
よく投稿するカテゴリ
2021年12月23日 10:26 [1531263-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
受信感度 | 5 |
元々は、仮想マシン用で買いました。
MacBook Proに挿した場合、
T3Uのちょっとしたでっぱりで
もう一つのUSB端子のUSB機器と干渉するので、
I-O DATAのUS3-EXT/24で延長して運用しています。
T3Uの接続性に関しては、
NEC Aterm WX3600HP(Wi-Fi 6)より
I-O DATA WN-DX2033GR(Wi-Fi 5)の方が相性がいいです。
Wi-Fi 4機器のI-O DATA WN-AG450DGRや
Apple Time Capsule 3rd&AirMac Extreme 5thでは、
普通の速度なので、
MacBook Pro内臓のWi-Fiで十分です。
Radiusサーバ認証しているAirMac Express 2ndでも
T3UをWPA2エンタープライズで認証出来、使えます。
あと、自作機のWin7 32bit機にWi-Fiがないので、
たまに付けたりします。
Linux(Ubuntu 20.04 LTS)でも、ドライバーを入手しビルドすると、
取り敢えずは、Wi-Fi接続はします。(要、スキル)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月8日 02:41 [1419529-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
安定性 | 1 |
受信感度 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
せめて交換はして欲しいところでしたが、もう送ってくるなとの返答です |
【デザイン】
他メーカーのものより本体サイズが大きいので、
差し込み口の状況によっては邪魔になるかも
【機能性】
値段とのバランスで言うと良いと思い購入しました
【使いやすさ】
特に労せず導入出来ましたが、サイズの問題で星3つ
【安定性】
半年で安定しなくなりました
【受信感度】
ルーターから障害物無し2m程で使用しておりましたので
最初の半年間は特に問題はありませんでした
【総評】
週に4〜5日、HD動画鑑賞など趣味用で使用していましたが
購入後半年ほど経過すると電波を掴まない事が増え、10ヶ月くらいで
使いものにならなくなったので別メーカーの物を購入し直しました
(Wi-FiルーターはNEC AtermWG1400HP)
別メーカーのものは問題なく作動しています
3年保証を謳ってありますのでメーカーにメールで連絡を取り
修理依頼をかけましたところ、メール便等は不可で宅急便で送る様に
指定が有り、送料元払い940円で送りました
1週間後に特に何の連絡もなくいきなり着払いで返送されました
お互いに元払いだろうと思い込んでいたのでビックリです
(同じ距離ですが1040円かかりました)
入っていた手紙には「異常なし」「環境によるもの」との診断で
交換もされずそのままの製品が返ってきました
同じ理由での返品修理は受付できませんとの事
結果、3年保証の2500円程の品が半年で壊れ、送料に2000円程
かかった上、そのままの製品が手元に残っている状態です
二度とこのメーカーの製品は使う気になれません
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月18日 18:52 [1378758-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
受信感度 | 5 |
【デザイン】緑ランプがきれい。USBポートにさしたときのでっぱりは、許容範囲だがもう少し少ないとベター。
【機能性】あまりヘビーユーザーではないですが、十分な機能です。
【使いやすさ】ドライバーインストールする以外は、USBポートにさすだけで使えました。
【安定性】使用初期に繋がらないことが2度ほどありましたが、USBにさし直せば問題なく繋がりました。
【受信感度】木造戸建てで、どこにいても良好です。
【総評】パソコン内蔵のWiFiが繋がりにくくなったので、購入を検討。最初はもう少し安い機種も考えていたのですが、この機種にして満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月10日 19:16 [1356569-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 2 |
使いやすさ | 1 |
安定性 | 1 |
受信感度 | 5 |
コンパクトで高速だからといって絶対におすすめしません。
ドライバーはわざわざ、TPリンクのHPから拾ったものでないと安定して動作しませんし、接続不良は続出して30分も手間を取らせたりしてます。しかも、ドライバーしか配布してなく、専用のソフトウエア等は一切なしです。初心者はともかく買ってはいけないです。
プツプツ途切れますし、100mbpsを超える高速通信をすると途切れ途切れになって次第には通信が落ちてしまいます。コンパクトで800mbps出るからと思って購入して後悔しました。
400しかでないやつでもいいから、5Ghz対応の子機は他社をおすすめします。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月8日 05:16 [1355627-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
安定性 | 4 |
受信感度 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
「866Mbps」を使ってみたいと思い、探していたので「これ」か、「シャキーン」の2択でしたが、ノートPCには小さい方が良いと思いました。
質感は強化ガラスみたい感で◎
緑のLEDランプも一目でわかるので◎
【機能性】
64/128 bit WEP, WPA/WPA2, WPA-PSK/WPA2-PSK
【使いやすさ】
基本USB3.0ポートに挿しっぱなしです。2個あるUSB3.0ポートに(これ)挿すと隣のUSB3.0ポートが使えないです。USBポートを別途購入したら良いですが、ノートPCにあれこれつけるのは嫌なので。「☆☆☆」
【安定性】
ボトルネックだった部屋で使うと実行速度5Ghz(a)に対して585.0Mbpsを推移してます。
親機の部屋では866Mbpsを常時キープしてます。
内蔵アダプタ(アンテナ本数/1本)の時433Mbps→150ぐらいまで減衰してたので買ってよかったと思います。
【受信感度】
5GHz:
11a 6Mbps: -91dBm
11a 54Mbps: -76dBm
MU-MIMO対応◎
【使用環境】
eo光100Mコース-→ONU(回線終端装置)--→WG1200HS3-→)))ArcherT3U(ノートPC)
【総評】
良かったらどうぞ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001095157/SortID=23568885/?lid=myp_notice_comm#23572935
この子(ArcherT3U)を接続したノートPCにSSDを換装しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000740357/SortID=23583132/?lid=myp_notice_comm#23583132
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 無線LANアダプタ
- 1件
- 0件
2020年6月13日 10:34 [1337160-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
受信感度 | 5 |
受信感度良好です。パソコンにつけたとき若干出っ張るのでもう少し小さいと最高だと思います。
購入して良かったと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月28日 21:37 [1313244-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 5 |
受信感度 | 4 |
◆良かった点
小さくて、安くて、挿すだけで使える(Windows10 1909)
◆悪かった点
・少し幅があるようで、本LANアダプタを挿した横のUSBが使えない。
すなわちUSBスロットが1つ死ぬ。
USB端子が縦並びの場合は大丈夫だと思いますが。
・本機に限らないけどUSB3.0に挿すと感度が悪いかな。
USB3.0は信号が早すぎてノイズが乗るのだろう。
(=我が家ではワイヤレスキーボードもUSB3.0のところに挿すとマウスカーソルが荒くなる)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月24日 02:34 [1312153-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 無評価 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 2 |
受信感度 | 4 |
【デザイン】
小さくて良い。
【使いやすさ】
挿してちょっと設定するだけなので楽。
【安定性】
Ryzen5 2600
ASUS TUF B450M-PLUS GAMING
acでの接続中に度々接続が切れます。あとクレジットカードを使った決済がなぜか出来なくなりました。なので今は2.4Ghzで接続しています。
【受信感度】
可もなく不可もなく。
【総評】
安いは正義。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月25日 14:53 [1270408-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 3 |
安定性 | 4 |
受信感度 | 5 |
【デザイン】
ちょっと大きめで、ノートPCに挿しっぱなしだと、やや邪魔です。
【機能性】
MU-MIMO対応でこの速度があれば、十分かなと思います。
【使いやすさ】
通信ランプがあるのが便利です。
【安定性】
嫁曰く、スリープからスタンバイへの遷移後は、復帰できなくなるらしいです。
(SSDだし、横着せずに、都度シャットダウンすれば良いと思いますが…)
【受信感度】
大きさもあってか、感度は良いです。
【総評】
ノートPC内臓のネットワークカードを差し替えようか、迷っていたところ、安価で取り付けも簡単だったこちらを購入しました。
快適になったと家族の評判も良く、いい買い物でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月27日 15:47 [1254291-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
安定性 | 1 |
受信感度 | 無評価 |
デスクトップPCをwifiに繋げたくて購入しました。
オンラインのゲームをしてみるとラグが多くて使い物になりませんでした。
調べてみるとwifi自体は繋がっているようなのですが、速度が上がっては0になってを繰り返していました。
ルーター(ELECOM WRC-1900GHBKだったと思います)との相性かもしれませんが、使い物になりませんでした。
スペックがいいので期待していたので残念です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月14日 18:47 [1242810-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 5 |
受信感度 | 5 |
【デザイン】
シンプルです。それほど大きくないのもいい。
【機能性】
CDからドライバーをインストール後すぐに繋がりました。
【使いやすさ】
特に難しいことはないです。
【安定性】
途切れることなく安定しています。
【受信感度】
良好です。特に不満ありません。
【総評】
433Mbpsの無線LAN子機から本機に買い替えてから速度が2倍近く速くなったので購入して良かったです。途切れることもなく安定したパフォーマンスを見せているので不満もとくにありません。
USB3.0で使用すると高速になるとのことですが、私のPCでは何故かUSB2.0の方が速いです笑
しかし買い替え前よりも体感できるほどの速度の向上を感じることができたので、総じて満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月27日 17:01 [1186277-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 無評価 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
受信感度 | 5 |
【デザイン】
USBポートから出っ張るのが最大のネック
【使いやすさ】
一度設定すれば何も気にしない
Win10で1発認識、ドライバ入れたらwifi設定も簡単(パス入力のみ)
【安定性】
安定動作している
【受信感度】
不具合等は出ていない
接続ムラも感じられない
【総評】
ケーブルのが勿論早いが、ちょっと使うとか、ケーブルが鬱陶しい場合でも簡単接続できるのは強み
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月11日 01:37 [1180602-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
受信感度 | 5 |
【デザイン】
シンプルイズベストです。
【機能性】
シンプルで良いです。付属のCD-ROMからインストールされるのはドライバのみで、どのみち使わないごちゃごちゃしたユーティリティ類が含まれていない点は高評価です。
【使いやすさ】
小さくて取り回しが良いです。
【安定性】
安定しています。2.4G、5G、どちらも途切れることがありません。
以下のような変遷をたどり、ようやく安定しました。
(1) バッファローの超小さい機種(RTL8811AU)・・・接続は安定するのですが、私の環境ではChromeと相性が悪くプチフリの原因でした。
(2) Amazonでよく売っている無名の中国製その1(RTL8812BU)・・・プチフリは直ったのですが、起動時から途切れたりで返品しました。
(3) Amazonでよく売っている無名の中国製その2(RTL8812BU)・・・2.4Gは安定するのですが、5Gが途切れたり安定性はイマイチでした。
次でダメだったら(3)で妥協しよう、と思って新製品である本品を試しました。
使用チップは(2)(3)と同じRTL8812BUですが、技適もちゃんと取得している(逆に言うと(2)(3)は取得していない)し、不良品率も低いのでしょうか、今までの苦労が嘘のように安定しました。ドライバの作りも良さそうです。
【受信感度】
ゴツいアンテナが付いている機種には敵わないと思いますが、小型機種としては良好です。MU-MIMOにも対応しています。
【総評】
トータルバランスに優れており、小型機種としては★5です。良い買い物をしました。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
無線LANアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(無線LANアダプタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
