
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.64 | 4.12 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.20 | 3.93 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.29 | 4.16 | -位 |
マイク感度![]() ![]() |
4.71 | 4.20 | -位 |
録音時間![]() ![]() |
4.87 | 4.48 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.73 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.32 | 4.19 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.76 | 4.05 | -位 |
対応形式![]() ![]() |
3.88 | 4.00 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2025年4月24日 23:24 [1700575-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 4 |
マイク感度 | 4 |
録音時間 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
拡張性 | 5 |
対応形式 | 3 |
<2025年4月追記>
Bluetoothの電波干渉を受ける模様。
(DJI Mic2の場合)
バックアップ目的で同時に録音したが、DX-07にノイズが乗った。
1m以上は離したほうが良さそう。
<追記おわり>
audio-technicaのAT9946CMの音質に不満があったので購入。
A-BとX-Yの両方を使えるところに魅力を感じた。
TASCAMは過去にGT-R1を使っていたこともあるので音質は予想できていた。
価格以上の音質は相変わらず。
カメラの内蔵マイクと比べると圧倒的に音質が向上する。
ただし、シューにマウントするとファインダーは覗けなくなる。
シューに直接マウントすると、カメラを触った時のノイズが盛大に乗る。
「ノヴァ ショック吸収マルチマウント BY-C10」などを使ったほうがいいかも。
三脚にカメラを載せて、その上にDR-07Xを載せると、三脚の高さによってはパネルがまったく見えなくなる。
録音待機状態にしないとカメラに信号が送られないので、音無し動画という痛恨のミスが起きるので注意が必要。
ホワイトノイズが気持ち大きいかも。
これはカメラ(EOS R6)やケーブルとの相性があるかも。
開封して驚いたのは、アタッチメント類が一切付属しないこと。
確かにホームページは何も記載がなかった。
箱に入っていたのは本体と単3乾電池と各種ドキュメントだけ。
いきなりカメラとつなげようと思ってもケーブルがない。
ウインドウスクリーンやMicroSDが付属しなのは仕方がないと思うけど、ケーブル類が一切付属しないのには参った。
個々にそろえたけど、アッテネーターケーブルが意外と入手困難だったりする。
ヨドバシでも探すのに苦労した。
手間を省きたい人やよくわからない人はAK-DR11Cを素直に買ったほうがいい。
なお、iPhoneとの接続にはデータ通信に対応したケーブルを使わないと、MicroSDのファイル構造を破壊するようなので注意。
(買った次の日にやってしまった。)
こうなると本体でのフォーマットができなくなる模様。
パソコンでフォーマットをすることで再び本体でフォーマットできるようになるようだ。
17000円程度でこの音質ならコストパフォーマンスは高い。
中途半端なマイクを買うならちょっとお金を出してDR-07Xを買ったほうが後々後悔がないと思う。
手を抜かずに音を別録りして、編集時に同期させれば価格以上の価値が出る。
比較動画
A-B/X-Yの比較あり。
https://youtu.be/4ueY1JW6Q1s
参考になった5人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年8月11日 08:39 [1873194-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
マイク感度 | 5 |
録音時間 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
拡張性 | 3 |
対応形式 | 3 |
同社のDR-07mk2からの買い替えです。
【デザイン】
全く同じデザインで違和感なく使用できています。
全体的にプラスティック感があって高級感はありません。
【操作性】
前機種とほぼ同様な操作感です。
十字キーと中央ボタンで操作するので
直感的にわかりやすいです〇
【音質】
96kHz/24bitでのwav録音が可能で
前機種と同様、必要十分かと思います〇
【マイク感度】
同価格帯のレコーダーの中では
比較的高性能なマイクが搭載されているのが
このモデルの特徴なので、その恩恵を得られます◎
【録音時間】
128GBまでのmicroSDが使用できますので
かなり長時間の録音が可能です。
私は16GBを使用していますが
それでも8時間録音可能です◎
【機能性】
従来モデルからの簡単かつ高音質録音ができる
機能はそのままに、Xになってからは
PCやスマホなどのデバイスとの親和性も高くなっています。
また、タイマー録音が新たに追加されて
これがなかなか便利で重宝しています◎
【バッテリー】
単3電池2本(エボルタ)で17.5時間の駆動が可能です。
私はエネループで駆動させていますが全く問題ありません。
内臓リチウムではないので電源劣化の心配もありません。
また、USBバスパワーにも対応しているのも良いですね◎
【拡張性】
やや縦長でスタンガンみたいですが(笑)軽量です。
XになってからはUSBオーディオインターフェースに
対応しているのが特徴ですが、私は使用していません〇
【対応形式】
wav 96khz/48kHz/44.1kHz
mp3 48kHz/44.1kHz
【総評】
従来モデルでも十分に高性能で満足していましたが
さらにブラッシュアップされていて買い換えても満足しています。
簡単な操作で高音質録音が可能で
バッテリーは単3電池2本で駆動できて
各種機能も多く備わっているので
今後も長く頼りになる存在です◎
- 主な用途
- 音楽
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年10月27日 13:59 [1773027-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 5 |
マイク感度 | 5 |
録音時間 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
拡張性 | 5 |
対応形式 | 無評価 |
【デザイン】少し大きいがよい
【操作性】ちょっと分かりづらいかも
【音質】生々しい
【マイク感度】少し音が小さい
【録音時間】メモリによる
【機能性】十分
【バッテリー】充電池で十分
【拡張性】よい
【対応形式】よい
【総評】屋外ではノイズ拾うが空気録音などはよい
- 主な用途
- 音楽
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月3日 17:14 [1710791-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
マイク感度 | 4 |
録音時間 | 3 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
拡張性 | 4 |
対応形式 | 4 |
普段からDR-40Xを使い、カメラ2台体制での撮影時にサブ機として購入。
音質はDR-40Xと大きな差はないが、若干撮影時のイヤホン経由での音質チェックにホワイトノイズが多く感じます。
DR-40Xは単3電池3本で稼働するのに対し、DR-07Xは単3形が2本で撮影時間が意外と持ちが良くないので予備を持ち歩くことをオススメします。
- 主な用途
- その他
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月31日 22:11 [1534292-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 5 |
マイク感度 | 4 |
録音時間 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
拡張性 | 3 |
対応形式 | 5 |
【デザイン】
無骨な感じが好きです。
【操作性】
慣れることで問題ないと思いますが、若干、直感的に使えない部分があるかな、と思っています。
【音質】【マイク感度】
子どもの声を撮りましたが大変よくとれています。
【録音時間】
SDカードへの記録なので、時間が問題になることはないと思います。
【機能性】
十分です。
【バッテリー】
まだ使用開始間もないので、無評価です。充電式エボルタ(黄緑)を利用しています。
【拡張性】
PCMレコーダとしてはこのくらいだと思います。あと一回り細いと、さらに持ちやすいと思います。
【対応形式】
十分です。
【総評】
録音機に詳しいわけではなく、価格コムでのレビューを見て買いました。マイクの指向性が変えられるところが気に入っています。背面に三脚用のネジ穴があるので、他のアクセサリーも使うことで、かなり広範囲に使えることも◎です。
- 主な用途
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ボイスレコーダー・ICレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
