SDSDXV5-128G-GNCIN [128GB]SANDISK
最安価格(税込):¥2,850
(前週比:±0 )
登録日:2019年 1月18日

よく投稿するカテゴリ
2022年6月3日 19:24 [1588471-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
信頼性 | 5 |
Sandiskの256GB SDカードと併せて購入しました。
256GBはRAW用、128GBはJPG用と使い分けています。
それぞれ1枚づつ買っても1万円でおつりがくる、良い時代になりました。
速度に関してはUHS-Iなので高画素&連写を得意とするSONY A7R4で使用するにはちょと心許ない気もしますが、UHS-IIのProはお値段6倍なので、懐具合と相談といった具合でしょうか。
【読込速度】
【書込速度】
SONY A7R4で使用していますが、不満はありません。
単発もしくは数枚程度の連写であれば問題なく使用できています。
本体での再生時も遅いという印象はありません。
【信頼性】
Sandiskを選ぶのは信頼性を求めているからです。
他でもSandiskのSDカードを使用していますが外れたことは無く、信頼性は高いと思われます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月27日 03:07 [1425829-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
十分な書き込み速度 |
FUJIFILM X-A5用記録メディアとして購入しました。
速度計測はPC内臓のカードリーダーで行っています。
【読込速度】
読取り最大150MB/秒をうたっていますが、おそらくPC内臓カードリーダーの性能が低く90程度しか出ていません。このメディアの計測データをアップされている方のほとんどが90程度で、150出ている方は対応カードリーダーを使用されているようです。
【書込速度】
書込み最大70MB/秒をうたっていますが、それを超えて80程度の速度が出ており満足しています。
カメラの連射撮影、FHD動画撮影、4K/15p動画撮影も問題なく行えています。
【信頼性】
FUJIFILM自体が記録メディアとしてSanDiskを推奨しており、個人的にもSanDiskのSDカード系では過去トラブルが発生した事が無いので安心感があります。
また、このメディアは正規の販売ルートで購入すればメーカーの無期限保証が付きます。
(だからと言って壊れた時にデータが復元される訳でもなく、かつ、交換申請するためにはメディアをSanDiskに送らないといけないので、データを渡す覚悟が必要になってくるので、見られて困るデータがある場合は悩むかと思います)
【総評】
カメラの記録メディアとしては十分な性能があり、たいへん満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月19日 22:30 [1379143-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
信頼性 | 4 |
【読込速度】150MB/Sに大満足。
【書込速度】静止画撮影には全く問題なし
【信頼性】SanDiskのブランドなので安心レベルかと。
【総評】キャノンコンデジG7Xの64GBがいっぱいとなり、PayPayモールで購入しました。
フルハイビジョン動画撮影にも、今のところ問題なく稼働中。
静止画撮影に、全く問題なく快適レベル。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月1日 23:09 [1314897-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
デジカメ(panasonic FZ1000)のSDカードの書き込み禁止ノッチが破損して、
書き込み禁止状態になり撮影できなくなったで本SDカードに新調。
破損したのはSANDISKのSDカードだったものの、トラブルなく、
4k撮影や、連射しても、書き込み時間が短く、トラブルも皆無だったので、
今度もSANDISK。
前回はSANDISKは、ちょっとプレミアムがあった気がしますが、
もう何処のメーカーのSDカードも自分の中では十分安価ですので、
悩みませんでした。
もうだいぶ使っているのですが、
感想は、
ちょっと古いカメラなので、カメラ上では一層速くなった性能が分かりませんでしたが、
PCからの読み込みは速くなったようで時代の進化を実感。
良いSDカードです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月6日 00:29 [1214389-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
Extreme Proと遜色ない速度です |
ミラーレス一眼用メモリとして購入。
購入元は以前の買い物で印象の良かった風見鶏楽天市場店。
購入額 3,799円 (税込・送料込)。
一応SD Card Formatterでクイックフォーマット後に速度計測しました。
カードリーダはTranscend TS-RDF5。
CrystalMark は Ver.6.0.2。
Sequential Read 150MB/s は特定の条件下での数字でしょうから期待していませんでしたが、90MB/s以上なので十分満足です。
Sequential Write は公称値以上。これだけあれば連射にも十分耐えます。
Extreme Proと遜色ない速度ではないでしょうか。
耐久性はこれからですが、過去SANDISKでトラブった事はないので多分大丈夫でしょう。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ソニーの事業を継承するNextorage。信頼性を重視される方に!
(SDメモリーカード > NM1A256/IHAN [256GB])5
鴻池賢三 さん
(SDメモリーカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
