
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のクチコミ
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]の画像・動画
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のピックアップリスト
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のオークション

満足度:4.22
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:66人 (プロ:2人 試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.16 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.05 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.25 4.11 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 3.96 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.01 3.80 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.11 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 4.26 3.86 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

AVIOT TE-D01d-BK [Black]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

聖兵衛さん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
5件
0件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
5件
0件
タブレットPC
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質3
低音の音質3
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性4

【デザイン】
悪くはないと思います。

【高音の音質】
悪くないと思います。

【低音の音質】
悪くないと思います。

【フィット感】
ランニングに使っても取れたりはしません。

【外音遮断性】
普通だと思います。

【音漏れ防止】
普通だと思います。

【携帯性】
ケースが少し大きいかと思いますが、
邪魔になるほどではないです。

【総評】
コスパが良い商品だと思います。
バッテリーが良く持ち、長時間の使用もできるので気に入っています。
音質は二の次で、防滴、長時間使用できるものを探していたので自分のニーズにはぴったりでした。
ケースから出した際のスマホとの接続がスムースにいかないときがあるので、
そこが残念な点です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

meronoooさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性2
音漏れ防止3
携帯性5

音質はこの価格帯レベル相応の力があるように思います。普通にいいという印象でした。フィット感はそれほど良くありません。
しかし、出力最小音量が大きすぎて頭が痛くなります。それがこの製品がサブ機に降格した主な要因です。
しかし、非常に軽量なiPhoneのバッテリー&サブイヤホンとしてはとても有用です!
メイン機のイヤホンを夜間に充電したまま翌朝外に持って行き忘れて絶望…ということが自分は何度もあるんですが、この製品を持っていればピンチヒッターとして役に立ちます。音質もそこそこなのでこれを持っているだけで安心できます。
バッテリーとしても兼用できるAVIOTの製品は持っていて損はないのではないかと思います。
私は赤を持ってますがとても上品な色味で気に入ってます。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

炭酸飲料愛好家さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質3
低音の音質3
フィット感3
外音遮断性2
音漏れ防止3
携帯性4

【デザイン】
シンプルなものでいいかと。
【高音の音質】
他のワイヤレスを使ったことがないですが、普通です。
【低音の音質】
高音と同じく普通です。
【フィット感】
違和感なくフィットします
【外音遮断性】
遮断性は可もなく不可もなく。
【音漏れ防止】
音量によるかもですが、音漏れはないです。
【携帯性】
良いです
【総評】
初めてワイヤレスイヤホンをつかいましたが概ね満足しております。
他のワイヤレスもそうかもしれませんが、混んでる場所では(駅のホームなど)一瞬音飛びします。

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

akinonnさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質4
低音の音質3
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性3

主にiPhoneとペアリングして使用しています。
Jpop、RockをメインにAmazonMusicやSpotifyで移動時に使用してます。

評価は採点の通り。使用感について記載します。
(採点基準は★3が可もなく不可もなく普通:基準点)

このワイヤレスイヤホンに求めたのは2つです。
 ◎1つ目はバッテリーライフです。(100時間)
 ◎2つ目は接続の安定性です。(SoC QCC3026)
その他のポイントは
 ◎生活防水程度の防水機能がある。(IPX4)

完全ワイヤレスのを使う上でバッテリーの持ちは無視できない項目です。
公表100時間ですが、スマホ等と同様で実質2割減くらいとしても十分です。
バッテリーを気にせずに使えるのは、最大のメリットだと思います。
バッテリーや接続等の評価がないので採点は平凡になってしまいますが、
イヤホンとしての満足度は高いです。

ワイヤレスに過度な音質は求めていませんが、一応音質に触れさせて頂くと、
6時間程ピンクノイズでエージングして使い始めて、音はフラットな味付けに感じ、
ボーカルが濁らずクリアに聞こえる印象です。
中-高域は良好で安物では拾いにくかった音が聞こえるようになりました。
低音域に、そこまで振られていない印象で可もなく不可もなく。

●使用感について
ケースを開けると自動接続し、再生操作でスムーズに音楽再生が行えます。
ケースに戻すと接続が切れますが電源は切れないようです。
(ケース内で満充電になると自動で電源がOFFになります)
物理ボタンの操作は操作時に装着がずれそうで苦手で操作しずらい印象です。
フィット感は私の耳には合わないようで、イヤーピースはしっくりこない感じです。
イヤーピースをJVCに変えたりと色々試している最中です。

●気になる点について
Aviotの他機種ではケースへの収納はマグネットで収納するタイプがありますが、
このイヤホンはマグネットではなく、ケースの蓋で抑え込む感じで収納します。
マグネットでしっかり収納するのに慣れているので、違和感があります。
イヤフォンの充電残量はiPhoneに表示されますがケースの充電残量の確認方法が
イヤフォン入れ出し時しか、点灯表示されません。
たまにケースから取り出すと片耳(左)しか自動接続されないことがあります。
右側が接続されないことが発生頻度1割くらいですが起きます。
専用アプリがないので、ファームウェアアップデート等での不具合の改善手段が
ないことが残念です。後継機「mk2」はアプリからファームウェアの
アップデートが利用できるようなので、この機種も対応してほしいです。

主な用途
音楽

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ろらんろらんろらんさん

  • レビュー投稿数:105件
  • 累計支持数:324人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
6件
0件
イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
ゲーム周辺機器
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性4

【デザイン】
形状は直線部分があるので個人的には好みです。塗装も悪くありません。

【高音の音質】
【低音の音質】
イヤーチップはJVCのSpiral Dotに交換しました。高音、低音ともすっきりでポップロックなどが向いているのではないかと思います。

【フィット感】
私の使用では、特に抜け落ちたりはせず、普通に使えています。ジョギングとかには使用していません。

【外音遮断性】
【音漏れ防止】
それなりです。後継機種では、会話時等用の外音取り込み機能が付いたようです。

【携帯性】
大容量バッテリーのケースですが、それほど気になる大きさではありません。

【総評】
apt-x対応が地味にうれしいTWSです。有線派だったのですが、お値段以上に良い音がするワイヤレスイヤホンだと思います。
混雑している場所では多少、接続が怪しくなる場合もありますが、これは致し方ないかと。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ファシスさん

  • レビュー投稿数:241件
  • 累計支持数:2201人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
9件
タブレットPC
11件
2件
イヤホン・ヘッドホン
13件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質4
低音の音質5
フィット感2
外音遮断性4
音漏れ防止無評価
携帯性4

かなりYouTubeでの評価が高かったので視聴せずに購入。

【デザイン】
音導管の部分が長い印象。
質感は悪くないです。

【高音の音質】
非常にすっきりとした高音。
解像度が高いというか綺麗な高音って感じ。

【低音の音質】
かなり綺麗な低音だと思います。アタック感がありボワ付くところはないです。
有線と聞き比べてもそん色ない印象です。

【フィット感】
パッと見音導管の部分が長く、個人的には耳の穴が浅いので出っ張る感じ。

【外音遮断性】
かなりフィットしているだけに外音は遮断されていると思います。

【音漏れ防止】

【携帯性】
ケースもコンパクトで取り出しもし易いです。

【総評】
1年半前に購入したZOLO Liberty+と比較して高音のすっきり感、低音のアタック感が違います。
やはり1年半くらいでかなりワイヤレスの進化を感じました。
個人的には若干フィット感が悪い印象。
ただ、最近金額も下がって更にコスパの高いイヤホンになったと思います。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった9人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デジマンさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
550件
マザーボード
3件
185件
タブレットPC
0件
165件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性4

今まで、amazonで買った3000円クラスで頑張ってましたが、有線に比べてピントが甘いような、低音が薄い、いろいろコンプライ等に変えましたが、今回張り込んでこちらを買いました、一聴して有線に遜色ないカチッとした音、そして馬力のある低音、素晴らしい。
地方なので簡単に完全独立イアフォンの視聴できません、有線はソフマップでできますけど。
色々記事読んで決めました。
イアピースはご自分の耳にピッタリ合ったものを選び、気持ち耳穴広げて押し込むような感じで抜群の音が出る思います。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ネコ式さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:135人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
18件
デジタルカメラ
2件
13件
イヤホン・ヘッドホン
4件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止4
携帯性4

【デザイン】

塗装は好みな色合いでとても気に入りました!全体の感じは普通の完全ワイヤレスイヤホンって感じで無難なデザインです、

【高音の音質、低音の音質】
個人の好み、もありますので簡易評価で星四です。
【フィット感】
イヤピースはコンプライ、TX500番を使用しています。私の耳との相性は良くコンプライにイヤピースを変更して低音の質感も良くなりました。

【外音遮断性】
普通に良い感じですね!もし遮音性に不満があればイヤピースの変更(大きめのもの)を選ぶと良いと思います。

【音漏れ防止】
おそらくそれほど漏れてはないと思います

【携帯性】
以前ソニーのWF-1000Xを所持しておりましたが、それと比較するとコンパクトでいいかんじです。

【バッテリー持ち】
まだ使用し始めたばかりですが、以前所持してたものよりは断然良いですね!ただ現在GALAXY S10と接続して使用してますがバッテリーの残量表示はない感じなのが少し残念ですね…またこの機種だけの機能ではないですがモバイルバッテリーとしても緊急時使えるのはありがたいとおもいました!

【総評】

以前所持してたソニーのWF-1000Xはとにかく接続安定性が悪く田舎の川沿いの土手をウォーキングの使用でも頻繁に音飛びがありましたがこの機種は価格が1万円前後と完全ワイヤレスイヤホンではお手頃の価格で抜群の接続安定性は非常に酔いです。少し気になったのはイヤホン側での操作時になる甲高い操作音はちょっと気になりましたがそれ以外は満足のいくイヤホンです!

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

モアイ311さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
au携帯電話
0件
1件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性4

【デザイン】
個人的には高級感があり好みです。
私の耳が小さいのではみ出るのは少し減点。
【高音の音質】
iPhoneにて使用、純正イヤピース、の場合
お世辞にも良いとは言えません。
イヤピース変更、NePLAYER使用、の場合
完全独立型とは思えない程素晴らしいです。
【低音の音質】
純正イヤピース、の場合
ちょっと強いけど物足りない低音です。
イヤピース変更、NePLAYER使用、の場合
引き締まってとても良いです。
【フィット感】
軽いのでとても良い。4時間程連続使用しても耳は痛くなりませんでした。
【外音遮断性】
音量上げない限り聴こえてきます。
【音漏れ防止】
イヤピース次第だと思います。
【携帯性】
本体も良いが、ケースはモバブーになるのに
この軽さと小ささは衝撃的でした。
【総評】
完全独立型イヤホンの中では個人的にはとても良い商品だと思います。
しかしながら、せっかくポテンシャルはあるのにイヤピース交換、イコライザー設定してあげないと本領発揮できないのは残念です。
その条件さえクリアすれば、絶対買いな商品だと思います。
余談ですが、普段はSENNHEISERのIE8を愛用してます。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

えふいーさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
ヒーター・ストーブ
1件
0件
ヘアドライヤー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質無評価
低音の音質無評価
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性5

【デザイン】
イヤーウィングがぴよっと出ているのが少し気になりますが、ツヤのある質感で見た目の高級感は良いのではないでしょうか。

【フィット感】
以前はiPhoneに付属しているイヤホンを使っていました。

このイヤホンは耳の中にピッタリくっつく感じが気にはなりますが、耳障りとか痛いとか、そういうことはありません。
イヤーピースは3種類付属されているので、自分の耳のサイズに合えば問題ないかと。

【外音遮断性】
軽い耳栓代わりにはなるかなーという感じ。

【音漏れ防止】
これは自宅で試してみましたが、まったく漏れていないと感じました。

【携帯性】
ケースがコンパクトで持ち運びしやすいですし、いざというときはモバイルバッテリーとして使えるのは便利。

【総評】
音質に関してはド素人なので無評価です。
初めてのワイヤレスイヤホンでかなり迷っていましたが、ちょうど話題になっていたので量販店で予約し、購入しました。
デザインや携帯性は良いと思いますので、お値段も手頃かと思います。

左右のボタンがちょっと押しにくいので、操作性はいまひとつな印象です。
ただ、スマホ使いで直接スマホをいじるので、不便は感じていません。

AVIOTは続々と新しい製品を発表していますが、初心者向けに考えれば十分な製品だと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

turbowingさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
4件
0件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止4
携帯性4

【デザイン】
耳に装着した時に少し飛び出ており、スマートさを感じませんが、全体的に小さいため良好です。
【高音の音質】
イヤフォンの特徴として低音を重視しており、高音は可もなく不可もなくという感じ。
以前はSE425を使用していたため、比べてしまうと物足りなさを感じます。
【低音の音質】
日本人向けにチューニングを行なっている為か、低音はかなり強く感じます。
ただし、不快に感じるほどではありません。
【フィット感】
チップの変更で如何様にも変わってしまうのですが、標準のチップでもフィット感はあります。
【外音遮断性】
前述のように今までSE425を使用していたので、遮音性は劣りますが、標準的だと思います。
【音漏れ防止】
通常の音量で聴いていれば音漏れはほぼしないと思います。
【携帯性】
ケースが他の機種に比べて、若干大きいですが、モバイルバッテリーとして動作するので、それなりに利点があります。
といっても、気になるほどの大きさではありません。
【総評】
新しいチップセットを使用しており、再生時間が大きく伸びたことが、一番の特徴だと思います。
音質は低音重視で、高音は並で、音場は狭めというところでしょうか。
音の途切れはほとんどありません(iPhoneX)。TWS Plusも使用して見たいですが、現在のところ試せる環境がないのが残念です。
価格の割には十分な性能だと思います。
今までは、やや高級なイヤフォンを長期使用してきましたが、TWSはコーデックや稼働時間等技術の進歩が激しい為、
コストパフォーマンスの高い製品を2年程で買い換えて行くことが良い選択だと思います。
そのような面で、本製品はおススメできます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kazgon2014さん

  • レビュー投稿数:129件
  • 累計支持数:577人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートウォッチ・ウェアラブル端末
7件
23件
スマートフォン
10件
16件
デジタルカメラ
1件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質4
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止4
携帯性3

bluetoothワイヤレスイヤホン3台目です

今までの機種は再生中にブツブツと音が途切れたり 左右のうちメインとなるデバイスが電池切れを起こすと 逆側の電池があっても聞こえなくなります

その点 左右単体でスマホと接続するお陰で 片側単体でも利用でき両方利用時のタイムラグも最新チップ搭載で殆どありません

もちろん通話時のイヤホンマイクとしても使用できます


また 収納ケースは1800mAhもの大容量バッテリー搭載なので毎日1時間利用して 約2週間経ちますが まだ残容量ランプ4つのうち1つしか減っていません

USB−A端子もあり 緊急時のモバイルバッテリーとしても使えるので 常時携帯品としての必需品となりそうです

主な用途
映画
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

flgrさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
8件
au携帯電話
0件
2件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止無評価
携帯性4

【デザイン】
イヤホンは値段の割に高級感があります。ケースは値段なりのデザインですが、モバイルバッテリーとしても使えて便利です。
ケースはフタを開けるボタンを押しても半開きにしかならず手動で開ける必要があります。多少不便ですがイヤホンを落とすリスクが低減されています。

【音質】
他のレビューの通り、とても良いです。

【フィット感】
イヤーウイングが色違いで2サイズずつ付属しています。付けるのに慣れるまで耳が痛くなりましたが、慣れれば何ともありません。
耳にねじ込むよりかは外耳口に置くようなイメージです。あくびなど大きく口を開ける動作をすると少し緩む感じがありますが、耳から落ちる気配はありません。

【外音遮断性】
airpodsよりは遮断性あります。

【音漏れ防止】
試していません。

【携帯性】
airpodsよりは大きいですが、モバイルバッテリーも兼ねていることを考えるとコンパクトだと思います。

【総評】
コスパはとても良いです。
しかし惜しいところがいくつか。

@電源OFFするために両耳を同時に4秒長押ししなければならない
airpodsは耳から外せば停止、ケースに戻せば電源OFFになるので、併用している身としてはこの4秒長押しがけっこう面倒に感じます。個人的にはケースに戻せば電源OFFになる仕様が加われば100点。

Aspinfitに替えるとケースの蓋が閉まりづらい
デフォルトのイヤーピースでは感じませんでしたが、公式でアップグレードできるspinfitに替えたところ、あらかじめイヤホンをきちんとケースに仕舞わないと蓋が閉まらないことが多々あります。微妙な加減なんでしょうが、一発で閉まらないと少しイラっとします。airpodsのように磁石で吸着する仕様であればいいのに。

B説明書が簡素すぎる
まずペアリングの説明が物足りない。ロールスワッピングするのにペアリングは片側だけでいいのかどうかわかりませんが、イヤホンのガイダンスは左右ランダムに聴こえるので、きっと片側だけで良いのでしょう。
また、購入して1週間もしないうちに片側が反応しなくなりましたが、リセットなどの対処法なども書いておらず、公式サイトにも何も書いてなく、Amazonのレビューを見つけるまで解決するのにかなりの時間を要しました。

色々書きましたが、とにかく音質が良く途切れない。
音楽を聴くために必要十分な要素がこの低価格の中に備わっています。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

悪崙さん

  • レビュー投稿数:171件
  • 累計支持数:542人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
37件
ネットワークオーディオプレーヤー
5件
25件
スピーカー
4件
20件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性2
音漏れ防止無評価
携帯性5

地下鉄、繁華街で使ってみましたが音切れはなくとても快適です。
音も有線のものに比べたら微妙ですが、完全ワイヤレスで1万円ちょいで買えることを考えるとなかなか良いと思います。
歌モノとの相性はいいように思います。
ただ、音が広がるようなアルバムを聴いてると途中でバッサリ切れてしまうというか、急激に減退してるような感覚があって、それが残念です。

荷物を少なくしたかったりする場合はケースに入れてもかさばらないの良いです。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

だい&ここさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質4
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性4

ヨドバシ.comで購入しました。

エージングも終わり、使用を開始したところ右用イヤホンで曲送りのためボタンを2回押したが再生停止になったり、曲戻しでボタンを3回押したが曲送りになったりと押しボタンの動作不良がありました。

右用イヤホンボタンをカチッとするまで押しているのですが、反応が悪い。
ボタンをねじ込むように強めに押すと反応する。
左用イヤホンは、軽く押しても反応する。

以上のことから、初期不具合と思いメーカーサポートセンターに配送し検証してもらったが問題なしと連絡があった。

サポートセンターでどの様な検証を行い、問題ないと判断したのか甚だ疑問があります。
この様な対応であれば、aviot 製品を購入するのが躊躇われます。

また、TE-D01bでもメーカー対応を疑問視する書き込みがあります。

商品自体は気に入っていますが、サポートがしっかりしていないのであれば購入しようとする気が起きません。

サポートセンターが改善することを望みます。

【追記】
検証方法を具体的に提示して、再検証をお願いしたところ製品を交換していただきました。
また、交換製品に不具合がないか確認して配送していただきました。
自分で動作確認等を行いましたが、問題なく満足しています。
今後は、メインで使用して堪能していきます。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった7人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

AVIOT TE-D01d-BK [Black]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AVIOT TE-D01d-BK [Black]
プレシードジャパン

AVIOT TE-D01d-BK [Black]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月 9日

AVIOT TE-D01d-BK [Black]をお気に入り製品に追加する <241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意