AVIOT TE-D01d-BK [Black]
- 高いDA(デジタル→アナログ)変換性能を誇る「SoC QCC3026」を採用した完全ワイヤレスイヤホン。中音域では音像定位にすぐれた美しいボーカルを奏でる。
- aptX対応Bluetoothのコーデックは高音質なAACにも対応。aptX対応のAndroid端末と組み合わせることで、ワイドレンジな音を楽しめる。
- 省電力設計により最大9時間の再生を実現(チャージングケース併用で合計100時間以上の再生が可能)。音質を犠牲にせずシステム全体で電力消費を抑える。
※正規販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
AVIOT TE-D01d-BK [Black]プレシードジャパン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月 9日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.16 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.05 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.25 | 4.11 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
3.96 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.01 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.11 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.26 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年7月27日 21:43 [1247041-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
普通。強いてあげるならボタンの部分が目立ちすぎかなーと。
【高音の音質】
2000〜3000円の有線程度
【低音の音質】
問題なし
【フィット感】
初期イヤーピースは微妙。
安く買わないか勧めてきたSpinFitは良かった。
【外音遮断性】
フィット感欄同様、SpinFitは良かった。
【音漏れ防止】
適切な音量に調整しにくいため未評価(総評に詳細)
【携帯性】
普通。充電器は特段小さいわけではないが、イヤホンだけ持つのであれば見た目通り。
【総評】
Bluetoothイヤホン初購入。
検討時にランキング上位にあったため購入。
日本人向けに調整された・・・というのがあったが、
日本人ってこんなに耳がばかになっているか、
標準イヤホン音量設定×Android音量中くらいだと"超大音量(音漏れ確実)"が流れます。
というかAndroid音量を最小から1つ上げただけでも音漏れ気味な音量です。
Androidでイヤホンの絶対音量を最小に弄ったうえで使用する前提なのか、
はたまたこのイヤホンだけ壊れているのか。
Bluetoothイヤホン全般がダメなのか。
現状イヤホン音量最低×Android音量高くらいで何とか使えてますが、
こんなに配慮しなきゃいけないならしばらくは有線イヤホンで我慢ですね。
【追記】
こんだけ言ったにもかかわらず別のワイヤレスイヤホンを購入(soundcore liberty 2 pro)
詳細な比較は置いておいて、自分のTE-D01dで起きていた爆音問題はliberty 2 proで発生しなかったので、自分が使用している個体or本機設計の問題と思われます。
mk2が出たらしいですが、この問題が解決されたかどうかはわからないのでスキップ。
参考になった6人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月14日 14:38 [1213965-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 3 |
接続切れの少なさ、遅延の少なさは確かに優れていますが、如何せん私の耳には全くフィットしません。
特に右耳は、付属のチップのどれを付けても、少し頭を揺らせば落ちてきてしまいます。
とりあえず、様々なチップを別途購入して試そうかと思料中。
また、電源をオフにするには、両方のイヤホンを同時に4秒長押しする必要があるのですが、よく使う機能なのに手間がかかり過ぎます。更に、6秒押してしまうとペアリングを開始してしまい、こうなるとケースにしまわない限り電源をオフにできません。これはバグではないでしょうか。
以上の点から、私の使い方だと何かにつけてストレスが溜まる仕上がりであり、期待値が高かっただけに残念でした。
===2019年7月14日追記===
本商品の「クチコミ」でほかの方も書かれていますが、私の機器でも、「ケースから取り出した際、片方のイヤホンが自動接続しない」という症状が出ました。
VALUE TRADEに問い合わせたところ、故障の可能性があるので、機器を郵送して欲しいの連絡があったので、症状の詳細を紙に書いて郵送したところ、「・充電の確認・再生機器とペアリングして音楽再生・ボタン操作の確認・屋内・屋外での音楽再生の確認・LED点灯の確認、上記にて検証させていただきましたが正常と判断」「再検証や、動作確認で不足点等ございましたら、ご連絡いただけますでしょうか。」との返信がありました。
この回答では、結局申告した症状が再現されたのか判然としないので、「ケースから取り出した際、片方のイヤホンが自動接続しないという症状が再現されたかどうか教えて下さい」と連絡したところ、なんと特にこれに対して返答の無いまま、私の機器が返却されました。
どういうことなのか再度連絡したら、「不良品なので交換します」とのこと。事務手続が大変杜撰ですが、とにかく新品交換となり、新しい機器では1ヵ月使用して上記の症状は出ていません。
なお、まったくフィットしないイヤーピースは、低反発のものを別途適当に購入して付け替えたら改善しました。
==============
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった13人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月20日 17:12 [1200745-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
AXくんです
高音は確かに刺さらない。
低音もBOSEのSoundSport Freeよりもスッキリしていて聴きやすく、ボーカルも近いわけでもなく遠くもない。
全てが普通です。
全体的な音質の印象は薄く、解像度も低いです。MW07にはあった、全ての音が綺麗に全部聞こえるっていう感覚はないです。
良く言うと刺さらずに聴き疲れしない音です。
悪くいうとウォークマンの付属イヤホン、MDR-NWNC33と同じような、5年以上前の有線イヤホンの5000円以下クラスの音です。
全ての音域でもう少し物足りないなーってずっと心でモヤモヤしてます。
もうちょっとMDR-EX800ST、MDR-EX1000みたいな高解像度な音になってほしいなーと思いました。
NURALのNT01AXがいわゆる高解像度サウンドなので、在庫があればそっちを買った方が幸せになります。
NT01AXは数千円高いですが、音を重視するのであればお金を出す価値はあります。
音に関しては以上。
ケースと充電の持ち、アナウンスなどは完璧です。
ただ、ケースから取り出した時に自動で電源ONにならず、手動でスイッチを押して電源をONにしなければならないのが非常に不便です。
ケースから取り出したらすぐ接続済にする様にできないのかなぁ…
日本企業なので頑張ってほしいです。
以下追記
自動で電源がつかずに手動で電源を入れた後、電源オン!とアナウンスが流れた後に、接続しました!と音声が流れる前に一度でもボタンを押してしまうと左側のイヤホンが何分間か何も反応しなくなります。
充電ケースにしまっても充電ランプが左だけつかずに、ずーっと無音で、取り出してボタンを長押ししても無反応になります。
不良品なのか設計不良なのか分かりません…
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった16人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月19日 19:37 [1202345-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
YouTubeやTwitterで評価が高くワクワクして購入しました。
1 ペアリングはかなり癖があり説明書だけではわかりずらいです。
2 肝心の音質ですが、低音は音圧がなくドリカムのベースがペラペラに聴こえます。
高音は刺さらないだけで芯がありません。
全体的に臨場感と迫力なく、Amazonで2000円で買ったMpow S9 方が良い音に感じます。
3 何度か何も操作ができなくなり、リセットの方法も説明書に記載がなく問い合わせて教えてもらいました。
日本、ジャパンとか謳っていますがケースには「made in China」と書いてあります。
評判とはまったく違う性能にがっかりしました。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
この価格帯で価値ある開放型!
(イヤホン・ヘッドホン > Ellipse)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
