REGNO GR-XII 215/50R17 95V XL レビュー・評価

2019年 2月 1日 発売

REGNO GR-XII 215/50R17 95V XL

  • 新品時・摩耗時ともに上質な静粛性を実現したセダン・コンパクトカー向け低燃費タイヤ。さまざまな路面でのノイズ抑制が進化し摩耗時も静粛性が持続。
  • 路面との接地形状を最適化することで、段差を乗り越える際の衝撃を5%低減。従来品と比べて転がり抵抗が14%低減、摩耗寿命が6%向上。
  • 独自の「ULTIMAT EYE」を駆使し、非対称形状・非対称パタンを採用。高い操縦安定性と直進安定性を確保しつつ、乗り心地と運動性能を両立。
REGNO GR-XII 215/50R17 95V XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥21,370

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥21,370

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥21,370¥45,540 (27店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,600

店頭参考価格帯:¥23,500 〜 ¥29,600 (全国5店舗)最寄りのショップ一覧

ホイールサイズ:17インチ 外径:650mm 総幅:222mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ REGNO GR-XII 215/50R17 95V XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • REGNO GR-XII 215/50R17 95V XLの価格比較
  • REGNO GR-XII 215/50R17 95V XLの店頭購入
  • REGNO GR-XII 215/50R17 95V XLのスペック・仕様
  • REGNO GR-XII 215/50R17 95V XLのレビュー
  • REGNO GR-XII 215/50R17 95V XLのクチコミ
  • REGNO GR-XII 215/50R17 95V XLの画像・動画
  • REGNO GR-XII 215/50R17 95V XLのピックアップリスト
  • REGNO GR-XII 215/50R17 95V XLのオークション

REGNO GR-XII 215/50R17 95V XLブリヂストン

最安価格(税込):¥21,370 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 2月 1日

  • REGNO GR-XII 215/50R17 95V XLの価格比較
  • REGNO GR-XII 215/50R17 95V XLの店頭購入
  • REGNO GR-XII 215/50R17 95V XLのスペック・仕様
  • REGNO GR-XII 215/50R17 95V XLのレビュー
  • REGNO GR-XII 215/50R17 95V XLのクチコミ
  • REGNO GR-XII 215/50R17 95V XLの画像・動画
  • REGNO GR-XII 215/50R17 95V XLのピックアップリスト
  • REGNO GR-XII 215/50R17 95V XLのオークション
ユーザーレビュー > 自動車 > タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XII 215/50R17 95V XL

REGNO GR-XII 215/50R17 95V XL のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:5人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
走行性能 ハンドル操作のしやすさ、加速の感じ方 4.58 4.26 46位
乗り心地 走行時の心地よさ、振動の伝わり方 5.00 4.23 3位
グリップ性能 路面の凹凸をしっかり捉えているか 4.71 4.12 22位
静粛性 騒音を出さずに走行しているか 5.00 4.03 3位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGNO GR-XII 215/50R17 95V XLのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

まりもっこりredさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
104件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
3件
コーヒーメーカー
0件
3件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地5
グリップ性能5
静粛性5

初代レヴォーグに前モデルのXTを装着して約4年3か月で交換しました
その間の走行距離は2万キロ程度です。
タイヤ館にタイヤに充填している窒素を補充してもらうために立ち寄ったところ、まだ替えなくてもよいがタイヤの側面にヒビが言っているといわれ、確認すると確かにその通りでした。

また、ちょい乗りが多い走行距離が伸びない車のタイヤの方が劣化が早いともいわれました。
そこで、4年も過ぎていることもあり、タイヤを交換してもらうことに。
交換後、自宅までの走行で明らかに交換効果があることを実感しました。

まず、それまで高音質のロードノイズが耳障りだったのが、明らかに静かになりました。
そして、乗り心地も上下の突き上げ感が弱まり、明らかにクルマのグレードが上がったように変化しました。
GWの旅行前に交換し、その乗り心地の好転とロードノイズの劇的な低減を体感しました。
正直、ここまで変化があるとは思いませんでした。

装着費用込みで13万円しましたが、交換してよかったと実感しています

車タイプ
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

SAGAいちごさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
1件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能4
乗り心地5
グリップ性能5
静粛性5

【走行性能】
通勤に使うがエコタイヤに比べると十分すぎる。
【乗り心地】
段差を越える時のガタッと言う挙動がなくスムーズな乗り心地。
【グリップ性能】
雨の日でも問題なくグリップするが、山の下りなどはサイドウォールが幾分柔らかく感じる。 エコタイヤが硬いだけかも知れないが。
【静粛性】
静かになった分、風切音や他車のタイヤ音が気になるぐらい静かである。
【総評】
値段もそれなりにするが見合った分の価値があると思っているので次回も履くならレグノ1択と思っている。 

車タイプ
その他

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mijyakutaboさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:496人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スタッドレスタイヤ
6件
1件
自動車(本体)
6件
0件
タイヤ
2件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地5
グリップ性能4
静粛性5

スバル エクシーガクロスオーバー7 に装着しました。
純正タイヤは、ヨコハマ ADVAN A10 です。
交換後、1500Km程度走行したレビューです。

【走行性能】
ステアリングを切った際の応答性が素直で、しっかりした印象です。
タイヤのサイドウォールが少し硬めなのでしょうか?
直進性が良く、安心して運転できています。長距離移動が楽になりました。

【乗り心地】
XL(エクストラロード)規格のため、空気圧が少し高めになり、心配しましたが、さすがプレミアムコンフォートタイヤですね。乗り心地は、格段に良くなりました。助手席でも違いがわかります。驚いたのは、いつも2列目に乗っている子供が、「車換えたの?乗り心地がすごくいい。」と言っていました。これまでは、道路の繋ぎ目などで、コツコツとした硬さを感じていましたが、振動が半減した印象で、しっとりとした乗り心地です。

【グリップ性能】
郊外路や首都高などで、グリップ不足を感じる場面はありません。雨天時の排水性も良く、安心して走れています。プレミアムコンフォートタイヤですので、十分満足です。

【静粛性】
さすがはREGNO。とにかく静粛性の高いタイヤです。これまでに経験した事のないレベルです。路面の荒れている郊外路でも、首都高のトンネル内でも静かになりました。2列目でも、3列目でも、静粛性が高いことに、家族一同驚愕しています。

【燃費性能】
期待していませんでしたが、純正タイヤ比で、平均で0.5Km/L程度良くなっています。

【総評】
さすがBSハイエンドモデルですね。
乗り心地や静粛性の改善を目的に、このタイヤを選びましたが、大正解でした。
想像以上にいいタイヤで、すべての項目でハイレベルです。
REGNOシリーズには、SUV用のGRVUがありますが、どちらもXL(エクストラロード)規格だったため、あえてこちらを選びました。価格は、正直高めですが、値段以上の価値はありますね。

車タイプ
SUV

参考になった29人(再レビュー後:25人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

DP2&D700さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
155件
バイク(本体)
1件
14件
デジタル一眼カメラ
0件
7件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地5
グリップ性能5
静粛性5

EVに乗っています。
エンジン音が無いため高速を走っていても、タイヤのロードノイズが気になる感じでした。

標準タイヤだとロードノイズも大きいので、静けさで定評のレグノに変えてみました。

いままでは、高速でかなりスピードを出しても1番大きい音は、ロードノイズ、次が風切り音と言う感じでした。
レグノにしたらば、ロードノイズと風切り音が同じくらいで、今まで聞こえ無かったモーター音が聞こえる様になりました。

乗り心地は、スタッドレスを履いている様な柔らかさで上等です。グリップ力もありレグノに替えて良かったと思いました。

街中のカー用品店で購入するとレグノは高いので、価格コムの最安値店から購入し中古タイヤショップで交換して貰いました。

EVに乗っている方は是非オススメ致します。

車タイプ
セダン

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆*6さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:91人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
7件
タイヤ
5件
1件
マザーボード
0件
5件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地5
グリップ性能4
静粛性5

レヴォーグ1.6で、純正サイズ。
8部山の横浜 アドバンdb v552からの交換です。
走行性能、乗り心地、静粛性のバランスが非常に良いです。
ウエットグリップはv552の方が上の様ですが、それ以外のすべてでXUがワンランク上だと感じます。
レーンチェンジやワインディングでのハンドリングもXUの方がスムーズです。
転がり抵抗の少なさ、静粛性は交換時に走り出した時、体感できました。
荒れた路面でのロードノイズは聞こえますが、音質がマイルドなのと、音量も低めだと思います。
v552からでも、満足度は高いです。
現時点でトータルバランスのコンフォートでは、これ以上無いと感じました。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGNO GR-XII 215/50R17 95V XLのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

REGNO GR-XII 215/50R17 95V XL
ブリヂストン

REGNO GR-XII 215/50R17 95V XL

最安価格(税込):¥21,370発売日:2019年 2月 1日 価格.comの安さの理由は?

REGNO GR-XII 215/50R17 95V XLをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(タイヤ)

ご注意