AVIOT TE-D01d-BK [Black] レビュー・評価

2019年 2月 9日 発売

AVIOT TE-D01d-BK [Black]

  • 高いDA(デジタル→アナログ)変換性能を誇る「SoC QCC3026」を採用した完全ワイヤレスイヤホン。中音域では音像定位にすぐれた美しいボーカルを奏でる。
  • aptX対応Bluetoothのコーデックは高音質なAACにも対応。aptX対応のAndroid端末と組み合わせることで、ワイドレンジな音を楽しめる。
  • 省電力設計により最大9時間の再生を実現(チャージングケース併用で合計100時間以上の再生が可能)。音質を犠牲にせずシステム全体で電力消費を抑える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 駆動方式:ダイナミック型 AVIOT TE-D01d-BK [Black]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]の価格比較
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のスペック・仕様
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のレビュー
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のクチコミ
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]の画像・動画
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のピックアップリスト
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のオークション

AVIOT TE-D01d-BK [Black]プレシードジャパン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月 9日

  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]の価格比較
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のスペック・仕様
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のレビュー
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のクチコミ
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]の画像・動画
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のピックアップリスト
  • AVIOT TE-D01d-BK [Black]のオークション

満足度:4.22
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:66人 (プロ:2人 試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.16 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.05 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.25 4.11 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 3.96 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.01 3.80 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.11 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 4.26 3.86 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

AVIOT TE-D01d-BK [Black]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ろらんろらんろらんさん

  • レビュー投稿数:105件
  • 累計支持数:324人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
6件
0件
イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
ゲーム周辺機器
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性4

【デザイン】
形状は直線部分があるので個人的には好みです。塗装も悪くありません。

【高音の音質】
【低音の音質】
イヤーチップはJVCのSpiral Dotに交換しました。高音、低音ともすっきりでポップロックなどが向いているのではないかと思います。

【フィット感】
私の使用では、特に抜け落ちたりはせず、普通に使えています。ジョギングとかには使用していません。

【外音遮断性】
【音漏れ防止】
それなりです。後継機種では、会話時等用の外音取り込み機能が付いたようです。

【携帯性】
大容量バッテリーのケースですが、それほど気になる大きさではありません。

【総評】
apt-x対応が地味にうれしいTWSです。有線派だったのですが、お値段以上に良い音がするワイヤレスイヤホンだと思います。
混雑している場所では多少、接続が怪しくなる場合もありますが、これは致し方ないかと。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ファシスさん

  • レビュー投稿数:241件
  • 累計支持数:2201人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
9件
タブレットPC
11件
2件
イヤホン・ヘッドホン
13件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質4
低音の音質5
フィット感2
外音遮断性4
音漏れ防止無評価
携帯性4

かなりYouTubeでの評価が高かったので視聴せずに購入。

【デザイン】
音導管の部分が長い印象。
質感は悪くないです。

【高音の音質】
非常にすっきりとした高音。
解像度が高いというか綺麗な高音って感じ。

【低音の音質】
かなり綺麗な低音だと思います。アタック感がありボワ付くところはないです。
有線と聞き比べてもそん色ない印象です。

【フィット感】
パッと見音導管の部分が長く、個人的には耳の穴が浅いので出っ張る感じ。

【外音遮断性】
かなりフィットしているだけに外音は遮断されていると思います。

【音漏れ防止】

【携帯性】
ケースもコンパクトで取り出しもし易いです。

【総評】
1年半前に購入したZOLO Liberty+と比較して高音のすっきり感、低音のアタック感が違います。
やはり1年半くらいでかなりワイヤレスの進化を感じました。
個人的には若干フィット感が悪い印象。
ただ、最近金額も下がって更にコスパの高いイヤホンになったと思います。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった9人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デジマンさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
550件
マザーボード
3件
185件
タブレットPC
0件
165件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性4

今まで、amazonで買った3000円クラスで頑張ってましたが、有線に比べてピントが甘いような、低音が薄い、いろいろコンプライ等に変えましたが、今回張り込んでこちらを買いました、一聴して有線に遜色ないカチッとした音、そして馬力のある低音、素晴らしい。
地方なので簡単に完全独立イアフォンの視聴できません、有線はソフマップでできますけど。
色々記事読んで決めました。
イアピースはご自分の耳にピッタリ合ったものを選び、気持ち耳穴広げて押し込むような感じで抜群の音が出る思います。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mudaman551さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
22件
イヤホン・ヘッドホン
1件
5件
もっと見る
満足度1
デザイン1
高音の音質1
低音の音質1
フィット感1
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

【デザイン】良いです  (追加)重量バランスが悪いため減点

【高音の音質】扁平な音

【低音の音質】全くダメ

【フィット感】左側は1日一回以上突然ポロリと落ちます。右側は1時間で痛くなります。 
       よって、本当はマイナス5点です、

【総評】
 以前からiPodに興味が有ったが高額とデザインがイマイチで見送っていた。
この商品の評価が良かったのと値下がりで購入した。

しかし、突然ポロリと左側だけ落ちるため戸外では紛失すると思うと散歩に
持って行けなくて買わなければ良かったと思っています。
イヤーピースとイヤーウイングの全てのサイズを装着して,一応ベストチョイス状態ですが それでも一日1回以上は落ちる。

BluetoothイヤホンはSONYのネックタイプやクリップタイプを持っています。
初めてiPodタイプを購入しました。

(追加です)
今日も左側が落ちたので、イヤーピースサイズを色々変えて試しています。
差し込んだ直後の安定感はあるのですが、使用中にポロリと落ちます。

本体の重量バランスが外方向に重心が向かっている様な気がします。
バランスが悪いのとイヤーピースに使われている素材がツルッとしていて落ちるのかもしれない。

新しいAirPods Proが近日発売になるので、試着テストして買い直そうと思う。

AVIOTは知名度的に知らなかったメーカーで、値段に釣られて冒険してしまったが二度と買うことはない。

高くても最初からApple製品にしておけば良かった。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった9人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Dream_Linerさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
SSD
1件
0件
洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

遮音性が高いカナル型イヤホンとコスパからこれを選びました。
耳に入れた時に耳から飛び出る本体の大きさが心配でしたが、耳にピッタリフィットして意外に気になりませんでした。また耳にフィットするので落下の心配も全くありません。
音質は高音低音共に今まで使用していたイヤホンよりも良くてビックリ!
とても良い商品を買うことが出来ました(^^)

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

May'n☆らぶさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性5
   

   

【デザイン】高級感のあるデザインに惚れました(´∀`)

【高音の音質】申し分無いです。ぜひ、女性ボーカルを聴いてほしいですね。

【低音の音質】程よい感じで、音量を大きくしてもボーカルを邪魔しないので聴きやすいです。

【フィット感】これには一番感動しました。普通サイズでぴったりでした。

【外音遮断性】結構音量を大きくすると外の音は全く聞こえません。笑

【音漏れ防止】それほど音漏れは無いと思われます。

【携帯性】コンパクト、尚且つモバイルバッテリーにもなるのでとても良いと思います。

【総評】今までAirPods.JVC.オーディオテクニカ.ONKYO等
色んなイヤホンを使ってきましたが一番良いです。
ワイヤレスイヤホンもとうとうここまで来たか!って感じで。笑
1万円以下でこのクオリティは他に無いと思います。
まだ女性ボーカルの音楽しか聴いていないので
色んなジャンルの音楽を楽しみたいと思います(´∀`)

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった7人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ネコ式さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:135人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
18件
デジタルカメラ
2件
13件
イヤホン・ヘッドホン
4件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止4
携帯性4

【デザイン】

塗装は好みな色合いでとても気に入りました!全体の感じは普通の完全ワイヤレスイヤホンって感じで無難なデザインです、

【高音の音質、低音の音質】
個人の好み、もありますので簡易評価で星四です。
【フィット感】
イヤピースはコンプライ、TX500番を使用しています。私の耳との相性は良くコンプライにイヤピースを変更して低音の質感も良くなりました。

【外音遮断性】
普通に良い感じですね!もし遮音性に不満があればイヤピースの変更(大きめのもの)を選ぶと良いと思います。

【音漏れ防止】
おそらくそれほど漏れてはないと思います

【携帯性】
以前ソニーのWF-1000Xを所持しておりましたが、それと比較するとコンパクトでいいかんじです。

【バッテリー持ち】
まだ使用し始めたばかりですが、以前所持してたものよりは断然良いですね!ただ現在GALAXY S10と接続して使用してますがバッテリーの残量表示はない感じなのが少し残念ですね…またこの機種だけの機能ではないですがモバイルバッテリーとしても緊急時使えるのはありがたいとおもいました!

【総評】

以前所持してたソニーのWF-1000Xはとにかく接続安定性が悪く田舎の川沿いの土手をウォーキングの使用でも頻繁に音飛びがありましたがこの機種は価格が1万円前後と完全ワイヤレスイヤホンではお手頃の価格で抜群の接続安定性は非常に酔いです。少し気になったのはイヤホン側での操作時になる甲高い操作音はちょっと気になりましたがそれ以外は満足のいくイヤホンです!

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hf401212さん

  • レビュー投稿数:96件
  • 累計支持数:674人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
66件
11件
イヤホン・ヘッドホン
16件
0件
ホームシアター スピーカー
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

題名どおりで完全にあなどってました。
BOSE sound free wirelessとの比較になりますが、接続が切れないのと音質に驚きました。今まで聴いていた音楽から少し趣味が変わって、最近よくJpop系を聴くようになったのですが、BOSEだと音質は元気がありいい音に聞こえるのですが、女性ボーカルが低音に邪魔されて、今一伸びと明瞭さに欠けると感じていたのですが、色々な評価を参考に購入しました。特に女性ボーカルを聴くと、今までと違い伸びがあり囁くような声と各楽器の音が、一つ一つはっきりと明瞭に聞こえ、とても好きな音質で驚きました。特に低音もしっかり出ているのに決して他の帯域にかぶる事無く、価格から考えても半分ぐらいなのも凄いと感動しました。サブにと思いましたが充電も長持ちで、最近ではほとんどメインになってしまいました。プレイヤーとの相性もあると思いますが、Androidスマホにはaptx対応なのもいいのでしょう。とにかく買って良かったと大満足して毎日のように、音楽を聴くのが楽しみになりました。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

モアイ311さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
au携帯電話
0件
1件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性4

【デザイン】
個人的には高級感があり好みです。
私の耳が小さいのではみ出るのは少し減点。
【高音の音質】
iPhoneにて使用、純正イヤピース、の場合
お世辞にも良いとは言えません。
イヤピース変更、NePLAYER使用、の場合
完全独立型とは思えない程素晴らしいです。
【低音の音質】
純正イヤピース、の場合
ちょっと強いけど物足りない低音です。
イヤピース変更、NePLAYER使用、の場合
引き締まってとても良いです。
【フィット感】
軽いのでとても良い。4時間程連続使用しても耳は痛くなりませんでした。
【外音遮断性】
音量上げない限り聴こえてきます。
【音漏れ防止】
イヤピース次第だと思います。
【携帯性】
本体も良いが、ケースはモバブーになるのに
この軽さと小ささは衝撃的でした。
【総評】
完全独立型イヤホンの中では個人的にはとても良い商品だと思います。
しかしながら、せっかくポテンシャルはあるのにイヤピース交換、イコライザー設定してあげないと本領発揮できないのは残念です。
その条件さえクリアすれば、絶対買いな商品だと思います。
余談ですが、普段はSENNHEISERのIE8を愛用してます。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

野村ケンジさん

  • レビュー投稿数:203件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールヘッドホンからホームシアター、音楽、クルマ関連などの記事を手がけるライター。専門誌やWEBサイトに寄稿するほか、TBSテレビ開運音楽堂やレインボータウンFMなどにもレギュラー出演させていただいてます。音元出版VGP、CDジャーナル・ヘッド…続きを読む

満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感3
外音遮断性5
音漏れ防止3
携帯性4

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

装着感に配慮したユニークなデザインを採用する。

専用ケースは小柄ながらも1800mAhのバッテリーを搭載。

ケースはUSB-A端子が搭載されスマートフォンなどに充電可能。

メーカーからAVIOT製Bluetoothワイヤレスイヤホンを数モデルまとめて借用する機会がありましたので、レビューさせていただきました。プレーヤーはソニー・ウォークマン「ZX300」を使用しています。

【デザイン】
イヤーフィンがつき、デザイン的にも特徴のあるイヤホン本体となっています。プッシュボタン部分にメタル調のパーツをあしらっているなど、上質感漂う纏まりになっています。

【高音の音質】
キレが良く、伸びやかな高音です。フォーカス感はとても高いですが、中域とのバランスがよいためか、耳障りな印象は全くありません。

【低音の音質】
たっぷりとした量感を持っていますが、締まりの良さを持ち合わせているので、迫力の良さとグルーブ感の高さがうまく両立できています。

【フィット感】
イヤーフィンなどが付属しますが、やや個性的なデザインなので、人によって装着感は変わりそうです。個人的にはベストマッチと思えるイヤーフィンがなく、イヤーピースをやや大きめのサイズにしてフィット感を高めています。

【外音遮断性】
カナル型なので、充分な遮音性を持ち合わせています。

【音漏れ防止】
エアダクトの部分からほんの少し音漏れを感じます。とはいえ、ラッシュ時の電車内などで音量に気をつけたい程度なので、使用上不便なことは無いと思います。

【携帯性】
専用ケースがポケットに楽々と入るサイズ、まずまずのコンパクトサイズなので、持ち運びはとても楽です。

【総評】
小柄なイヤホン本体、コンパクトな専用ケース、イヤホン本体で最大9時間の再生時間、IPX4の防水性能、日本語のガイド音声、クアルコム社「QCC3026」チップならではの接続安定性、そして何よりもJポップが躍動的な活き活きとしたサウンドで楽しめる良質なサウンドを持ち合わせていて、、全方位弱点のない、完成度の高い製品だと思います。9000円以下の価格で入手できる「TE-01g」も魅力ですが、こと音質に関しては、この「」がひとつ上と思います。
また、専用ケースに1800mAhのバッテリーを搭載し、トータルで100時間以上も音楽を楽しめるのは驚きです。さらに、モバイルバッテリー機能も持っていて、スマートフォンなどに充電できるのも嬉しいかぎり。容量の都合で緊急時の活用レベルではありますが、それでも充分に役立ってくれると思います。
いっぽうで、操作系がAVIOT独自な部分があり、最初は説明書をチェックする必要はあります。ペアリングが2回押し(左右どちらでもOK)や左側ボタンで音量調整、右側ボタンで曲送り/曲戻しなど、操作はちょっとしたクセのある内容ですが、慣れると使い易いです。
とにもかくにも、この価格でこの機能性と音質はなかなかのものといえます。幅広いユーザーにオススメできる製品です。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

SHINRENさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
6件
イヤホン・ヘッドホン
3件
2件
スマートフォン
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質3
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

環境はgalaxyS8(anhdroid)-本機 (aptX、MP3-320kbps)
※音質に関してはあくまでTWSとしての評価。
有線にはまだまだ及ばないので音質重視の方はそれを踏まえて参考にしていただきたい。

【デザイン】
まあまあ。安っぽさもなくいいデザインだと思う。多少大きく、耳から飛び出るところはマイナス

【高音の音質】
普通。この機種は低音重視なため高音は売りではない。

【中音の音質】
普通。フラットな印象。艶めかしさとかは感じない。

【低音の音質】
低音は量が多い。締りは普通。

【全体の音質】
フラットな音質で低音の量が売り。また他機種と比べると全体的にクリアで、籠っていない音だと感じたため、その2点が購入の決め手となった。他のレビュアーも仰っているように解像度は高くないが、Pops、Rockは相性が良い。

【フィット感】
初期イヤーピースは程度が悪い。
余っていたスパイラルドットを使用したところ、クリアさとフィット感が上がった。

【外音遮断性、音漏れ防止】
標準的なカナル型であるためイヤーピースに左右される

【携帯性】
ワイヤレスイヤホンの標準的なサイズだと思う。充電器もイヤフォン本体も普通のサイズで無理なく持ち歩ける

【接続性】
QCC3026という接続性能重視のチップが採用されている。非常に安定しており途切れにくい。

【総評】
音質は上記で述べた通り。低音とクリアさが売りで同価格帯の中では一段抜けている印象。
接続性やバッテリー性能についても不満はない(この先数年は本機程度の性能が限界な気がする)
全体的にケチのつけようがない性能であり、同価格帯の中ではコスパ最強クラス。音の傾向さえ気に入れば文句なくオススメできる機種。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

masa0518さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感3
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性4
   

コンプライ T500スタンダード

   

【デザイン】イヤホンのデザインは良く分からないが、変な形でもないのでgood

【高音の音質】クリアーで聞きやすい高音が出てる

【低音の音質】こもった感じもなく、良い感じに低音が出ていて臨場感がある

【フィット感】Lサイズは耳が痛くなり、Sに交換したらスカスカで、Mでも長時間着けるとやっぱり耳痛いので、レビューなどを確認してコンプライのイヤーチップT500を買いました、全然耳が痛くならなくなりました。コンプライのイヤーチップは高音が出なくなるとレビューがあったので心配しましたが、全ての音質がアップしたので聞いていて楽しいです。

【外音遮断性】遮音性はあまり高くなく、音楽off状態で普通に会話できます。コンプライに交換後は遮音性が高く会話できなくなったので、外音取り込み機能が欲しくなりました。

【音漏れ防止】アイホンのミュージックアプリで40%ぐらいの音量で聞いていて音漏れはないです、何回か漏れているか嫁に確認しました。

【携帯性】もう少しケースが薄かったらズボンのポケットに入れておけるのに、バッテリー100時間もいらないかも。

【総評】便利アイテムとして大変重宝してます、ケースから出したら接続されてるのでビックリ、ストレスなし

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もこひろさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:142人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
3件
洗濯機
1件
2件
掃除機
1件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン3
高音の音質3
低音の音質3
フィット感2
外音遮断性2
音漏れ防止2
携帯性3

接続切れの少なさ、遅延の少なさは確かに優れていますが、如何せん私の耳には全くフィットしません。
特に右耳は、付属のチップのどれを付けても、少し頭を揺らせば落ちてきてしまいます。
とりあえず、様々なチップを別途購入して試そうかと思料中。
また、電源をオフにするには、両方のイヤホンを同時に4秒長押しする必要があるのですが、よく使う機能なのに手間がかかり過ぎます。更に、6秒押してしまうとペアリングを開始してしまい、こうなるとケースにしまわない限り電源をオフにできません。これはバグではないでしょうか。
以上の点から、私の使い方だと何かにつけてストレスが溜まる仕上がりであり、期待値が高かっただけに残念でした。

===2019年7月14日追記===
本商品の「クチコミ」でほかの方も書かれていますが、私の機器でも、「ケースから取り出した際、片方のイヤホンが自動接続しない」という症状が出ました。
VALUE TRADEに問い合わせたところ、故障の可能性があるので、機器を郵送して欲しいの連絡があったので、症状の詳細を紙に書いて郵送したところ、「・充電の確認・再生機器とペアリングして音楽再生・ボタン操作の確認・屋内・屋外での音楽再生の確認・LED点灯の確認、上記にて検証させていただきましたが正常と判断」「再検証や、動作確認で不足点等ございましたら、ご連絡いただけますでしょうか。」との返信がありました。
この回答では、結局申告した症状が再現されたのか判然としないので、「ケースから取り出した際、片方のイヤホンが自動接続しないという症状が再現されたかどうか教えて下さい」と連絡したところ、なんと特にこれに対して返答の無いまま、私の機器が返却されました。
どういうことなのか再度連絡したら、「不良品なので交換します」とのこと。事務手続が大変杜撰ですが、とにかく新品交換となり、新しい機器では1ヵ月使用して上記の症状は出ていません。
なお、まったくフィットしないイヤーピースは、低反発のものを別途適当に購入して付け替えたら改善しました。
==============

参考になった13人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

maka43616さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性4

主に、通勤(往復3時間)で使用しています。音楽のジャンルはクラッシック、ジャズ、ポツプス、ロックなんでも有りです。接続機器はDAP(SONY WALKMAN NW-ZX300)かスマホ(GALAXY S8+)のapt-x接続で使用しています。イヤーピースはコンプライT200に付け替えました。

【デザイン】
自分限定として装着した時の姿は耳への収まりも良く、なかなか良かったです

【高音の音質】
決して解像感が高い分析的な高音ではありませんが、聞こえて欲しい音はきちんと聞こえていると感じます。

【低音の音質】
ボリュームがあって、ボワつかず良質な低音が鳴りますが、人によっては多過ぎると感じるかもしれません。イヤーピースで調整すると良いでしょう。多い方が好きな方は、コンプライのようなウレタンフォームタイプで、多すぎると感じる方は、シリコンのシンプルなタイプが良いです。色々聞き比べると良いと思います。ちなみに私はコンプライのT200を使っています。

【全体の音質】
比較的フラットで中高域の抜けが良いので、低域の多さはあまり気になったことは無く、気持ちよく聞いています。解像感は高くないので、音の粒立ちは値段なりですが、どんなジャンルでも気持ちよく聞けると思います。特にPops、Rockは相性が良いです。

【フィット感】
イヤーピース次第です。ボディーが邪魔になって装着感が損なわれることは無いです。

【外音遮断性】
良い方です。イヤーピースをコンプライのようなウレタンフォームタイプにすれば、遮音性はそれなりに高いです。

【音漏れ防止】
家族に聞いてもらった感じでは、普通のようです。僕が通常聞くボリュームでは漏れてはいないようです。

【携帯性】
ケースの大きさも大きすぎず、無理なく背広のポケットに収まります。

【総評】
主に通勤で使用しています。このイヤホンの最大の美点は、通信が切れにくい事。通常使用しているスマホのapt-x接続で、過酷な品川駅改札付近で切れることはありませんでした。一方、DAPのapt-x接続では、同じ環境でたまに瞬断や『バキッ』というノイズが入る事はありますが、過去数機種のBluetoothイヤホンの経験からいえば、非常に切れにくい機種です。

電池の持ちは極めて良好です。往復3時間程度の通勤の使い方では1週間以上はケースへの充電の必要がありません。イヤホン単体の電池の持ちは、満充電後6時間以上聞ける事を確認済です(購入3ヶ月後時点)。優秀です。

音質も気持ちの良い音が聞けるので、価格を考えると、積極的に検討すべき機種だと思います。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

彩梨さん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:486人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
352件
イヤホン・ヘッドホン
12件
32件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
3件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質3
低音の音質3
フィット感3
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性4

現在メインで使用しているBluetoothイヤホンはSONYのWI-1000X、BOSEのSoundsport Free。
SONY WF-1000Xは売却したため、主にWI-1000X、Soundsport Freeとの比較になります。
完全ワイヤレスでは3つ目のトライ。
これまでとは違う価格帯であり、AVIOT製品自体が初のチャレンジ。
主にXperiaXZP、XperiaXZ2P、WALKMANA55での接続。

【デザイン】
今までにない上品さ、オシャレ感がありカラーリングが綺麗で超Good。
ケースのデザインも良い。
ブルーとルージュで相当迷ったが、ここは女性らしく(?)ルージュを選択。

【高音の音質】&【低音の音質】
音質に関しては個人の好き好きがあるため一概には言えないが、全体的にフラットで、聞いてて好感持てる印象。
他の方のレビューにもあるように、特に女性ボーカルが聞きやすい。

【フィット感】
まずまず、可もなく不可もなく。
フィンはあまり役にたっていないような・・・。

【外音遮断性】【音漏れ防止】
NC付きではないが、カナル型なのでそれなり。

【携帯性】
ケースはバッテリー容量のわりにコンパクトにまとまっている。

【総評】
一般的にTWSはコーデックがSBC、AACのみが多い。
スマホがAndroid端末使用のため、TWSでのapt-x対応は嬉しい限り。

とにかくバッテリーが持つ。
イヤホン本体ももちろんのこと、毎日使ってもケースの充電をこまめにする必要が無いのはストレスフリー。

他の方のレビューを参考に、最初は電源を切ってからケースにしまうようにしていたが、段々面倒臭くなり、そのうち普通に音楽流しながらでもそのままケースにしまっているが、今の所不具合もなく快適に使えている。

それでいてコスパ最強。

ただ、一つ気になったのが、HuaweiのMedia pad M3に接続時のみ、接続の途切れが目立つ。
チップがクアルコムとキリンとで相性の問題かは不明。

項目での評価はそれなりだが、全体的にデザイン、コスト、バッテリー持ち、音質面を考慮し☆5。

参考になった6人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AVIOT TE-D01d-BK [Black]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AVIOT TE-D01d-BK [Black]
プレシードジャパン

AVIOT TE-D01d-BK [Black]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月 9日

AVIOT TE-D01d-BK [Black]をお気に入り製品に追加する <241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意