
プロフィールヘッドホンからホームシアター、音楽、クルマ関連などの記事を手がけるライター。専門誌やWEBサイトに寄稿するほか、TBSテレビ開運音楽堂やレインボータウンFMなどにもレギュラー出演させていただいてます。音元出版VGP、CDジャーナル・ヘッド…続きを読む
2019年10月4日 20:22 [1263640-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質・画質 | 4 |
安定・耐久性 | 4 |
設置性 | 3 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
Astell&Kernが発売したミニ−ミニケーブル。 |
製品には専用のケースが付属する。 |
プラグは金メッキが施されたほか、スリーブはメタル製となっている。 |
発売当初から気になっていたこともあり、他のAstell&Kern製品購入時に手に入れました。試聴はAstell&Kern「KANN CUBE」と真空管ポータブルヘッドホンアンプの組み合わせで試してみました。また、音質についてはポータブルヘッドホンアンプの付属品と比較しました。
【デザイン】
こういったミニ−ミニケーブル製品にしては珍しく撚線構造となっています。また、コネクター部分も細めながらしっかりした印象となっていて、上質な感じがします。
【高音の音質】
付属品に対しての相対比較ですが、伸びやかさがまし、解像感が良くなったこととも相まって、声がよく聴こえるようになりました。全体的に、雑味の少ない音に感じました。
【低音の音質】
量感は変わりませんが、高音同様、雑味が少なくなっているおかげか、メリハリがしっかりと伝わってくるようになりました。おかげで、迫力もほんの少し増した気がします。
【ノイズの低減】
雑味の少ない音になるなど、ダイレクト感が向上しています。
【ケーブルの強度】
軽く引っ張ってみましたが、充分な強度がありそうです。逆に、コネクタ部分は長めのため、アンプ側の端子にかかる負担が大きそう。屋外での活用時は、収納に気をつけようと思いました。
【プラグの品質】
金メッキプラグ、メタルスリーブなど、耐久性は高そうです。
【総評】
試聴に活用した付属品ミニ−ミニケーブルが意外と良音質(ケーブルに布シースを巻いているなど作りも丁寧)で、はたして違いが出るのかなと心配しましたが、いざ試聴してみると音質的に大きなステップアップが体感できました。総じてダイレクト感の高い、いい意味でケーブルの存在を感じないサウンドです。ノイズ感があなりなく、細部のディテールがよく伝わってくるのも好印象でした。音質的には、充分期待に応えられる製品だと思います。
いっぽう、不満点もあります。プラグは質感が高く丈夫そうではありますが、やや長めな作りのため、機器側、アンプやプレーヤーの端子に負担がかかりそうです。また、近年ポータブル用のケーブル類はL型端子が主流となっていますのが、こちらはストレート型。1.2mという長さも含め、あくまでも室内で使うことが前提なのでしょう。室内のみで使用するのであれば、とても重宝しそうです。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(AVケーブル)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
