Ultimate SU630 ASU630SS-480GQ-R
- 容量480GBのQLC 3D NANDを採用した、SATA 6Gb/sインターフェイス対応2.5型SSD。
- ダイナミックSLCキャッシュ機能により、7つのセルモードで動作し、性能を向上させる。
- LDPC(低密度パリティ検査)エラー修正符号技術をサポート。エラーを検出・修正し、データの整合性を保証、長い製品寿命を実現する。
Ultimate SU630 ASU630SS-480GQ-RADATA
最安価格(税込):¥3,980
(前週比:±0 )
登録日:2019年 1月 8日

よく投稿するカテゴリ
2022年10月20日 13:13 [1634632-2]
満足度 | 1 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
消費電力 | 3 |
耐久性 | 1 |
本件、先方より間違いメールを送ったと連絡がありました。
まあ、1回ぐらいの間違いは、しょうがないですよね。
3年保証品でしたが、2年半で不良クラスタの山となりました。
このSSDは、何個か購入しましたが、2個目の不良です。
NTT-X Storeへ連絡し、不良品認識してもらいましたが、、、、、
> ■ご連絡内容■
> お預かりの修理品につきまして、現在在庫切れとなっております為、
> メーカー違いとなりますが、代替品【ASX8200PNP-256GT-C】へ
> 代替交換させて頂きたく存じます(無償)。
> 代替品の仕様につきましては下記リンク先をご覧ください。
>
> 誠にお手数ではございますが、上記の内容をご確認のうえ、
> お客様のご意向についてご返信をお願い致します。
>
> 1.【ASX8200PNP-256GT-C】へ交換了承
> 2.未修理にて、返却を希望する
>
> 10/21までに、ご返信を頂けますようお願い申し上げます。
との事。
480GBの代わりに、小容量の256GB、しかもインターフェース違い!
信じられない対応でした。
さらに連絡なければ、修理交換せずにそのまま送り返すと!
企業の本質が見えますね。
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- SSD
- 1件
- 0件
2019年10月5日 09:14 [1265306-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 2 |
![]() |
||
---|---|---|
C,Dドライブのベンチマーク |
使用時間が電源投入495回1840時間使用後のベンチマークです。
現在CドライブとDドライブに使用しています。
CPUはAMD A10-7860K、メモリはPC3-12800 4GB*2です。
データやバックアップはEドライブ(HDD1TB)、Fドライブ(2TB)での運用です。
Cドライブに使用していた240Gssdの動作が不安定になり、現状に変更しました。
個人的な使用感では、最近パソコンの動作が遅く感じることがあります。
最初のベンチマークのデータを失くしてしまったので正確な検証ではありませんが、
当初の速度より落ちているようです。DドライブよりCドライブのベンチマークが悪いのも
気になります。ベンチマークのデータより遅く感じることが多々有ります。
QLCはやはり良くないのかなと感じたりしています。
あくまで、個人的な感覚です、ただ次はTLCにしようと考えています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月5日 13:54 [1206064-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 4 |
開封して即PS4に組み込んだので、ベンチマークとかはないです。
【読込速度】【書込速度】
秒数計測しているサイトがすでにあるので、詳しく知りたい人はそちらを推奨。
簡単に計測をしたところ、スタンバイを利用すると、中断したゲーム画面までおよそ14秒でした。
ちなみに、PS4はProではなく通常版です。(SATA2)
通常版の場合、USB3.0化したほうが微妙に早いらしいのですが、システム起動もSSD化したかったので組み込んでしまいました。大きな差はないみたいですし。
とりあえずは起動も早くなったし、使用して少し経ちましたが、安定して動いているので満足しています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
(SSD)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
