instax mini 8+ チェキ 純正ショルダーストラップ付 [バニラ]富士フイルム
最安価格(税込):¥9,890
(前週比:±0 )
発売日:2018年11月22日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.40 | 4.21 | 7位 |
表現力![]() ![]() |
3.89 | 3.79 | 7位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.54 | 3.80 | 4位 |
携帯性![]() ![]() |
4.26 | 3.48 | 1位 |
機能性![]() ![]() |
4.44 | 3.70 | 3位 |
フィルムの入手![]() ![]() |
4.40 | 4.11 | 4位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年6月1日 22:26 [1459418-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
ホールド感 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 無評価 |
フィルムの入手 | 4 |
【デザイン】
おもちゃみたいですがかわいいですね。
【表現力】
ある意味リアルな雰囲気は出るのかな。
【ホールド感】
構えやすい方ではあります。
【携帯性】
そこまで携帯性が良いとは思いませんが、持ち運び前提の頑丈さはあるかなと。
【機能性】
特に無し。
【フィルムの入手】
普通に売ってはいますが、見つけるのにちょっと苦労はあるかな。
【総評】
使うのも簡単で子供の教育にもいいですね。
どちらかと言えば自分が使う方が多いですが…。
他のカメラには無い魅力があります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月24日 19:50 [1424937-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
ホールド感 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
フィルムの入手 | 4 |
子供のリクエストでプレゼント用に買いました。
小さい子供も説明書を読まずに感覚的に使っていました。
機械音痴の妻も普通に使っていたぐらいなのでよっぽど使い勝手が良いということです。
購入を検討しているときに「鬼滅の限定品」を買おうか迷いましたが、この手は「旬」を過ぎると持ち歩くのが恥ずかしくなるはずだ、、、と考えこの色を。
小学校から大学生ぐらいまで使えそうな感じです。
ココア色は古いモデルにしかないので、wi-fi付きはあきらめあえて古い製品を買うことになったのが不満な点。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月8日 18:33 [1308077-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
表現力 | 3 |
ホールド感 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
フィルムの入手 | 5 |
【デザイン】見た目がかわいい。
【表現力】自撮りの位置がずれる。ストロボで顔が白くなりすぎる。
【ホールド感】良い。
【携帯性】小さくて良い。
【機能性】Wifiでデータを飛ばす機能が欲しかった。
【フィルムの入手】どこでも売っていて入手しやすい。
【総評】明るさ調整が難しいが、カメラの完成度としてはまあまあ。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
インスタントカメラ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
(インスタントカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
