
よく投稿するカテゴリ
2019年12月22日 20:17 [1285683-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 4 |
収納性 | 4 |
操作性 | 3 |
安定性 | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
スポンジを取り付けました。 |
BV-10をぴったり取り付けられました。 |
マウントチェンジで、CANONからソニーに
今まで使っていた GITZO GT5543LSではバランスが悪いので急遽三脚を探していたところこの製品を見つけました。
購入してすぐに滑り止めと寒さ対策のため光のスポンジを取り付けました。
耐荷重は、撮影対象が、鳥さんと風景で、カメラとレンズで3Kg位なので十分です。
専用キャリーバッグにLeofotoのBV-10を取り付けた状態で、収納できたので私にとってはとてもコンパクトになりました。
足はナットロックで、安定して使用できます。
重さは雲台込みで、約2kgと今までのGITZO GT5543LS+雲台の5.5Kg 半分以下になりました。
カメラとレンズを取り付けた状態でも5Kg位なので、片手で持ち運びができます。
軽量化のため、雲台にLeofotoのBV-10を取り付けましたが、Sachtler FSB 8を生かすためにはLN-324C若しくはLN-364C の方が良かったかも。
- 主な被写体
- 子供・動物
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月27日 18:07 [1211662-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
収納性 | 4 |
操作性 | 4 |
安定性 | 5 |
良い三脚というのは、エレベーターを伸ばさなくてもアイポイントが確保出来ることですが…
実物置いてるとこが少ないようで、スペックだけ見て発注しました。
到着して、脚を伸ばしてみて唖然。
この三脚、170cm弱の身ですと爪先立ちしてギリギリアイポイント確保出来るかどうか。
あと10cm背が欲しいという切実な願いが頭をよぎりました。
手持ちのSIRUIの雲台ではなく、若干低いLH-40を選択購入してのこの結果>_<
ま、下の脚を調整して伸ばせばなんとかなる。
カメラもミラーレスでチルト液晶だし。
安定度は流石パイプ径32mm。
抜群ですね。
で、重さも雲台込みで実測1.95kg。
収納時でも電車やバスでの移動は周りに気を使う長さですが、この高さを確保出来るならいいのでは?
風に対する耐性はまだ確認していませんが、LS-324Cなら機内持ち込み可能だから、追加購入してもいいかなぁと思える出来映えでした!
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
(三脚・一脚)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
