DVSM-PLV8U2-WH/N [ホワイト]バッファロー
最安価格(税込):¥2,980
(前週比:±0 )
登録日:2018年12月18日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.18 | 4.08 | -位 |
読込速度![]() ![]() |
3.94 | 4.09 | -位 |
書込速度![]() ![]() |
3.97 | 4.09 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.75 | 3.54 | -位 |
信頼性![]() ![]() |
4.10 | 3.99 | -位 |
DVD再生![]() ![]() |
4.10 | 4.21 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.24 | 3.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年2月10日 11:06 [1680794-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
【デザイン】
可もなく不可もなくといった感じです。値段の割には頑張っていると思います。
【読込速度】
通常使用に一切問題ありません。
【書込速度】
書き込みでは使用していないため無評価
【静音性】
読み書き時は音はしますが、ポータブルということを考えるとこんなもんだと思います。
【信頼性】
バッファローという日本メーカーから出ている製品というだけで、同価格帯の中華製品よりかなり信頼が置けます。CD読み込みでエラーが発生したこともありません。
【DVD再生】
メディア対応はスペックをご覧ください。
【付属ソフト】
付属ソフトはないので(あったかも知れないが使ってない)無評価。
【総評】
私は1980円出購入しましたが、中国製の安物と比べても安く、大手から出ている安心感があります。
気軽に買って試せる価格であるため、ドライブのついたPCが少なくなっている昨今、保険の意味でも購入をお勧めします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月1日 23:58 [1628462-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 3 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
CDベースのWindowsをインストールするのに必要だったため購入しました。
そのため付属のドライバは使っていません。
ディスクの読み込みさえできればよかったので2000円弱ですぐ手に入って満足しました。
耐久性はちょっとわかりませんが、取り外し自由で見た目はピアノブラックの高級調なのは便利だと思います。
以前5インチの組み込み型のDVDリーダーを使用していましたが、3年で認識しなくなりました。
取り付けと取り外しの手間を考えると、この値段で外付けが出来るならもうこれでいいんじゃないかな。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月7日 12:00 [1598435-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 3 |
付属ソフト | 3 |
普通に、コスパの良い外付けDVDドライブだと思います。
1点不満というか、困ったのは、付属のソフトがレンタルDVDに対応していなく、パソコン本体になにか問題があるのかと思ってクリーンインストールまで試してしまったこと。
追加でソフトを購入しました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月11日 18:49 [1570506-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月12日 16:56 [1550531-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 無評価 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 2 |
【デザイン】
悪いところはない。てかるところは人によって好みが分かれそう。
【読込速度】
普通かな
【書込速度】
普通かな
【静音性】
映画とか見るなら気になると思うけど、CDくらいなら気にならない
【信頼性】
【DVD再生】
【付属ソフト】
【総評】
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月30日 19:58 [1523163-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
今までケーブル一体型でコンパクトに収納できるタイプを使用していましたが、ケーブルの軽い接触不良で本体まで使用不可能になったので、一体型ではないこちらを選択。
使用PCはWin10の自作デスクトップとWin10のノート。
まだ読み込みしか使用していませんが、使い勝手や動作音は他製品と大差無く至って普通。
ブラックの光沢仕上げは指紋が非常に目立つので、そこは微妙かもしれない。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月6日 10:15 [1514906-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
普段あまり使わず、ソフトインストールやデータ書き出しの際に使用する程度なので、必要十分です。
耐久性はわかりません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月27日 21:28 [1510542-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 3 |
パソコンにDVDドライブが付いておらず、DVD再生ソフトも入っていなかったので、こちらを購入しました。
回転音は気になりますが、外にあるから仕方がないと思います。
知人が焼いてくれたDVDを観たのですが、Power DVDが起動し、問題なく視聴することができました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月14日 22:33 [1495105-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 3 |
付属ソフト | 3 |
・ドライブレスのノートPCを購入したので、こちらのドライブを購入しました。
・軽くて、持ち運びも良いです。厚さ1.5センチ、重さ200gなので、スマホと同じくらいです。
・普段は、デスクトップPCでトレイが自動で開閉するタイプを使っているので、ディスクのセット、取り外しは少し面倒に感じますが、コンパクトな筐体なのでしかたないと思います。
・動作音は静かで物足りないくらいです。
・バスパワーだけで使っていますが、不安定になる事もなく、読み書きともに問題ありません。
・CD/DVDメディアがあまり使われなくなった昨今、時々使う程度なら十分です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月28日 18:48 [1466707-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
読込速度 | 無評価 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 2 |
メーカの商品紹介を見ると、「従来商品より約20%軽量」「当社従来品と比較して軽量コンパクトを実現」とあり、アプリもついているので選びました。
しかし、Windows10に付属メディアから「CyberLink Power Media Player」をインストールして、映画のDVDを再生しようとしましたができませんでした。メーカーの商品紹介に「市販のDVDは再生出来ません。」と但し書きがついていました。
また、計量&コンパクトをうたってあるのは良いのですが、本体にケーブルが収納するタイプではありませんので、付属のケーブルを接続する必要があります。
安価な商品ではあり、普通に使えますが、USB3に対応した商品も200円程度出せば購入できることから、あまりお勧めできる商品ではありません。
バッファローであれば、USB3に対応したケーブルが収納できる「DVSM-PTV8U3-BK/N」辺りがおすすめです。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月26日 22:18 [1425757-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 3 |
DVD再生 | 3 |
付属ソフト | 4 |
【デザイン】
デザインは、シンプルで、非常に軽いです。
【読込速度】
読込速度は、パソコンの内蔵のものと変わらないです。
【書込速度】
書込速度も、パソコンの内蔵のものと変わらないです。
【静音性】
特に気になるような音ではないです(静かです)。
【信頼性】
値段なりの作りなので、少し心配です。
【DVD再生】
特に問題は、ありません。
【付属ソフト】
専用ソフトが、付属ディスクで付いてきます。
まだ全てのソフトを試していません。
【総評】
パソコン購入時に、同時に純正の外付けDVDディスクを買うよりは、
かなりコスパが良いと思います。
外付けの分、パソコン重量が500gくらい軽くなるので、これも魅力の1つです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月2日 19:45 [1416986-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
iMacにて使用しています。
Windowsとのデュアルブートで使うと、やはり光学ドライブがあった方が便利ということで購入。殆どがソフトのインストールでの使用ですが、たまにDVD視聴でも使っています。
この手の外付けドライブとして標準的なデザインですし、機能としてもほとんど個性の出るものではないと思いますが、堅実で使いやすい製品だと思います。
繋ぎっぱなしにせずに使用するときだけ接続するようにしていますが、軽量コンパクトで収納場所にも困りませんし、使用時の音もほとんど気にならないので購入してよかったと思える製品でした。
ちなみに購入の決め手はAmazonでの10%OFFクーポンでした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月13日 20:35 [1367646-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 4 |
安すぎで心配しました位
届いてさっそく使いましたがあまりに静かで驚きです
以前使ってました同メーカーのDVDプレーヤーですがwIn10も最初は使えてましたが
windowsアップロードするとエラーが出てきまして使えなくなりまして買い替えとなりました
以前の機種は下記
DVSM-PN58U2V-WH
- 比較製品
- バッファロー > DVSM-PN58U2V-WH
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月6日 23:15 [1365513-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 3 |
【デザイン】
薄型で持ち運びやすいデザイン
【読込速度】
遅いやもたつくとは感じない
【書込速度】
書き込みはしていないので未評価
【静音性】
これも思っていたよりだいぶ静か!もっと小刻みに読み込み時の音が
気になるのか?と思っていたが全然気にならない
【信頼性】
メーカー保証が付いているので1年間は使えると思う
【DVD再生】
付属のユーティリティーディスク、ソフト類にDVDの再生ソフトは含まれておらず
ソフトを再生する事はできない。
【付属ソフト】
データを書き込む感じのソフト類が少し付属している
再生ソフトが含まれていればもっとよかったと思う
【総評】
値段帯、コンパクトさ、読み込み時の音などが気にならず、とても良い!
安いので大丈夫かな?との不安もあったが、しっかりとした作りで、
ディスクを出し入れするのにボタンを押しても、本体底面にゴムが付いているので
本体がズレて動いてしまう事がない点もよかった。
最近はノートパソコンでも持ち運びに特化したモデルには
ドライブが付属しない薄型のモデルが増えて来ているし、1台あっても便利かもしれない。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
(DVDドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
