DVSM-PLS8U2-WHA [ホワイト]
ケーブル含む重量約240gのポータブルDVD(動画再生ソフト付属)

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.08 | 4.08 | -位 |
読込速度![]() ![]() |
4.55 | 4.09 | -位 |
書込速度![]() ![]() |
4.33 | 4.09 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.00 | 3.54 | -位 |
信頼性![]() ![]() |
4.35 | 3.99 | -位 |
DVD再生![]() ![]() |
4.47 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.78 | 3.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年12月1日 22:11 [1524553-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
||
アウトレット品が2000円で販売されていたので購入しました。
内容物としては
本体
USBケーブル(A-Mini B)
アプリケーションディスク
マニュアル
となります。
特徴は持った時に感じる軽さですね。
ポータブルDVD/BDドライブは10台以上購入してきましたが、スーパーマルチドライブだと一段軽い製品だと思います。
ドライブ自体の仕様としては平凡なものですが・・・
【デザイン】
天面はピアノブラックであり、所々丸みのあるプラスチック製筐体です。
底面には製品名とシリアルナンバーの記載があり、四隅に薄いゴム足が貼付されています。
正面には普通のスリムドライブのトレイがあり、イジェクトスイッチ・アクセスランプ(グリーンで点滅)・イジェクトホールがあります。
背面にはUSB(Mini-B)があり、PCとの接続は付属のUSBケーブルを使用します。
直接ACアダプターを接続することはできないが、AC-DC5PSC2を併用することを電力供給不足は改善することができるらしい。
【読込速度】
【書込速度】
【静音性】
一般的なスリムドライブとしては平凡な仕様です。
特に高速でもなく、動作音が静かというわけでもないので・・・
【信頼性】
ドライブの書き込み品質に関しては
DVD-R(16倍速)の8倍速書き込みでは
RITEKF1
CMCMAGAM3
TYG03
において問題なし。
計測結果は
https://ameblo.jp/kukinuki/entry-12713268817.html
に添付しています。
【DVD再生】
PowerDVDによる再生が可能です。
プレイヤーソフトが付属しているため、好印象であると思います。
【付属ソフト】
PowerDVD
Power2Go
PowerBackup
PhotoDirector LE
MediaShow
が付属のアプリケーションディスクからインストールすることが可能です。
本体価格を考えるとアプリ面では充実している感じです。
【総評】
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月10日 11:28 [1516324-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
《使用環境》
ノートPC,Windows10,Ryzen5,無線LAN
音楽ソフトはiTunes、動画は付属のPowerDVD
《主な使用目的》
音楽CDの再生取り込み、DVDの視聴
《感想》
PCにつなげればすぐに使えます。
駆動音は静かというわけではないがうるさくもない。普通のディスクドライブ駆動音です。
USB2.0ですが読み込みに問題はなく、ブーストケーブルもまだ必要を感じていません。
購入検討時に、USBタイプC対応や、USB3.0仕様、ブーストケーブル付きなどいろいろ悩みましたが、私の使用目的では必要十分でした。
動画再生ソフトもPCに入っていないため、CyberLink製の再生編集ソフト付属は助かります。
再生編集ソフトは付属のDVDメディアから簡単にインストールできます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月19日 21:36 [1464365-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
読込速度 | 無評価 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 4 |
あまり比較するようなものでもないので初心者向けに解説。
表題目的なら現状2択のためそれと比較します。どちらも使用(仕事柄)。
最低限の機能は問題ありません。
*良い点
**CyberLink PowerDVD付きで市販DVD、レンタルDVDが見れる
Win10は標準で再生コーデック入っていないので市販DVDが再生できません。
外付けドライブ買っても、再生ソフト付いていないと同じ事。
フリーソフトもありますが、ついている方が安心、面倒がない。
本品のAmazonモデルはついてないのでご注意を。他商品もついていない場合の方が多いです。
トランセンドもMedia Suite(全部入り)で同等。
**近くのお店で買えやすい
すぐ手に入る、最悪即交換。
*悪い(謎な)点
**外装
表と側面左辺上辺がピアノ、裏と側面下辺右辺が荒いマット。
ピアノは指紋や傷が目立つし、荒いマットは安っぽい。分かれてるのも謎。愛着はわかないです。
トランセンドの方は外装の形状が左右に凹みが付いています。あれ意外と便利です。
**印字無し
DiscやRWといった対応メディア印字が無いです。
**Rが2か所、角が2か所
これも良くわかりません。狭い所で使うとRの箇所と角がある箇所で微妙に使用感違うので地味にストレス。
*豆知識
USBメスは供給電力に違いがあります。一般に青い方もの(3.0以上)だと高いため覚えておくと良いでしょう。
- 比較製品
- トランセンド > TS8XDVDS-K
- バッファロー > DVSM-PLV8U2-BK/N [ブラック]
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月4日 10:38 [1428935-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 5 |
【デザイン】
コンパクトな感じで良いです。
【読込速度】
まあまあ良いと思います。
【書込速度】
まあまあ良いと思います。
【静音性】
静かで気になりません。
【信頼性】
信頼性は高いと思います。
【DVD再生】
特に問題はないです。
【付属ソフト】
必要なソフトは付属しています。
【総評】
特に問題もなく使用しています。コスパは良いと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
2019年5月31日 23:28 [1231244-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
【総評】
軽量コンパクトですね。
ほんとに小さく感じますし、軽いし。
最近はデスクトップ機にも内蔵しないで外付けで済ます、
ってことが多くなってきましたDVDドライブですが、
OSのインストールだって、USBメモリーから出来るし、
ダウンロード版だってあるしね。
ま、CD買ったらね聴きますけどねDVDドライブで。
そういうときしか出番がないって悲しくなりますね。
CD再生ぐらいならUSBバスパワーだけで十分です。
とくにACアダプタは必要ありません。
エラーもなく読み込めるし、音もさほどでかくはないです。
●対応OS:Windows 10S(64/32)/10(64/32)/8.1(64/32)/7(64/32)、
macOS 10.12以降
●インターフェース:USB2.0
●Mac標準搭載ソフトで使用可能。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
(DVDドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
